このブログを4月から始めて、はや半年・・・
オケイコのパンや料理、フラワーのことを書いたり、
グチを書いたり、オススメな事を書いたり・・・
なんだかんだと適当な独り言を書いているだけなんですが、
「ブログ読んでるよ。おもしろいね」とか
「がんばって続けてね」などの、みなさまの励ましのお言葉に
支えられて・・・
ついに記事数が100件を超えました~!!!
いや~、飽きっぽさ選手権があれば一位になる自信
ありまくりのこの私めが半年続くとは正直思ってませんでした
今後もいつまで続くか全く未知数のこのブログ・・・
また遊びにきてくださいね~
もう一つ欲を言えばコメント残していってほしいかな・・・
オケイコのパンや料理、フラワーのことを書いたり、
グチを書いたり、オススメな事を書いたり・・・
なんだかんだと適当な独り言を書いているだけなんですが、
「ブログ読んでるよ。おもしろいね」とか
「がんばって続けてね」などの、みなさまの励ましのお言葉に
支えられて・・・
ついに記事数が100件を超えました~!!!

いや~、飽きっぽさ選手権があれば一位になる自信
ありまくりのこの私めが半年続くとは正直思ってませんでした

今後もいつまで続くか全く未知数のこのブログ・・・
また遊びにきてくださいね~

もう一つ欲を言えばコメント残していってほしいかな・・・

今日、9月1日は、防災の日です。
このブログを読んでくださってる方の中で、どれだけ
防災の備えをしているのでしょうか??
私が、物心ついたころから「関東大震災級の地震がくる」と、
言われ続け、「○月×日にくる!」と言われ、幼いながらに
朝から机の下で過ごした日も・・・
だまされ続けて早十数年・・・
まぁ、だまされてきたからおかげさまで、
今だに無事なんでしょうけれど
関東地方をわざと避けるかのように日本全国各地で
地震が起きまくっているおかげで、一時期テレビの
特番は、災害関連ばかりでしたね。
こないだ、友人の結婚式の引き出物でカタログ物を
頂いたので、早速、手で回して充電するとラジオ、懐中電灯、
携帯充電器になるという物をGETしちゃいました
最近、上のような防災関連グッズも豊富にでています。
中でも、↑写真の本は、東京都内の地図で、災害時に
給水所になる所などが記されています。
この本は、売れに売れて、発行元の昭文社の株も上がる上がる
立ち読みしたけど、神奈川の人にはあんまり使えません・・・
都内在住の人ならいいかもね。
また、NTTの災害時緊急ダイアル:171も
有効に使えると思いますので、家族と取り決めておくのも
いいですね
横浜市民防災センター
では、色々な体験ができるそうなので、休みのヒマな時に
訪れて防災意識を高めるのもいいかもしれないですね

でも、備えがあってもダメな時はダメなんで
今を楽しく生きましょ
(どんな締めだ・・・(笑)
↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします

このブログを読んでくださってる方の中で、どれだけ
防災の備えをしているのでしょうか??
私が、物心ついたころから「関東大震災級の地震がくる」と、
言われ続け、「○月×日にくる!」と言われ、幼いながらに
朝から机の下で過ごした日も・・・

だまされ続けて早十数年・・・
まぁ、だまされてきたからおかげさまで、
今だに無事なんでしょうけれど

関東地方をわざと避けるかのように日本全国各地で
地震が起きまくっているおかげで、一時期テレビの
特番は、災害関連ばかりでしたね。
こないだ、友人の結婚式の引き出物でカタログ物を
頂いたので、早速、手で回して充電するとラジオ、懐中電灯、
携帯充電器になるという物をGETしちゃいました

最近、上のような防災関連グッズも豊富にでています。
中でも、↑写真の本は、東京都内の地図で、災害時に
給水所になる所などが記されています。
この本は、売れに売れて、発行元の昭文社の株も上がる上がる

立ち読みしたけど、神奈川の人にはあんまり使えません・・・

都内在住の人ならいいかもね。
また、NTTの災害時緊急ダイアル:171も
有効に使えると思いますので、家族と取り決めておくのも
いいですね

横浜市民防災センター
では、色々な体験ができるそうなので、休みのヒマな時に
訪れて防災意識を高めるのもいいかもしれないですね

でも、備えがあってもダメな時はダメなんで
今を楽しく生きましょ

(どんな締めだ・・・(笑)
↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします


行って来ました!お笑いライブ
初めてお笑いのライブを見に行ったんですが、
やっぱり、歌もお笑いもテレビより生の方がいいですね
臨場感の違い?
劇団ひとり、はなわ、長井、前田健、ダンディ坂野(懐かしい・・・)
インスタントジョンソン、東京03、エスパー伊東などなど
テレビでおなじみのメンバーで、私が好きな劇団や
インスタントジョンソン、エスパーは期待通り結構
おもしろかったです
長井はなんか適当にやってる感がしておもしろくなかった・・・
最近、気に入ってる芸人・・・
・パッション屋良→すぐ消えそうだけど(笑)一番お気に入り
・FUJIWARA→くだらなくておもろい
・次長課長→河本のボケがマニアックでいい
今度は、よしもと系のライブに行きたいな
↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします


初めてお笑いのライブを見に行ったんですが、
やっぱり、歌もお笑いもテレビより生の方がいいですね

臨場感の違い?
劇団ひとり、はなわ、長井、前田健、ダンディ坂野(懐かしい・・・)
インスタントジョンソン、東京03、エスパー伊東などなど
テレビでおなじみのメンバーで、私が好きな劇団や
インスタントジョンソン、エスパーは期待通り結構
おもしろかったです

長井はなんか適当にやってる感がしておもしろくなかった・・・

最近、気に入ってる芸人・・・
・パッション屋良→すぐ消えそうだけど(笑)一番お気に入り

・FUJIWARA→くだらなくておもろい
・次長課長→河本のボケがマニアックでいい
今度は、よしもと系のライブに行きたいな

↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします


今の会社は、ものすっっっっっっごく古い!!!!
なんと、戦前の建物・・・!!!
そこそこ名が通ったメーカーなんだけど、
元は、ラインの工場だったのを無理やり改装したらしく、
ものすごーいだだっ広い部屋にわっさわっさ人がうごめいている
といった感じです。
廊下なんて、よくドラマで見る怪談の小学校そのまま・・・
絶対、ザシキワラシでてくるよ(笑)
トイレも和式で、ちびまるこちゃんみたいのがでてきそう
廊下や居室は、絶対アスベストだらけ・・・
選挙の開票所になった体育館にアスベストが使用されていたので
急遽場所を変更したとのこと。
そんな所で、1日中働いてる私は、間違いなく肺がんになります
↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします
なんと、戦前の建物・・・!!!

そこそこ名が通ったメーカーなんだけど、
元は、ラインの工場だったのを無理やり改装したらしく、
ものすごーいだだっ広い部屋にわっさわっさ人がうごめいている
といった感じです。
廊下なんて、よくドラマで見る怪談の小学校そのまま・・・

絶対、ザシキワラシでてくるよ(笑)
トイレも和式で、ちびまるこちゃんみたいのがでてきそう

廊下や居室は、絶対アスベストだらけ・・・
選挙の開票所になった体育館にアスベストが使用されていたので
急遽場所を変更したとのこと。
そんな所で、1日中働いてる私は、間違いなく肺がんになります

↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします


8/20,21に横浜で「ハマこい踊り」なるものが開催されます。
ハマこい踊りとは、1998年、第20回ヨコハマカーニバルから
スタートしたハマっこたちによるハマっこたちのためのお祭りです。
スタイルからするとおそらく、高知のよさこい祭りや
北海道のよさこいソーラン祭りが元で出来たものだと思いますが、
(1) 30人以上のチームで参加すること
(2) 楽曲に「赤い靴」を入れること
(3) 手に「鳴り物」を持って踊ること
以上、3点を守りつつ個性ある踊りを披露して結果発表と
なるようです。
最初に、よさこい系祭りを見たのは、10数年前に
札幌の大通り公園でよさこいソーラン祭りを見たのが始まりです。
みんな派手な衣装にカブキのような化粧で、汗をとばしまくって
真剣に踊っていて、「かっこいいなぁ」と思った記憶が
あります
それから10数年後に弟が大学の友達とよさこいソーラン祭りを
踊り、(残念ながら見にいけませんでしたが・・・)
とても羨ましかったです
今では、全国222箇所(!!)で開催されるよさこい系祭り
たまには、ほとばしる汗を見にいくのもいいんじゃないですかね?
↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします

ハマこい踊りとは、1998年、第20回ヨコハマカーニバルから
スタートしたハマっこたちによるハマっこたちのためのお祭りです。

スタイルからするとおそらく、高知のよさこい祭りや
北海道のよさこいソーラン祭りが元で出来たものだと思いますが、
(1) 30人以上のチームで参加すること
(2) 楽曲に「赤い靴」を入れること
(3) 手に「鳴り物」を持って踊ること
以上、3点を守りつつ個性ある踊りを披露して結果発表と
なるようです。
最初に、よさこい系祭りを見たのは、10数年前に
札幌の大通り公園でよさこいソーラン祭りを見たのが始まりです。
みんな派手な衣装にカブキのような化粧で、汗をとばしまくって
真剣に踊っていて、「かっこいいなぁ」と思った記憶が
あります

それから10数年後に弟が大学の友達とよさこいソーラン祭りを
踊り、(残念ながら見にいけませんでしたが・・・)
とても羨ましかったです

今では、全国222箇所(!!)で開催されるよさこい系祭り

たまには、ほとばしる汗を見にいくのもいいんじゃないですかね?

↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします


アツイ・・・・
このブログで「アツイ」って何回書いたかな?(笑)
この猛暑で熱中症になる人が続出しているとのこと。
そりゃ、これだけアツけりゃ熱中症にもなるよ・・・
私は、最近、パン作りにアツくて、家で2日に一回は、
パンこねてます
でも、教室で作るくらいおいしくできないんだよね、これが
こねあがりの見極めが甘いようです・・・
まだまだ修行がたりないなぁ。
昨日、自宅でパンをこねていたらクラクラして
頭がぼーっとしてきました。
少し横になって休んでいると、すごいタイミングでちょうど
テレビで熱中症の特集をやっていて、熱中症の40%は、
なんと室内でなるとのこと!
まさに私は、クーラーもつけず、首にタオルをまいて(笑)
水も飲まず、汗だくでパンをこねていました。
これがまさに熱中症かも・・・
パン作りに熱中症のせいで熱中症になりましたとさ。
(ネタじゃないよ。(笑)マジだよマジ)
↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします

このブログで「アツイ」って何回書いたかな?(笑)
この猛暑で熱中症になる人が続出しているとのこと。
そりゃ、これだけアツけりゃ熱中症にもなるよ・・・

私は、最近、パン作りにアツくて、家で2日に一回は、
パンこねてます

でも、教室で作るくらいおいしくできないんだよね、これが

こねあがりの見極めが甘いようです・・・
まだまだ修行がたりないなぁ。
昨日、自宅でパンをこねていたらクラクラして
頭がぼーっとしてきました。
少し横になって休んでいると、すごいタイミングでちょうど
テレビで熱中症の特集をやっていて、熱中症の40%は、
なんと室内でなるとのこと!
まさに私は、クーラーもつけず、首にタオルをまいて(笑)
水も飲まず、汗だくでパンをこねていました。
これがまさに熱中症かも・・・

パン作りに熱中症のせいで熱中症になりましたとさ。

(ネタじゃないよ。(笑)マジだよマジ)
↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします

