goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で気ままに Digital Photograph

NIKON D3s D700で撮った写真を中心にアップします

東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり 2

2012-04-14 | 
この日のカメラ&レンズは

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6
DMC-GH2+M.ZUIKO DIGITAL 45 F1.8
DMC-GF3+LUMIX G X VARIO PZ 14-42mmF3.5-5.6

これだけ持って行っても ニコンの2台 D3s D700 プラスレンズ
の装備の半分ぐらいの重量のような感じです。


1

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

2

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

3

DMC-GH2+M.ZUIKO DIGITAL 45 F1.8

4

DMC-GH2+M.ZUIKO DIGITAL 45 F1.8

5

DMC-GH2+M.ZUIKO DIGITAL 45 F1.8

6

DMC-GF3+LUMIX G X VARIO PZ 14-42mmF3.5-5.6


7

DMC-GF3+LUMIX G X VARIO PZ 14-42mmF3.5-5.6



東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり 1

2012-04-13 | 
東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり の様子です。

この日は桜満開、天気快晴で絶好のお花見日和。

1

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

2

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

3

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

4

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

5

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

6

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

7

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

快晴の天気でのモニターでの撮影は見えにくて苦労します。
現在、OM-D E-M5 を発注済み。
しかし、予約多数のため現在手元には届いていません。
春の花シーズンが終わってしまうよ~
オリンパスさんがんばってください。

2012-04-11 | 
アートフィルターでの写真ばかりじゃなくて
普通の写真? バージョンです。

1

DMC-G3+LUMIX G X VARIO PZ 14-42mmF3.5-5.6

2

DMC-GH2+M.ZUIKO DIGITAL 45 F1.8

3

DMC-G3+LUMIX G X VARIO PZ 14-42mmF3.5-5.6

4

DMC-GH2+M.ZUIKO DIGITAL 45 F1.8

この場所での桜、晴れバージョンはこちらです。



アートフィルター

2012-04-10 | 
桜を撮りに行ったんですが、生憎の曇天おまけに逆光。
仕方ないのでアートフィルターでお遊び。

1

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

2

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

3

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

4

E-PL2+M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18 F4.0-5.6

すべてアートフィルター ドラマチックトーンです。


Nikon 1 V1 で花撮り

2012-03-31 | 
Nikon 1 V1 で花撮り モデルはムスカリ君です。

NIKKOR 10mm f/2.8 で f:2.8


Nikon 1 V1+NIKKOR 10mm f/2.8

NIKKOR 10mm f/2.8 で f:4.0


Nikon 1 V1+NIKKOR 10mm f/2.8

NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 で 30mm f:5.6


Nikon 1 V1+NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6

もっとボケを感じる写真はマウントアダプターFT1を使って
AF-S VR Micro-Nikkor 105 f/2.8G IF-ED ナノクリ単焦点マクロの登場
フルサイズ換算 105mm×2.7倍=283.5mm ナンチャッテサンニッパ?(笑)


Nikon 1 V1+AF-S VR Micro-Nikkor 105 f/2.8G IF-ED


Nikon 1 V1+AF-S VR Micro-Nikkor 105 f/2.8G IF-ED


Nikon 1 V1+AF-S VR Micro-Nikkor 105 f/2.8G IF-ED

マウントアダプターFT1を使用すると中央1点でオートフォーカスOKです。
中央1点だけですが、無いよりは数段使いやすさがあります。


バラ

2011-10-27 | 


DMC-G3+M.ZUIKO DIGITAL 45 F1.8


撮ったカメラはこれです。



パナG3 & オリンパス 45mm f1.8です。
このレンズを野外解放で使うには
一緒に写っているNDフィルターが必需品です。



四季の森 ガクアジサイ

2011-06-28 | 
四季の森では、ガクアジサイもちょっと咲いてきていました。

1

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

2

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

3

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

4

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

5

LUMIX DMC-GH2+GH2+AF-S Micro 60 F2.8G

6

LUMIX DMC-GH2+GH2+AF-S Micro 60 F2.8G

7

LUMIX DMC-GH2+GH2+AF-S Micro 60 F2.8G



四季の森 紫陽花

2011-06-27 | 
先週もアップしましたが
一週間後の小牧市にある四季の森の紫陽花です。

先週と違うところは、アナベルが白くなってきたところでしょうか。
もちろん、西洋アジサイも一層色づいてきていました。

1

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

2

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

3

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

4

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

5

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

6

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

7

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8

8

LUMIX DMC-GH2+VARIO HD 14-140mm / F4.0-5.8



加茂花菖蒲園 その3

2011-06-26 | 
加茂花菖蒲園は花菖蒲だけではありません。
紫陽花も綺麗に咲いています。

1

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

2

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

3

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

4

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

5

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

6

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

7

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

加茂花菖蒲園、可睡ゆりの園とアップしてきましたがこれで終了です。
2カ所とも素晴らしい時期に行けて帰るのがもったいない気分でした。

可睡ゆりの園はこの後オリエンタル系のゆりが咲き始めますので
再度、訪れたいです。



加茂花菖蒲園 その2

2011-06-24 | 
花が少ないときは、良い被写体を探すのに苦労する。
花が多すぎるときは、何処を切り取れば良いか苦労する。

ここは、花が多すぎて苦労しました。(笑)

1

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

2

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

3

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

4

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

5

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

6

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

7

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

8

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

9

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D



可睡ゆりの園 その3

2011-06-23 | 
可睡ゆりの園、望遠レンズで撮ったゆりの花。
今回は、ちょっと楽をしてサンヨンです。

1

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

2

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

3

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

4

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

5

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

6

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

7

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

8

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

9

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D

10

D3s+AF-S Nikkor 300 f4D


加茂花菖蒲園 その1

2011-06-22 | 
可睡ゆりの園を2周した後は
これまた恒例の加茂花菖蒲園へ。

さて、園内に入ってビックリ!
花菖蒲の海と化していました。

1

D700+AF-S 24-70 F2.8G

2

D700+AF-S 24-70 F2.8G

3

D700+AF-S 24-70 F2.8G

4

D700+AF-S 24-70 F2.8G

5

D700+AF-S 24-70 F2.8G

6

D700+AF-S 24-70 F2.8G

7

D700+AF-S 24-70 F2.8G

8

D700+AF-S 24-70 F2.8G

9

D700+AF-S 24-70 F2.8G



可睡ゆりの園 その2

2011-06-21 | 
さて、昼食後は2周目です。
1周目は斜面の下側の道を歩きましたが
2周目は斜面の上の道を行きます。

ちょっと周りの風景などとコラボしての撮影です。

1

D700+AF-S 24-70 F2.8G

2

D700+AF-S 24-70 F2.8G

3

D700+AF-S 24-70 F2.8G

4

D700+AF-S 24-70 F2.8G

5

D700+AF-S 24-70 F2.8G

6

D700+AF-S 24-70 F2.8G

7

D700+AF-S 24-70 F2.8G