goo blog サービス終了のお知らせ 

HITO3395

Life&Photo in Northland from3 7 times of north latitude

帰宅途中2 IXY30S

2012-11-27 23:05:49 | 余計な事
帰宅途中に撮影、ワイパーの跡あります。愛機IXY30S所有しているカメラの中で一番活躍してくれています。

嘉田滋賀県知事、第三極ではなく第四極ですか?現職の国会議員よりも組長さんに魅力的なパフォーマンスのある人が多いですね、中には政党お抱えの飾りの組長さんもいますけど。脱原発ではなく卒原発、自然の流れでいいかもしれません。早い時期に民意を問うのは良かったのですが双方とも準備期間が足りてません、よくよく見極めなくてはなりません。

最近異常なくらい眠いんですけど、どうしたんだろう?病的に眠い(u_u)。。。zzzZZ

今日の映像

いいなCM earth music & ecology 宮崎あおい 「カフェにて」篇
http://www.youtube.com/watch?v=B1zxgZWOZAA

地下鉄工事 XA2

2012-11-24 18:13:37 | 余計な事
仙台では第二線目の地下鉄工事がおこなわれていますがあまり利用することはなさそうです、八木山の動物園に行く時ぐらいでしょうか。それにしても完成はいつでしょうか?

来月、衆議院選挙がおこなわれますがさて、いかがなものでしょうか旧政権、現政権、第三極、その他大勢ですが公約、マニュフェスト共にしっくりきません。出来ないことは言わない、あえて白黒つけずグレーのまま・・・でこれは現政権の失敗で学習したのでしょうか?世代交代も進みますが国会議員としての資質に問題のある人は出馬をしないで欲しいものです、ただこればかりは自由なので止めることはできませんが。どうも今回の選挙はこれからの日本を担う選挙ではなくて単なる権力継承の陣取り(人取り)選挙のようです。
公約、マニュフェストより椅子取りが最優先の選挙となりそうですね。

帰宅途中 IXY30S

2012-11-15 21:44:49 | 余計な事
帰宅途中の一コマ TV塔もきれいにライトアップされています。

早いもので今年も1ヶ月と半分です、早すぎてちょっと困りますが年も押し迫ったところで選挙ですか、年内にはやらないと思ったのですが16日に解散?言っちゃったものしょうがないじゃん的な雰囲気ですね。しっかり交換条件はありますが阿部総裁、虚を突かれて一瞬たじろきましたね。野田さんですが民主党出の総理大臣では唯一実績を出した人だと思います、前の人たちがあまりにも酷かった、ご苦労様でした。しかし公約のマニュフェストを否定しての実績なのでやはりこれは政権政党による詐欺だと思います(個人的な意見ですが・ほとんどの政権がやってきたことですけど)

凛として XA2

2012-11-09 08:40:51 | 余計な事
バス停の前を背筋をしっかり伸し凛として進んでいったお嬢さん、思わず見送ってしまいました。(画像はかなり青かぶりしています)

今日の選曲

いとしのマックス 荒木一郎 88
http://www.youtube.com/watch?v=F9MqCFXoD2E

アメリカ合衆国の大統領にオバマ氏が再選されました勝敗以上にその差はなかったようですが・・・ということはこれから4年間はたいして変わらないという事でいいんでしょうか? ChangeからForwardに変わりますが前途は多難です。アメリカの保守はあまり好きではありませんがバリバリの保守本流ではないロムニー氏で変化を求めるのもよかったのでは、オバマさんでは抑止力にならないような気がしてなめた奴が出てきそうな気がします。

主要各国のリーダーの再任・交代が続きますが日本ではどうなるのでしょうか。

大人の世界の近いうちは近いうちにはありえないということで谷垣前総裁それがわからなかったかな? それぞれ事情があると思うのですがどうせなら早いほうがいいと思うんですけど。




多層民家 春 MZ-S

2012-11-08 06:59:35 | 余計な事
山形県にある旧家 多層民家です。やっとフィルムを現像してみたらこんなのが出てきました!雪が解け始めているので3月頃でしょうか?その後行っていません。 ん! ある疑問が・・・それには触れないことにしましょう。

今日の選曲

いつまでも変わらぬ愛を 織田哲郎
http://www.youtube.com/watch?v=S181Za_hv5U&feature=related

やってくれました田中さん!大暴走の果ての結末・・・笑化してくれました。
3大学不認可問題どうみてもこれは勝算ありませんでした、評論家も軽く「これは憲法違反で裁判では勝てませんね」どう見ても上げた拳の降ろしどころを誤って自分でもまずいのは解っていて、でも素直に謝れない性格なんですね。国会議員には夫婦して適任ではありません、おまけで最後の最後までおバカな失態を演じるわけです(負け惜しみの強い人かな?)
しかし、今の大学制度は問題ありですねと言うよりも教育のシステム全体にですね、それは認めます。

銀山温泉 MZ-S

2012-10-29 22:31:40 | 余計な事
月末の処理で大忙しです、ゆっくり温泉で気分転換したいです。

どこかの知事さんと前知事さんが仲良く国政に進出ですか?ところで知事をやっているときどんな実績を上げていたのでしょうか、パフォーマンスだけでロクな事していません!

今日の選曲

心凍らせて (Kokoro Kohrasete) テレサ・テン
http://www.youtube.com/watch?v=9ods-Rf5sfc&feature=related

仙台トラストvsSS30 K-5.

2012-06-27 22:39:19 | 余計な事
次はどうなるのでしょうか?3年前のマニフェストを反故に・・・これは看板に偽りありですね。3年前に全国的な詐欺行為が行われたことになります、3年間政権を握っていたのですからその責任は大きいです。

今日の選曲

ザ・ピーナッツ ウナ・セラ・ディ東京 
http://www.youtube.com/watch?v=iNZ-cVEb5FI&feature=related

ステップ2 α100

2011-08-28 17:30:08 | 余計な事
必要性を感じないところに2段のステップがあります。

政治と宗教関係は取り上げる事を避けてきました、しかし震災以後は特に
現政権の政策は現在の状況に対して機能していない、政権奪取に利用した
マニュフェストを放棄し国際的にも経済的にも四面楚歌状態に至らしめている、
出してくる政策が旧政権時代の焼き直しで付け焼刃にもならない状況と思って
います。ある方のブログに(2009年8月)「混迷の4年間になるのは必至ですね、シナリオとしては国内外で混乱・混迷を極め民主党分裂、政党再編成が進むのではないでしょうか。その時に自民党は再生をはたしているのか?」というコメントを寄せていました。
不幸な震災が追い討ちをかけたような状況にはなっていますが、混乱・混迷を極めた
状態には違いなく自民党は再生を果たしていない政党再編はもう少し先の状況と
思います。


民主党代表選は今後の日本の代表を選ぶ事につながりますが、政策や震災の
対応を議論されることなく(優先事項になってない)小沢処遇で右往左往して
いる民主党は政権政党としての責任を全うできないと思います。
新聞一面に載った5人の笑顔で握手する姿は背筋が寒くなる思いです。

95代総理大臣に希望します、リーダーシップを発揮してください!
それは衆議院解散総選挙の実施です!

追伸:希望は叶いそうにありません