goo blog サービス終了のお知らせ 

絵が大好き!!

中央美術協会に入会して12年目になります。ますます頑張っています。

石膏像 (幼女)

2012-05-14 08:49:37 | 絵画教室

 テンペラ ボード

 教室では、テンペラを使い始めています。
 顔料と、卵と酢を合わせて絵の具つくりから始めました。
 まだ基礎練習です。
 石膏像の幼女は珍しいので、描いて見ました。
 幼い孫の顏でいつも苦労しているので良い練習になりました。
 7月ごろからは石膏を使ったキャンバスに、テンペラで抽象画を描くようになるそうです。
 とても楽しみです。

 にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


→ポチッよろしくね。

JRANKホームページランキング

モデルさん

2012-01-10 19:04:34 | 絵画教室

 ガッシュ300g荒目 透明水彩絵の具

 昨日久しぶりに絵画教室に行って来ました。
 ハーフのモデルさんで大変スタイルが良い方でした。
 私は違う絵がありましたので、最初のクロッキーだけしました。
 その中の一枚を絵に起こしました。

 形は今一ですけど、好きなように色を塗って見ました。
 その点に関しては満足です。
 
 やっぱり教室に行くと色々な意味の刺激を受けますので、とても楽しいです。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


→ポチッよろしくね。

JRANKホームページランキング


 

3年前のデッサン

2011-11-30 13:06:45 | 絵画教室

 3年前に一日クロッキー教室に行ったことがありました。

 
 その時は合計20~30枚くらい描いたのを覚えています。
  

  一回の時間は5分から2分位でした。
  何枚かは展覧会に出したり、ブログに出したりしています。
 
  これもその一つですが、先日見つけ出してなかなか良いのではないかと思いアップしてみました。
  折り目が着いてしまっのでお見苦しいとは思いますが…

にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


→ポチッよろしくね。

JRANKホームページランキング



 

モデルさん

2011-10-16 19:53:04 | 絵画教室


 木炭紙 木炭

 久しぶりのお教室でのデッサンです。
 可愛いモデルさんで、しっかりとポーズをとってくれてとても描き良かったです。

 木炭をしっかりと紙に塗り込むという事を、意識するように指導されました。
 少しづつですけど、感が掴めてきたように思います。
 今日の収穫です。
 終了後には、先生や友人と絵画談義に花を咲かせました。
 それも、とても楽しい時間です。


 背景の色はパソコンソフトで少し弄りました。ほんのお遊びの積りで…。


にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


→ポチッよろしくね。

JRANKホームページランキング
 


モデルさん

2011-08-20 10:15:45 | 絵画教室

 スケッチブック  鉛筆

 昨夜クロッキー教室に行ってきました。
 何だか鉛筆が上手く動かずに、思うように描けませんでした。
 でも上達しないまでも、だんだん大きな塊として人体をとらえるように努力している自分にきがつきました。
 
 もう少し全体の動きを始めに把握しておくと進みが早いように思います。

 努力努力です。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


→ポチッよろしくね。

JRANKホームページランキング


抽象画コラージュ

2011-06-30 17:13:44 | 絵画教室

 水彩用紙 ポスター ダンボール アクリル絵の具

 今日は中央美術協会の研究班で抽象画の勉強をしました。

 皆さんそれぞれ個性のある絵を描かれていて、見ているととても楽しめました。

 明日は今日作ったコラージュで良い物を一つ、キャンバスかボードに作品として作り上げる予定です。


 取り敢えずこの作品を先生が選んでくださいました。

 明日が楽しみです。


にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


→ポチッよろしくね。

JRANKホームページランキング

縞模様

2011-06-18 09:41:50 | 絵画教室

 昨日のクロッキー教室のモデルさんは、とても背が高く(175CM)恰好のいいかたでした。

 描きやすくすいすい鉛筆が運び楽しい時間が過ごせました。

 縞模様の服は模様でラインがつかめるのでこれもまた描きやすい要因でした。


 今日から親子展が始まります。

 会場の写真をアップしてきますので宜しくお願いいたします。




にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村