goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で気ままに Digital Photograph

NIKON D3s D700で撮った写真を中心にアップします

花フェスタ記念公園 梅園

2011-03-06 | 
梅の咲いている風景+青空=百人力 (^_^;)

1

DMC-GF1+20mm/F1.7 ASPH

2

D700+AF-S Nikkor 300 f4D

3

D700+AF-S Nikkor 300 f4D

4

D700+AF-S Nikkor 300 f4D

5

D700+AF-S Nikkor 300 f4D

6

D700+AF-S Nikkor 300 f4D

7

D700+AF-S Nikkor 300 f4D



クロッカスの花

2011-03-05 | 

花をさがして いたんだよ
君が好きだった クロッカスの花を
僕はさがして いたんだよ

発売年月日:1982/01/21 花はおそかった(美樹克彦)

1

D700+AF-S Nikkor 300 f4D

2

D700+AF-S Nikkor 300 f4D

3

D700+AF-S Nikkor 300 f4D

4

D700+AF-S Nikkor 300 f4D

5

D700+AF-S Nikkor 300 f4D

写真を撮っていると
綺麗な”福寿草”ね~ の声
思わす突っ込んで言ってしまいました
クロッカスです!(^_^;)

撮影、花フェスタ記念公園。



はままつフラワーパーク 梅園

2011-03-01 | 
園内に居るのはカメラを手にした人ばかり。
そのうちの一人ですが・・・。(^_^;)

曇天でただえさえパッとしない写真が
より一層曇りがちでしたので
SILKYPIX Developer Studio Pro 5 Beta にてHDR現像してみました。

1

D3s+AF-S 14-24 F2.8G

2

D3s+AF-S 14-24 F2.8G

3

D3s+AF-S 14-24 F2.8G

4

D3s+AF-S Micro 60 F2.8G ED

5

D3s+AF-S Micro 60 F2.8G ED



プチ遠出 はままつフラワーパーク

2011-02-28 | 
土曜日は、はままつフラワーパークへプチ遠出。

心がけが大変良く、高速道路は10kmの渋滞
おまけに着いた時には満天の曇り空。(T_T)

晴れという天気予報は何処へやら・・・。

しかし救う神はいますね~
帰り際に青空が来ました!

大慌てでレンズ交換して撮った
ただ広く写っているだけの超広角の写真です。(^_^;)


D3s+AF-S 14-24 F2.8G



D3s+AF-S 14-24 F2.8G



D3s+AF-S 14-24 F2.8G



D3s+AF-S 14-24 F2.8G



D3s+AF-S 14-24 F2.8G



D3s+AF-S 14-24 F2.8G



ホトケノザ&オオイヌフグリ

2011-02-27 | 
マクロレンズで撮るには打って付けの花
ホトケノザ&オオイヌフグリです。

1

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

2

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

3

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

4

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

5

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

6

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

ついつい夢中になってしまいます。
途中で”良い趣味ですね~”とか声をかけられたりして(^_^;)



東谷山フルーツパーク 梅

2011-02-25 | 
先週の日曜日、東谷山フルーツパークでの梅です。
この日は午前中は晴れていたのですが
行った午後からは曇り。 残念!

赤と白の梅を撮って来ているのですが
赤色の梅は傷みが早いです。
アップするのは白ばかり。(^_^;)

1

D7000+Ai AF Nikkor 35 F2.0D

2

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

3

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

4

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

5

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E



福寿草

2011-02-24 | 
春を告げる花の代表です。元日草(がんじつそう)や朔日草(ついたちそう)の別名を持つ。

1

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

2

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

3

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

4

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

撮影 東谷山フルーツパーク



花色々

2011-02-22 | 
花フェスタ記念公園の温室で撮った、残りの花をまとめてアップです。

1

D7000+AF-S Micro 60 F2.8G

2

D7000+AF-S Micro 60 F2.8G

3

D7000+AF-S Micro 60 F2.8G

4

D7000+AF-S Micro 60 F2.8G

5

D7000+Ai AF Nikkor 35 F2.0D



薔薇

2011-02-21 | 
温室内での撮影は風もなく快適。
花も霜などにやられて無くて綺麗。

でも野外で撮ってみたくなる今日この頃です。

1

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

2

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

3

D7000+AF-S Micro 60 F2.8G

花フェスタ記念公園の野外の薔薇は
剪定がほとんど終わって春を待つばかりになっています。
見頃は5月末からです。
まだ、3ヶ月もありますね。



合掌造りにて。

2011-02-20 | 
1

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

2

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

3

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

4

D700+AF-S 24-70 F2.8G

合掌造りの家は、花フェスタ記念公園内”花トピア”にある模型です。



百合

2011-02-19 | 
花フェスタ記念公園の温室内の百合の花。
この花が咲くのを待つこと数ヶ月。

前回のテーマガーデンの時に百合の花
とありましたが、結局咲かず。

やっと綺麗に咲きました。
アッ!これは三色すみれだったっけ(笑)

1

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

2

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

3

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E

4

D3s+VR Micro 105 F2.8G+TC-17E