goo blog サービス終了のお知らせ 

山積み プラモBOX

「作る」と「買う」のミスマッチ
未完成が完成だ!?

GMCトラック 下面のこと

2006-10-12 | GMCトラック, DUKW

サイドミラーの基部をどう作ろうか思案中。ここがわかる鮮明な写真を持ってないので、いまいちイメージがわかなくて、よしやろう!という気分にならず。でも、なんだかんだ言ってても、結局はさらっと簡素に省略した形で作るんでしょうけどね。

というわけで、トラックは進んでいないので、ひっくり返した写真で・・・
1/72,76って、下面は結構省略されているキットが多かったり(見てるのは古いのが多いというのもありますが)、私も手抜きして作るので、ひっくり返して見せれるものは、めったに無いのですが。
これは意外に見れるかな?・・と思います。
私はいつもの様に手抜きして作っていますが、キットの方は結構力入ってる様です。3本のプロペラシャフトが、密度を高めていい感じなのかもしれません。

下面の色は排気管以外はオリーブドラブ1色。・・・手抜きです。
燃料タンクとその前の小さい箱の底が開いていたので、板を貼って塞ぎました。ついでにタンク下面にサポートらしきものを作って、固定ベルトを作り直し。・・と言っても、プラ帯材を貼っただけですけどね。

幌をかぶせてみました。色は塗っていません。
前面のしわのモールドがなんともイイ感じです。これまで、つるつるの幌ばかり見てましたから。幌の内側には太めだけど骨が入っています。

このGMCトラックはさらっと作ってきたので、残りの小部品もその勢いで行きたいなとは思っていますが。見ていれば色々気付く所はあるので、そんなに気にせず行こう!と。
ウインチにロープ巻いてないとか・・・・
どこかで無くしたんでしょ。切ってしまったのかもよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。