goo blog サービス終了のお知らせ 

HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

激流に捉まって IXY30S

2017-05-04 20:25:13 | 自然
発泡スチロールの工作物が流れに捉まって翻弄されています。次に見たときは300m位下流で引っかかっていました。
この日たくさんのツバメが広瀬川の上空を飛んでいました、季節は確実に春になっています。

風のない日で鯉のぼりも元気がありません! なので元気なこの歌です。 でも頚椎不調で絶不調・・・かなりやばい!

今日の選曲

鯉のぼり
https://www.youtube.com/watch?v=rBdRgLJ15As

文語調で難しいですね、なりぬべき・・・現代では使わないですね。

サクラ咲く2 K-5

2017-04-15 20:44:27 | 自然
2016年の大学生の就職状況はとても良かったとのことですが、IT化・自動化がさらに進むことも容易に想像されます。たとえば銀行業務です、銀行窓口に直接出向いてのやり取りは一般の人はどれ位おこなっているでしょうか?先日、クレジット・レンタ・リースのカードを取得する手続きをおこないましたがすべてPC/モバイルでの手続き(操作)で終了しました。ということはご近所の金融関係の支店や店舗は必要ない、あてもモニターでコールセンターにつながれば少数もしくは無人でもかまわないということになります。法人にして通常業務であればネット決済で十分です。これって金融システムの再編(もう既に進んで店舗数は減っている)はさらに進むと言うことになります。少子化の人口減、企業の減と人の働く環境とやり方はどんどん変化していくのかと勝手に感じています。

先日アメリカの航空機チケットのオーバーブッキングの件をアップしましたが日本でもれっきとしたシステムで運用されているそうです。フレックストラベラー制度といって1万円のキャシュバック程度ですがJALもANAも公表しているそうです。ビジネスマンの間では密かに人気で発生率1%ぐらいらしいですがその時は争奪戦になるそうです。

訂正:2017.04.11のカモ×2+バンのですが映像の2羽の鳥はカモではなくて家鴨(アヒル)でした。

Shelby Lynne - Just A Little Lovin'
https://www.youtube.com/watch?v=fwf844beG5E&list=PLxN5i12mvmpvaMWhmm18y6BT7_An4mZCl

サクラ咲く5 K-5

2017-04-13 20:04:46 | 自然
市内の有名なお花見処なのですがどう見ても近所のマンションの植え込みの桜の方が色も見栄えもいい、と思うのですがそう見えるところ結構ありますよね。
政治・外交ネタ多くて・・・自分でも?状態ですがどうも世の中停滞していているように思えます。そんな影響されやすい一般大衆の私ですが以前から注目していた経済人(堅物の正統派と思っていた方)の意外な政治的発言に普段言わない人がそこまで言っちゃうにはやっぱり裏はそう言う事なのですねの気持ちになってしまいます。

今日の選曲

雨の街を/Tak Matsumoto. feat松田明子
https://www.youtube.com/watch?v=Htzv1lkFwVI

歌詞にコスモス・・・秋の詩なんですね。


カモ×2+バン K10D

2017-04-11 21:48:21 | 自然
天気が良くて暖かい日はまったりとしたいですね、鴨のペア。でも寒の戻りの様な今日の気温です、寒い!
浅田真央の引退が発表されました、極めた人の引退の言葉・・・気力もなくなり。意味が深いですね、先日なくなられた大横綱・千代の富士も同じ事を言っていました。個人的な意見ですがもっと早くても良かったと思っています、お疲れ様でした、新しい世界があなたを待っています。
イタリアでのG7ですが地球温暖化に対する統一された見解を出すことが出来ませんでした、トランプ爺の拒否にあったのでしょうか?世界は混沌とした状況になってきました。まとまり過ぎるのもどうかと思いますがバラバラも困ったものです、落としどころがあるのでしょうか。
追伸:東芝の赤字 1兆100億円とのことですが それでは済まされない?

今日の選曲

荒野より / 中島みゆき
https://www.youtube.com/watch?v=ia1HWtcQLwQ

サクラ咲く2 K-5

2017-04-10 20:44:54 | 自然

当地でもサクラが咲いてきました!
机上の会談どうだったのでしょうか?詳しく報道されないのはお互いの思惑通りには進んでいないと言うことでしょうか?今日からG7外相会談が始まります、世界の流れをみる事ができるかもしれません。欧米を中心とした会談です・・・東の果ての小国のことなど現に進んで影響を受ける欧米・アラブの問題の前では今のところ彼らにとっては小事かもしれません。

今日の選曲

さくら - ケツメイシ
https://www.youtube.com/watch?v=OeXwiEb04Mk
https://www.youtube.com/watch?v=WD0YzJfrX5w
修正版

サクラは個人的にはこれが定番

北帰行はいつ? K-5

2017-03-19 20:01:11 | 自然
いまだに8羽の白鳥が広瀬川の広瀬橋付近にいます、よっぽど居心地がいいのでしょうか?
やってしまいました、出掛けたのはいいのですがK-5にメディアカードをいれていませんでしたぁ!サブ機もなく・・・そうだ買ったばかりのスマホ(SHV38)があるではないか!成果は明日アップいたします。結論、現状のブログであればのサイズ、画質ともに使えるがよくよく見ればがっかりです、当たり前ですけど。PCブログからSNSに移るのもわかります、そこまで要求していませんから。

2017年 元旦

2017-01-01 10:14:55 | 自然
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年もワンパターンですがマイペースでブログを更新していきます。

今日の選曲

松任谷由実 春よ、来い
https://www.youtube.com/watch?v=CqLrJKmcMeA

まだ見ぬ春・・・どんな春に年になるのかな。

広瀬川の白鳥a K-5

2016-12-29 23:27:20 | 自然
広瀬川の白鳥10羽以上来ていました、何年か前、2羽のカップルが始まりだったのが今では大きなファミリーになったのでしょう必ずグレーの若鳥がいます。 最初は街中の河川にも白鳥が来るんだ?大きな池や湖に来るものだと思っていましたので不思議に感じていました。

今日の選曲

駅 Eki (Live) - Mariya Takeuchi 竹内まりや
https://www.youtube.com/watch?v=vKpIqKq3-2s

懐かしさの一歩手前で・・・・なってみなければわかりません。

米軍の台風進路予想

2016-09-20 23:19:18 | 自然
米軍が発表している台風の進路、かなり精度は高く気象庁の予想より精度高いかも・・・これだと夕方に関東直撃?気象庁では明日の未明に太平洋に抜ける予想をだしています。当地では昼から明日朝にかけて警戒が必要です。西日本では被害が出ています、風も強くて停車中のトラックも横転するくらい強いです、外出は控えたほうが良さそうです。えっ!1日で1ヶ月の1.4倍の雨量、秋雨前線+台風の最悪パターン・・・安全最優先です。台風なのにものすごく寒いです!どうしたのかな?