goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の中で気ままに Digital Photograph

NIKON D3s D700で撮った写真を中心にアップします

リトルワールド 龍舞

2010-01-09 | 行楽地
お正月のリトルワールドは
昨年までは中国獅子舞でしたが今年は龍舞。

DMC-GF1を持って行きましたがこれが撮れない。
液晶をみていてはタイムラグでシャッターチャンスを逃がす。
適当に押すとピンぬけ。

次からは動きものは他のカメラを持って行こう。(^_^;)


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

どのくらいの動きかつ言うと




国宝 犬山城

2010-01-07 | 行楽地
国宝 犬山城

ここは青空の下、桜の季節に撮影してみたい所です。


D700+AF-S 24-70 F2.8G

本丸門(鉄門)

D700+AF-S 24-70 F2.8G

神木大杉様

D700+AF-S 24-70 F2.8G

各務原市内展望

D700+AF-S 24-70 F2.8G

犬山橋方面展望

D700+AF-S 24-70 F2.8G

天守閣内にあるミニチュア

D700+AF-S 24-70 F2.8G

撮影1月2日


再び 雪の明治村

2010-01-06 | 行楽地
再び厳冬の雪国明治村です(笑)
撮りたい情景は色々ありましたが時間が足りません。

最後に選んだ被写体はSLです。


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+VR 70-300 F4.5-F5.6G


D700+VR 70-300 F4.5-F5.6G


D700+VR 70-300 F4.5-F5.6G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G

こちらは京都市電

D700+AF-S 24-70 F2.8G



温ったか明治村

2010-01-05 | 行楽地
寒い明治村が続きましたので
温ったか明治村です。

きりたんぽと山菜のお雑煮<秋田>

D700+AF-S 24-70 F2.8G

焼き海老だしのお雑煮<鹿児島>

D700+AF-S 24-70 F2.8G

天つゆと天かすのたぬき

D700+AF-S 24-70 F2.8G

京風雑煮<京都>

D700+AF-S 24-70 F2.8G

江戸風雑煮<東京>

D700+AF-S 24-70 F2.8G

牛鍋屋 大井牛肉店 牛鍋(松) 5,000円

D700+AF-S 24-70 F2.8G

これは食べれません!
値段もですが、作り物です。(^_^;)



雪の明治村 後編

2010-01-04 | 行楽地
さて後編です。

何のことはない、時間稼ぎの同じような写真です(^_^;)

工部省品川硝子製造所、中はデンキブラン汐留バーとなっており喫茶です。

D700+AF-S 24-70 F2.8G

東山梨郡役所、明治村村長室があります。現在の村長は 小沢昭一さん。

D700+AF-S 24-70 F2.8G

森鴎外 夏目漱石住宅

D700+AF-S 24-70 F2.8G

学習院長官舎

D700+AF-S 24-70 F2.8G

西郷從道邸 西郷隆盛の弟

D700+AF-S 24-70 F2.8G

聖ヨハネ教会堂

D700+AF-S 24-70 F2.8G

三重県尋常師範学校蔵持小学校

D700+AF-S 24-70 F2.8G

二重橋飾電燈

D700+AF-S 24-70 F2.8G

芝川又右衛門邸

D700+AF-S 24-70 F2.8G

今回は明治村の建物と周りの雪景色を中心に撮りましたが
次回機会があれば違った撮り方をしたいですね。

前回、明治村で正月が雪景色だったのは8年前だそうです。
さて、何時チャンスがくるのやら・・・。


雪の明治村 前編

2010-01-03 | 行楽地
明治村は春には桜
秋にはモミジ、ハナミズキの紅葉が綺麗です。

冬は?

正月早々ありましたね~
天からのお年玉!
葉の落ちた桜、モミジ、ハナミズキの木に
積もった雪の花。

いい写真が撮れたかは別にして(^_^;)
正月早々撮影を楽しむことが出来ました。

帝国ホテル中央玄関

D700+AF-S 24-70 F2.8G

宮津裁判所法廷

D700+AF-S 24-70 F2.8G

金沢監獄中央看守所

D700+AF-S 24-70 F2.8G

内閣文庫

D700+AF-S 24-70 F2.8G

金沢監獄正門(左) 菊の世酒造(右)

D700+AF-S 24-70 F2.8G

菊の世酒造(左) 聖ザビエル天主堂(右)

D700+AF-S 24-70 F2.8G

聖ザビエル天主堂

D700+AF-S 24-70 F2.8G

宇治山田郵便局

D700+AF-S 24-70 F2.8G

食堂楽のカフェ

D700+AF-S 24-70 F2.8G

ここで撮影後、坂の上の方から撮影しているカメラマンを発見
アングルに入るので少々待ってから確認すると何処かで見かけた顔
しかしこの日は寒く、皆さん厚着で見えているのは顔のみ
後を少しつけるとやはりブログ仲間のSHUNさんでした。
同じ地方で被写体を追っていると時々偶然お逢いします。
この日は雪の明治村という被写体に魅せられた仲間です。

同じ被写体を撮っても捉え方は人によって違いますね
SHUNさんは建物内部から外の雪景色を上手くとらえて見えます
同じ日、同じ時間帯での写真ですので一度覗いて見てください。



雪の初詣

2010-01-02 | 行楽地
大晦日から降り出した雪が元旦まで降り続いて
予定していた月食と初日の出はパス。

明るくなってから愛知県犬山市の成田山へ初詣です。
雪道でしたがほとんど車が走っていないのでスイスイと到着。


D700+AF-S 24-70 F2.8G

元旦は一日中雪が降り続いていました。

D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G

犬山城も雪景色

D700+VR 70-300 F4.5-F5.6G

普段ならば渋滞する駐車場も今日は若干の空きアリ。

D700+AF-S 24-70 F2.8G

桜の木にも雪

D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G

この後は、雪の明治村へ

続く



Merry Christmas.

2009-12-25 | 行楽地
Merry Christmas.


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

皆さんの所へはサンタさんは来たでしょうか?
毎年クリスマスは自分プレゼントのいいチャンス(笑)
今年は AF-S 24-70 F2.8G でした~


23日は愛知県蒲郡市のラグーナ蒲郡へ


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G

ラグーナ蒲郡、クリスマスで激混みかなと思ったら
以前行ったときよりも人出は多かったですが
ビックリするような人出ではなく空いている~という感じでした。



明治村 12月20日

2009-12-24 | 行楽地
明治村 12月20日です。

この日は前日の雪が園内の所々に残ってましたが
雪景色と言うにはちょっと寂しい。

虹の名所、帝国ホテル(笑)

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

北側の屋根には雪が残ってます

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

お雑煮フェア、岩手県の胡桃ダレお雑煮
秘密のケンミンショーにも登場したそうですが
お味は私好みではありませんでした。
しかも、レシートには胡麻ダレの文字・・・?。

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

手が冷たかった~

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

ここは日陰でまだ雪が沢

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

この日は金城学院中学のハンドベルコンサート

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

この日もステンドグラスを通した日が綺麗でした。

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

帰りがけにもう一杯(笑)
石川県能登半島七尾のお雑煮
金粉も入って美味しかった~

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH



東谷山フルーツパーク

2009-12-23 | 行楽地
先週の日曜日、東谷山フルーツパークへ

十月桜

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

コブクザクラ(子福桜)
八重の小さな桜です。高いところばかり(^_^;)

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

ロウバイ。まだまだ

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

マンサク。こちらもまだまだ

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

こちらは満開!(笑)。安くてうまい。

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

帰りにミカンを一箱購入。これが実にうまかった!



浪漫チック明治村

2009-12-15 | 行楽地
12月12日より明治村では浪漫チック明治村が開催されています。

その中の一番のお楽しみが
古今東西あったかお雑煮フェア!(食い物かよ~)
明治村で日本各地のお雑煮が食べれると言うイベントです。
本物は見たことも食べたこともありませんので
本場の方から見ると突っ込み処満載?

この日は手始めに、牡蠣雑煮<広島>です。


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

あと食べる予定は、三陸 胡桃ダレのお雑煮<岩手>・きりたんぽと山菜のお雑煮<秋田>かな(笑)

あと、クリスマスイベントとして
クリスマスデコレーション ~12月25日(木)があります
写真は帝国ホテル内の飾り付けです。


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

誰だ~(笑)

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH



花フェスタ記念公園  花の地球館

2009-12-05 | 行楽地
花の地球館の中もすっかりクリスマスモードです。
定番のポインセチア、シクラメンなどで飾られています。


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G


D700+AF-S 24-70 F2.8G



花フェスタ記念公園 ウィンターフラワーフェア

2009-12-04 | 行楽地
先週の日曜日、天気も悪く行くとこもないので花フェスタへ
12月2日よりウインターフラワーフェアとしてイベントがあるのは知ってましたが
11月29日の時点でほとんどできあがっていました。
おかげで誰もいない園内で自由撮影(笑)


D700+AF-S 24-70 F2.8G

デカイ雪だるま。
こちらから見るのが前提で制作されているようです。
反対から見ると帽子のでかいこと(笑)

D700+AF-S 24-70 F2.8G

園内のいたるところでクリスマスリースが飾られています。

D700+AF-S 24-70 F2.8G

斜面のリースはまだ制作中でした。

D700+AF-S 24-70 F2.8G

トンネルイルミネーションの入り口

D700+AF-S 24-70 F2.8G

入り口を入ったところ
反対から来ると出口?(^_^;)

D700+AF-S 24-70 F2.8G

かまくら

D700+AF-S 24-70 F2.8G

ワラで作ったサンタクロース
なぜかボートに乗っています。

D700+AF-S 24-70 F2.8G

ウサギさんがいましたよ~

D700+AF-S 24-70 F2.8G



明治村 プリザーブドフラワー展

2009-11-03 | 行楽地
プリザーブドフラワーを中心に、ロマンチックレースやガラス工芸のサンドラブラスト、
グラスリッツェン等のコラボレーション展です

10月31日(土)~11月5日(木)<帝国ホテル中央玄関など>


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH


DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH

DMC-GF1+LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH、暗いところでは 
F1.7 の明るさを利用して撮影出来ますが
晴天野外では絞らないと SS1/4000 をすぐオーバーしてしまいます。



明治村 越中八尾のおわら踊り

2009-10-28 | 行楽地
紅葉は一休み、気分を変えて先週の土日に明治村で開催された
「越中八尾のおわら踊り公演」
出演 /富山県民謡越中八尾おわら保存会の皆さん(本場です)

明治村の帝国ホテル周辺で町ながしです。

皆さん同じ格好、顔の表情は見えず。
ポイントは手の線?


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G


D700+VR 70-200 F2.8G