1960同級会

気の向くままに色々な情報をアップしてます。
知人&友人向けです

果たして活用できるか?

2008-05-31 15:41:43 | お知らせ
CALLAWAY HEAVENWOOD 3H を 叔父より入手しました。

詳しい情報は画像にも記載されていますが、、





+++++++++++++++++++++++++++++++++++
キャロウェイゴルフ独自のテクノロジーS2H2理論により、ノンホーゼルで
低重心となっており、ボールを芯でとらえやすくしています。さらに、
ビッグバーサ フェアウェイウッドより、シャロー設計とすることで、
重心をさらに下げ、最適なスピン量で力強くボールを飛ばすことができます。
1)アイアンとフェアウェイウッドの中間の長さ
2)アイアンとフェアウェイウッドの中間の重心深度
3)アイアンとフェアウェイウッドの中間の弾道高さ
に設計し,ロングアイアンの長所とフェアウェイウッドの長所を融合させました。
これにより、
4)クラブが比較的短く,フェアウェイウッドより,振り抜き易い。
5)重心が比較的深く、ロングアイアンより、ボールが上がり易い。
というまさにフェアウェイウッドとロングアイアンの長所を兼ね備えた
クラブが出来上がったのです。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
らしいのですが、、、
使用する人が使用する人なので、、どんな結果が出るやら!!?
6月1日は 結構長めの「レイク浜松」参戦です。

結果は、このブログには載せれるようなスコアーじゃないと思います

おやじの発言

2008-05-30 05:41:46 | 情報
ある日の早起き!
テレビのスイッチを入れると、、とても爽やかになりました。

ご参考サイトはここをクリックしてください。

その他参考サイトは
ここをクリックしてください。


やじうまプラス  
はここをクリックして



のツールはここをクリックしてください

秋山さんへ!
こんな記事なら?同感して頂けますでしょうか?(笑。
「甲斐まり恵」さんですねぇ

半期末

2008-05-30 05:06:04 | 情報
本日、5月30日は上期の最終日です。
ひょっとすると明日の31日も出勤して
期末処理対応をする必要があります。

みなさんもお仕事は、忙しいですか?

夕方になるとパソコンや印刷物の字が読めなくなってきませんか?

先ずは、最終日まで頑張って仕事しますが、本日は、辞令がでるようなので
組織、職責変更等に忙しい上期がはじまりそうです。

しかし、6月1日は 斤、滝文、尾昌さんとラウンドしてきます。
尾昌さんのスーパーショットを楽しみにしてます。

また、土曜日 31日の夜には 愛犬の写真をアップできると思いますので
お楽しみに!?!

P.S. 昨日は早く寝たので 4:00に起きてしまいそれから
   寝れません!(涙。
   あ~、、早寝早起き。。。老人の証拠かも

斤さんへ

2008-05-30 00:15:06 | 情報
ぜひ!?
会社でのゴルフツアーにご利用ください!


■木曽御岳高原ホテル━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


□…………………………………………………………………………………… 
観光やゴルフ、自然も満喫の木曽御岳高原ホテル!

□…………………………………………………………………………………… 

6/30までは、牛肉ステーキや山菜の天ぷらなど 
長野県産地場野菜を取り入れた創作バイキング! 
★★1泊2食付プラン 8,800円~ 

ホテル情報はコチラ→ http://c.p-advg.com/adpCnt/r?mid=801790&lid=17

◇◆◇ ゴルフ場情報 ◇◆◇ 
今年も開催!大好評の「ゴルフアカデミー」♪ 

詳しくはコチラ→ http://c.p-advg.com/adpCnt/r?mid=801790&lid=18

ご参考に。。。http://www.underarmour.co.jp/dc/08SS/golf/index.html

国内旅行

2008-05-29 07:34:25 | お知らせ
 ■思いっきり夏休み
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 川遊び、自然教室、キャンプなど、家族で楽しめる夏休みにピッタリ
 の多彩なメニューをそろえました。うれしい特典もたっぷりです。

 【旅行代金】13,400円~59,400円/おとなお1人さま
 http://mc.eki-net.com/mail/u/l?p=LIOoRx206BoZ


 ■海・プール大好き
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 夏はやっぱり海ですよね。打ち寄せる波の音、爽やかな潮の香り、
 とびっきりの開放感! 家族や友達を誘って出かけましょう。

 【旅行代金】11,800円~53,600円/おとなお1人さま
 http://mc.eki-net.com/mail/u/l?p=7W64SV5VIEwZ


 ■夏だ 花火だ ~長岡まつり大花火大会~
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 夏の夜空に打ち上げられる、大迫力の三尺玉やナイアガラは圧巻!
 今年は土・日曜日の開催なので、絶好の機会です!

 【旅行代金】9,800円~24,400円/おとなお1人さま
 http://mc.eki-net.com/mail/u/l?p=Nw0RKlOZccEZ


●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 3.初夏の味覚「さくらんぼ」「びわ」狩りを楽しみに行こう!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 ジューシーな果物が美味しくなる季節がやってきました。びゅうでは
 フルーツ狩りのお手軽な日帰りコースから、温泉も楽しめる宿泊付
 コースまで、おいしいプランをご用意しています。


 ★フルーツ王国山梨 さくらんぼ狩り&温泉      【日帰り】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 さくらんぼも温泉も手軽に日帰りで楽しめます。ほうとう作り体験や
 季節の和菓子作り体験などができる、欲張りプランも充実!

 【旅行代金】8,700円~12,900円/おとなお1人さま
 http://mc.eki-net.com/mail/u/l?p=qMI3Mn4c38YZ


 ★南房総富浦でびわ狩り&花摘み           【日帰り】
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 大粒でみずみずしい富浦のびわを楽しんだ後は、国内最大級の大型
 ハウスで、季節の花をお楽しみください。

 【旅行代金】8,500円~9,000円/おとなお1人さま
 http://mc.eki-net.com/mail/u/l?p=yGEHFvJy4xIZ

 ⇒フルーツ狩り特集はこちら
 http://mc.eki-net.com/mail/u/l?p=3TV5Ad1lfsAZ

春は出産ラッシュ!?

2008-05-27 00:06:51 | 情報
豊橋総合動植物公園のモンキーアパートで、パタスザルの「オトメ」(メス・8歳)に、4匹目の赤ちゃんが誕生。母子ともに健康で、授乳も確認されている。父親は「ベル」(7歳)。これで同園のパタスザルは計6匹になったようです。

 また野鳥園では16日、オシドリのヒナが5羽誕生し、順調に生育している。ヒナたちは親鳥の後について水槽を泳いでおり、かわいらしい姿を見ることができるようです。

春は曙!
ではなく、、「春は出産ラッシュ」なのでしょうか?

誰かは 爺ちゃん?婆ちゃん?になっているんでしょうね

美味しいメロン!

2008-05-26 00:20:27 | 情報
おいしいメロンやスイカをどうぞ―。
豊橋市大崎町の国道259号バイパス沿いに21日、渥美半島の特産果物など
販売する「大崎農園」(中川茂代表)がオープンし、メロンやスイカが店頭に
並んだ。店内に甘い香りが漂い、開店早々大勢のお客さんでにぎわった。

 今年は2月の低温、3月の多雨で、生育遅れが心配されたが、その後、天候に
も恵まれたこともあって品質もよく大玉傾向。収穫期に昼夜の温度差があり
糖度は充分という。
 店内にはメロンの王様マスクメロンや、ウリ系のホームラン、アカプルコ、
プリンス、クレオパトラ、エリザベス、イエローキングのほか、大玉のスイカも
並んだ。マスクメロンは1玉1300円から、贈答用は1玉1500円から、
ウリ系メロンは1箱(5~9玉)1300~3000円、スイカは1玉
1000円~4L2200円。6月に入れば、アンデス、クインシ―、
タカミメロンも店頭に並ぶ。

営業時間は午前9時~午後7時。

年内無休。問い合わせは同園(0532・25・3242)へ

全三河大会結果

2008-05-25 05:04:33 | お知らせ
第118回全三河高校野球大会が24日、豊川高校野球場などで開幕し、
1回戦7試合が行われ、東三河勢は成章、豊川工、豊橋中央の3校2回戦へ
進出した。碧南臨海公園グラウンドで予定されていた第3試合の新城東―
西尾東は降雨のため、順延となった。

 試合結果は次の通り。

◇1回戦
刈谷北12―5渥美農、豊田大谷9―2福江(8回コールド)、
豊川工3―1刈谷工、成章1―0岡崎北、豊橋中央12―9愛産大三河、
杜若17―1桜丘(5回コールド)、安城学園6―5豊川(延長10回)


今日の午後から残りの試合ができるでしょうか?
愛知県の陸上大会は実施のようで 高校生が電車に乗って名古屋へ
向かって行きました(斤さんの息子さん

バスケは順当な高校が勝ち進んでいるって感じなんでしょうか?
安城学園&桜ヶ丘?

高校三年生は悔いなき戦いをしてください