☆ぴろこのSmile日記☆

2015年も「笑顔」で過ごそう!!
~Happy Smile Life~

季節限定の!

2008年10月30日 | お菓子

黒船の抹茶クリームどら焼きです!

その名の通り、生クリームと抹茶、あんこが入っています。

どら焼きはあまり好きではないけど、
黒船のどらちゃんは大好物です

夕焼け

2008年10月28日 | Weblog
会社にて、17時頃の眺めです

昨日は突然の雨でご機嫌斜めの空でしたが、

今日は穏やかで綺麗な夕焼けが見れました

シャッターチャンスはごくわずかな時間、

あっという間に日が沈みました

明日もヨロシク~

宝塚雪組公演

2008年10月25日 | 舞台
15:30の部を観に行ってきました
ショー『ソロモンの指輪
ミュージカル『マリポーサの花



1階席3列目だったので、
タカラジェンヌと目が合う!合う!!!
さすがに美の集団
メイクが綺麗だし、身のこなしが洗練されています。
まさに総合芸術
よく訓練されてますね~。

今回はいつもの形式と異なって、
第一部に30分のショーがあって、
休憩を挟んで約2時間程のミュージカルでした。

ソロモンの指輪は、
指輪の精が支配する摩訶不思議でファンタジックな世界へと誘い込むショー。
音楽や衣裳など、ミステリアスでストーリー性のある個性的なショーでした。
30分はとにかく短くてあっという間。。。。

マリポーサの花は、
ラテン音楽に乗せてのダンスシーンや、
ハードボイルドな男役の演技、
主演コンビによる美しいデュエットダンスが素敵でした。
フィナーレナンバーでは、ザ・タカラヅカ!!!的な華やかなショーが約10分くらいあって、楽しい気分になりました☆

今回いいな!と思ったのは、
3番手男役の音月桂ちゃん

歌もダンスも上手だし何よりチャーミング!
注目しています

タカラヅカを観ると、パワーをもらって元気になります

観劇前に銀座でランチ


和牛のビール煮デミグラスソースです。
お肉がトロトロで美味しかった~。
食後のヨーグルトドリンクも

韓国へ行って来ました!

2008年10月22日 | Weblog
新大久保のッ!
ハングル文字が目に飛び込んできます

アニョハセヨ~
王様のブランチやラジカルでも紹介された人気店へ

偶然にも毎月22日は豚の日ということで、
サンギョプサルやデジカルビが半額になりました

こちらは名物のサンギョプサル


ぶ、ぶ厚い!!!
お店のお兄さんが焼いてくれて、
ハサミでチョキチョキ切ってくれます。

脂身が多いけど、
しつこくなくて美味しかったー♪
にんにくやキムチと一緒にエゴマの葉に巻いてパクリッ!!!




そしてデジカルビです~☆


オススメの特選海鮮ねぎチヂミ

写真で見ると普通ですが、
実際は巨大サイズでビックリしましたーーーー!!!

石焼ビビンバも注文して、

かなりお腹いっぱいになりました

ミュージカル☆CHICAGO

2008年10月15日 | 舞台
本日夜の部観に行ってきました

ミュージカル『CHICAGO

赤坂ACTシアター。



映画版も好きでサントラ持ってます


とにかくお洒落でスタイリッシュ!

セクシーでいてコミカルで楽しいミュージカルでした!!!

そして主演の、
米倉涼子・河村隆一・和央ようかいい!!!

米倉涼子さんは好きな女優さんで、
今回のロキシー役はぴったりだと思っていました☆
ただ、ミュージカル初挑戦で歌や踊りがどんな仕上がりで舞台に登場するかが、
今回最大の楽しみでもありました。

パンチのある歌声と抜群のスタイル!
押し出しの強さ、文句なしの存在感と貫禄を感じました
特に、若い男性(Boys)を従えての「ロキシー」の場面が、
セクシーかつ米倉さんの持つお茶目でキュートな部分がシンクロして、
かっこ良かったです
何よりもご本人が舞台を楽しんで、いきいきとしている姿にパワーを感じました。

そして河村隆一さんも弁護士ビリー・フリン役を好演!!!

声がいい!!声量のある歌が最高!!!甘いマスクでセクシー。
小柄ですけど舞台上ではそんなに気になりません。

実は甘ったるい歌い方が好きではなかったけど、
今回のミュージカルでは、発声法を変えたのか、
凄く心地良い歌声に聴き惚れてしまいました
ミュージカル向きな方なのかもしれませんね!!!


そして和央ようかさんは、
宝塚時代からよく存じ上げております!元宙組トップスターさん☆

長身でスラリとしたスレンダーなボディーで、
登場からパッと目を引きます。
手足が長~~~い。
どちらかというと男役っぽいセリフの言い回しと、
カッコイイダンスで、
今回のヴェルマ役はぴったり!ハマリ役でした
テンポの速いセリフも多いし、ダンスシーンも一番多かったような気がします。
芸達者でコミカルな演技も笑いを誘います。

全編モノトーンで無駄がなく、シンプルな舞台ですが、
見終わった感想は、
ホットでハッピー、いいものを魅せてもらった~♪という
心地良い感覚です。

バックダンサーのダンスもシャープでカッコイイ!

大澄賢也さんの存在も、
舞台を引き締めています。さすがプロダンサー
米倉さんとのやり取りもピッタリでした。



CHICAGO楽しかった~~~


椎茸そば

2008年10月08日 | Weblog

今日のランチは中華屋さんへ行って、
名物?の『椎茸そば』を御馳走になりました

その名の通り、

大きな椎茸がゴロンとたっぷり入っています。

椎茸はもちろんスープも麺も美味しくて、
また食べたくなる味でした☆