goo blog サービス終了のお知らせ 

山積み プラモBOX

「作る」と「買う」のミスマッチ
未完成が完成だ!?

M151A2・TOWミサイルランチャー

2009-02-14 | 現用 車両

タミヤの1/35です
昨夜ふとんに入ったら、ちょうど目の前にあった箱の中から手招きされて
気付いた時には、ニッパーと接着剤持って、ふとんの中に居ました

これ、もう7年だか8年だか、
それくらい前のタミヤモデラーズギャラリーで買った物,400円
段ボール箱の中で熟成させておりましたら、TOWミサイルが1本増えてました
・・ってことはなく。

というわけで、ふとんの中に、当然ながら横になって組んでました,,
だから、「基本工作」といわれる事は全くできていなく
接着剤つけて、組立するのに必要な最低限のところだけ
パー・・ラインもそのまんま、テーパーもそのまんま
とはいえ、タミヤですから
切って貼ってで形になります。スゴイねぇ~,やっぱタミヤは違うね~

私は 1/35は塗装しないことにしていますので
(そんなこといつ決めたのかというと・・・ さっき決めた)
これで完成
灯火類とタイヤ、兵隊さんの顔くらいは色つけてもいいかな
とか思いますが。
そんなこと考えててずるずる保留状態にしておくのも精神的に気分良くないので
完成デス!

「完成」なんて、何ヶ月ぶりに書いたかなぁ????
ちなみに この兵隊さん
左足を外側に広げているので、車体内に脚が入りません
てことは・・ 停車しとる時のポーズということ・・かな?



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成おめでとうございます (K大尉)
2009-02-15 20:21:13
こんばんは

完成おめでとうございます。

この人形は、椅子のクッションがへこまずに、お尻がその分へこんでいますね。

エアブラシを買ってから、ムラなく塗れるようになりましたが、準備と後片付けが億劫であまり活用しておりません。
返信する
ありがとうございます (どんど)
2009-02-16 02:38:19
「完成」といっても、反則というか、敵前逃亡みたいなところがありますが・・・
それでも、「完成」と思って見ていると
それなりに満足感の様なものがあります
内容はどうであれ、いいものですねぇ~

兵隊さんのお尻,めったに人形を乗せないので、いすがへこんでいないのは良い事ですが
ドアが無い車ではお尻の形が妙なのが見えるので、なるたけ気にしないようにしようと・・・

私、筆塗りでも億劫なので、エアブラシの片付け・掃除はとっても大変そうに思うのですが・・・
エアブラシでないとできない事もありますから
使ってあげてくださいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。