東海地方で唯一の木造五重塔は国の重要文化財に指定されている。
名古屋市内で紅葉の楽しめる場所としても知られており
夜は、ライトアップされています。
1

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
2

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
3

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
4

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
5

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
6

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
1

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
同じ所を反対側の順光で撮ると、
こんなになってしまいます。
紅葉は逆光で撮れ! ですね。
2

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
3

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
4

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
5

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
6

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
7

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

D3S+AF-S 14-24 F2.8G
2

D3S+AF-S 14-24 F2.8G
3

D3S+AF-S 14-24 F2.8G
4

D3S+AF-S 14-24 F2.8G
5

D3S+AF-S 14-24 F2.8G
6

D3S+AF-S 14-24 F2.8G
7

D3S+AF-S 14-24 F2.8G
AF-S 14-24 F2.8G は新規購入レンズ
新しいものを買ったら、古いものは処分が鉄則。
購入
GH2&14-24
ドナドナ
D300&12-24&24-85&16-85
少しの持出しですみました。
しかし、なんで家の中にいっぱい要らないものがあるのだろ~?(^_^;)

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
2

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
3

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
4

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
5

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
6

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
7

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
8

GH2+LUMIX G VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8
撮影11月23日
11月27日も明治村に寄ってきたんですが
1,2,7枚目にあるモミジは激変。
たった4日ですが季節は流れているようです。
1

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
2

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
3

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
4

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
5

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
6

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
7

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
8

D3S+SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DC HSM
ニコンキャッシュバックキャンペーン
始まりましたね。
狙いは、AF-S Nikkor 14-24mm F2.8G ED
ちょっと前までは、20万ほどでしたが
現在は14万円台、安くなりました。
キャッシュバック 1万円でさらにお値打ちに・・・。
この日は、万全を期して有給休暇!(^_^)v
天気予報は、前の昼までは一日中晴れ。
しかし、昼からの予報で午前中は曇りに変化。
誰だ~ 行いの悪いのは~
自分か~(^_^;)
1,2枚目は午後から晴れてきたときの写真。
他は、午前中の曇りの写真です。
1

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
2

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
3

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
4

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
5

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
6

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
7

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
8

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
いつもの年と同じ時期に紅葉の名所を回っています。
毎年同じようなところへ行っていますが
今年はちょっと違う紅葉が味わえます。
要するに、いつもとは違う
ちょっと早めの紅葉が味わえれるということです。
1

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
2

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
3

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
4

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
5

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
6

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
7

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
8

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
9

D3S+AF-S 24-70 F2.8G
10

D3S+AF-S 24-70 F2.8G