HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

冬季限定 K-5.

2016-01-31 21:32:13 | Weblog
お決まりの定番チョコです、個人的にも大好きで買いだめしようかな! 
寒波が来るたびに各所で大変なことになっています、経験したことがない状況が起きて混乱しています。危険な状況に直面してパニック状態になりかねません。情報収集で最悪パターンを想定して準備が必要ですね・・・今日これから準備します。まずは食料と燃料の手配それと整理整頓・・・足りないものはなんだ?

今日の選曲

銀色の道 ダーク・ダックス
https://www.youtube.com/watch?v=e8WgOxz1IGk

雪かき2 K-5.

2016-01-30 15:58:00 | 余計な事
銀塩残し、ちょっとレトロ。
黒田バズーカ第三弾、巷ではWバズーカと噂はありましたが単独でした、タイミング的にはアメリカの株高と相まって瞬間的には効果ありました。でも構造的にはなんら変らないので継続的な効果は不明です。アメリカのGDPの大幅減速が伝えられている中、新興国(中国をふくめ)のバブルははじけてどこで大暴落するかそのタイミングは不明です、ソフトランディングはありえません・・・今まであった験しがありません。バブルの流れとしては日本→アメリカ(リーマン)→新興国(中国 他)ときています、バブル崩壊後の影響力は回数を重ねる毎にだんだんと大きくなっています。以前ですと肩代わりする経済圏が出てきて影響を小さくしてきましたが今回は肩代わりするところが見当たりません。中国のGDP成長率は年々下がって6%台と言われていますが実際は4%ではないかと疑われています、中国の体力はかなりあると思いますが内部崩壊はかなり深刻でいつギブアップするのか?かなりの資金が海外(アメリカ中心)に流失していて待ったなしところに来ているのではないでしょうか? チャイナショック→ドイツ経済の崩壊・ユーロ崩壊→世界的崩壊の連鎖→負債のチャラ 今回はもう一つの崩壊パターンがあり当然のようにリンクしています、アラブ諸国の崩壊です。原油価格の下落→産油国の経済破綻+ISIS問題・サウジvsイランの紛争です、これも世界経済に与える影響は大きいです。アラブ諸国は日本の株・債権に多額の資金を投資しています。経済の不調で日本から資金を引き上げると株式の下落が起こり日本の経済も崩壊しかねません。そんなWショックが同時におこればOUTですね。 中世の日本なら一揆が起きて時の政権は徳政令を出してチャラですね・・・それでも人は生きていきますから。賢い人はたくさんいます、大変な状況にならないように手を打って下さい・・・まぁ無理か。カウントダウンはすすむ。

EOS Kiss7×2 GX100

2016-01-29 22:52:41 | カメラ機材
EOS Kiss7、2個1にしようともう1台救助してしまいました。状態はかなり良くてその物でも問題なくOKです。

夕方から雪にかわりとても静かな夜を迎えました精神的には穏やかな夜ですが頚椎から来る痛みでしょうか左手首と左足首の痛みがひどくなってきている気がします。

今日の選曲

Elvis Costello 'She'
https://www.youtube.com/watch?v=O040xuq2FR0

エルビス・コステロ好きです。

柳津のちゃまんじゅう K-5

2016-01-28 22:33:07 | グルメ
柳津のちゃまんじゅうはお勧めです。でも会津のさらに奥なのでかなり遠い!!

甘ちゃんやってくれました!これは言い訳無用のOUTですね。安部ちゃんピンチ!でもよく言うピンチがチャンスってね、お手並み拝見・・・石原で大丈夫?

今日の選曲

Never Give Up! ソナーポケット
https://www.youtube.com/watch?v=K11KDc2BsDM

PENTAX Z-1 GX100

2016-01-26 22:58:15 | Weblog
PENTAXのフラッグシップ機 1991年12月の発売 25年前なんですね、もっと前のような気がしていました。状態はそれなりでスレ傷多数のジャンク品ですが機能的には完動品でした。銀塩一眼レフPENTAX機の所有はSuperA・ProgramA・MZ-7・MZ-Sそして今回のZ-1となります。過去にはMZ-5・SFXとZ-5がありました、今思えばMZ-5とZ-5は手放すべきではなかったとちょっと後悔しています。縁があればこの2台は再び手にしたいと思います。

今日の選曲

きゃりーぱみゅぱみゅ - ゆめのはじまりんりん
https://www.youtube.com/watch?v=nwWm3om-gSw

きゃりーぱみゅぱみゅ初登場です・・・アップしながら気がつきました。 結構好きです!

只見川沿道 GX100

2016-01-25 22:39:20 | 自然
奄美大島で65年ぶりの降雪・・・訂正115年ぶり・沖縄は初観測 西日本大変なことになっています。暖冬はどこに行った?
日曜日の定番テレビ番組サザエさんを久しぶりに見ました。声優の方も代わり慣れない?でしたがさすがサザエさん安心して見ていられますね、もうひとつの変化が色使い、以前よりも鮮やかになっていました。スポンサーの東芝のCMも色使いが綺麗でした、東芝の屋台骨が大きく揺らいでいますが頑張ってスポンサー続けて欲しいです・・・我が家は40年位?東芝のテレビを使用しています、レグザなくなるのかな? まあ、味の素(AGF)も長いことスポンサーやっていますけど。

今日の選曲

雪 ねこ
https://www.youtube.com/watch?v=TjBgIUFM4XY


定点観測2016.01.23 K-5

2016-01-24 23:11:04 | Weblog
この日は曇天で時折、小雪がまっていました。2週間ぶりにブラついてみると景色が変っています・・・あれっ?ここは・・・だったよね。 北陸から九州・東日本の日本海側は雪が降り続いているようです、なぜか当地(福島県郡山)は天気が良い(乾燥して風が冷たい)です寒気団から外れているようです。

経済・金融アナリストのみなさん、昨年末に出した2016年の予想、外しまくっていますね!此処に来ての経済動向・原油安の影響・為替の変動とまったく予想とは逆になっています。過去の事例からいってこの手のアナリストさん達は肝心な時に外しています、リーマンショック時も大外れでした?此処に来て世界の投資家の皆さん安全パイとして日本を使おうとしています、便利につかうなよ!いつも都合が悪くなると日本をだしに使っています。周ちゃんや朴叔母さんの面倒は見れないよ。ドル高傾向、株安、次に来る増税はリスク大きいですね・・・一億総活躍の安部ちゃんどうする?黒田バズーカはそう簡単には効かないよ・・えっ!ダブルバズーカだって?ユーロとの共同戦線ってか。これ外すととんでもない事になりそうな気がします、みんな分かっているよね。

今日の選曲

Rock Me Baby-BB King/Eric Clapton/Buddy Guy/Jim Vaughn
https://www.youtube.com/watch?v=F4OXrmxDp44

BB.Kingから見ればEric達は若造ですね、楽しそうでなにより、年寄りは大事にね。




不思議な組み合わせ GX100

2016-01-23 18:20:36 | Weblog
これはブログの脇に情報が表示されるのと同じようなもので寒暖計が置かれていると判断します。
ちょっと寒い中街中までお出掛け、散財予定が思ったより低額で収穫あり(懲りていません)ブログアップは後ほど

今日の選曲

Blue Collar Jane (Summer Six -- Live From The Great Escape)
https://www.youtube.com/watch?v=eo1z8c3qOJ0&index=2&list=PL7rdr53GnOOxI1XxKcvdOdF3-ekMJjylm