goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんちゃの気のむくまま

まったり、ゆる~く毎日過ごしてます

★やっと!!

2005-10-25 | その他
明日でようやく仕事終了!!

月のなかばに仕事してると月の後半は、
あっっっ!!という間に日々すぎる・・・

月の前半は、オケイコ三昧!!
料理、パン、ケーキ、ヨガ、フラワー・・・
とっても楽しい日々のはじまりはじまり

とりあえず、明後日は、掃除やら洗濯に追われる1日だけど


★アレアレアレ・・・

2005-10-24 | その他
    ↑明日の朝食べるパン完成♪(盛りすぎ?)

ただ今、翌朝のパン、ロールパンを作成中でーす

まもなく2次発酵が終わって、表面に卵を塗ってオーブンいれたら
う~ん イイ香り~

今日の夕飯は、さんま!!
今年のさんまはほんと油がのってておいしいですねぇ
値段も安いし、そりゃ漁師泣くっちゅーねんっ!!

さんまやいわしには、どこさへきさえんさんっていう
(どこの故郷のお言葉!?)わけわからん物体が
含まれているそうで、記憶力アップとかするそうな。

と、いうわけで今週末試験を受けるダンナちゃまにがんばって
もらおうと、今日はさんまにしたわけっす。
(う~ん、涙ぐましい努力やな。いや、わたくしが(笑))

最近、20代にして物忘れがひどすぎっ!

「コレがソレして、あーなって・・・どんなやねんっ!」
ってゆう「こそあど」言葉だらけ

私もどこぞの言葉のどこさへきさえんさんを摂取して
こそあど病を治したいと思います

★絶対負けない!!

2005-10-23 | その他
やってくれましたね!ディープインパクト!!

無敗の3冠馬!!!
今週は、1800万馬券が飛び出たりして、荒れたレースも
あったみたいだけど、菊花賞は、裏切らず。

単勝のオッズが1.0倍・・・
100円買って100円バック

でも、結構払い戻さない人が多いみたいですね。

うちのダンナちゃまもナリタブライアンの単勝馬券を
いまだに換金せず、持っております。
なんでも、「絶対負けない」お守りなんだとか・・・ナルホド

★ある職人の1日

2005-10-22 | その他
今日は、久々の休み

朝から洗濯をガツガツやって、部屋の掃除にオフロを隅々まで
ピカピカにしてみました

やりだすと結構こっちゃう方なので、気付けば夕方・・・
今日1日掃除と洗濯しかしてないっっ!!

そんな1日もつまんないので、夜はパン職人
ただ今、ライ麦パンを焼いてまーす
でも、今日のはイマイチかも・・・
水分が微妙に多かった・・・ブツブツ・・・(ひとりごと)

今月末にダンナちゃまが昇給試験で、毎日論文のお勉強に
励んでます。
私は、論文の試験なんて受けたことないので、
勉強の仕方すらわからないんですが
ダンナちゃまは、毎日毎日論文を書く訓練してます。

なので、来月になるまでどこも遊びにいけないけど、
ダンナちゃまががんばってるんで、アキコのように
柱の影から見守ってようと思います

私の友達のともぞーと共にダンナちゃまも受かればいいなぁ

↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします


★Trick or Treat!!!

2005-10-21 | その他
いや~もうすぐハロウィンですね

ボストン留学時代にちょうどハロウィンを迎え、
頭より大きいかぼちゃにナイフでザクザク切れ込みいれて
顔を作ってキャンドルを灯しました
あのかぼちゃは、その後どうなったんだろ・・・?

その後、友達連中と街にくりだし、衣装を購入
うちらは、何を勘違いしたのかハロウィンというより
秋葉にいるようなコスプレになってました(笑)

子供達と共に街を練り歩きながら、
たくさんの家をアポなし訪問して、

「Trick or Treat!!」(なんかくれなきゃいたずらするぞ~)
と、叫びながらお菓子をザクザクGET

ほんとにアポなしなのにみんな笑顔でお菓子くれるんです。

あと、「どんだけ金かけてんねんっ!」って感じの
エレクトリカルパレードも真っ青なくらい、ど派手な
飾りをつけた家がゴロゴロあって、街を歩くだけでも
結構楽しかったです

ステイ先に帰ってから飲み会しつつお菓子パーティをやりました

今思えば、アメリカならではの良い体験だったと思います。

ハロウィンは、子供達の近所との交流作りにはもってこいだと思うので
日本でもっと浸透することを願う今日この頃・・・

↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします

★☆クリスマス☆★

2005-10-20 | その他
ただ今、明日の朝に食べる食パンを作ってま~す
パンの焼ける良い匂いが部屋中広がって、
夜10時にお腹すいた・・・ DB!

今日は、スノボのツアー発売日!!
朝の通勤時間に人をかき分けかき分け、目ざとくパンフを見つけて、
会社でランチしながら目星をつけて、会社帰りに即予約!!!

旅行代理店の店の中で蚊にさされながらも(まだいるんかいっ!)
早速クリスマスの初すべりを予約してきましたよ~

おととし初めて行って、かなり滑り応えがあって気にいった
安比高原にいってきまーす!!
新幹線で3時間半!!!(遠っっ!)

でも、いっつも行ってる上越方面以外もたまには
行きたいし、初すべりの時期じゃないと安くないので
クリスマス時期は、結構ねらい目。
ただし、雪不足で滑れない可能性はアリアリ。

まぁ、旅行気分で行ってきますわ

早くスノボ行きたいわ~
今週末ワックス塗っちゃおうかなぁ
筋トレしなきゃなぁ

↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします

★続けてみよう♪

2005-10-19 | その他
最近、いろんな方面から「ネタ切れでしょ」とか
「ブログがダレてる」とかツッコまれまくり・・・

バレてるっっ・・・!!

ああそうですとも。
ネタ切れですとも。
そんなに毎日ネタあるかいっっ!!!

軽く逆ギレしてみた。(笑)

ブログを始めてからマンガの連載とかコラムの連載とか
大変だなぁ・・・ってしみじみ思うようになりました。

「こち亀」なんて毎週毎週ジャンプで連載して、
もう何十年??(20年くらい??)
最新刊は146巻だって

毎週毎週よくネタがつきないですねぇ
しかもそれを何十年も続けてるなんてほんと超人的!!

「継続は力なり」とは、昔の人はよくぞ言った!
最近、ほんとに「続けることの難しさ」を実感させられてます

元来、飽きっぽい性格のわたくし・・・
何か1つでも続けられるよう努力しますわぁ

↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします


★気分まで・・・

2005-10-19 | その他
今日で日経平均6日続落・・・

ロンドンもアメリカも落ちてますね・・・
気分まで落ちるぅううう

なんか明るいネタがほしい今日この頃~
どっかにないかなぁ?

↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします

★色んな意味でぐったり・・・

2005-10-14 | その他
今日は、仕事初日でした。

久々の早起きで体が「働くモード」になっていないのと、
初日は、いつもダンボールの上げ下げや書類整理の力仕事
なので、ほんと疲れた・・・

今働いてる所は、築年数がほんとにすごい事になっているので
業務用エレベーターが手動です・・・

「手動ってなんやねん!」って感じだけど、
エレベータのドアがタイタニックにでてきた感じの
ガシャンって手で閉めるやつで・・・
上がり下がりするボタンがレバーになってて
左に倒すとdownで右に倒すとupで・・・
ほんとうまく調節しないと段差ができちゃって
柵が開かない・・・(そこだけちゃんと安全設計(笑))

最初は、そんなエレベータ見たことないし、
アトラクション感覚だったんですが、毎月乗ってるともう飽きた

むしろ、ドアの開閉やら上がり下がりの微調整で倍以上時間かかるので
業務効率上げるために、普通のエレベータ設置してほしい

と、いうわけで、毎月仕事初日は、力作業の他に
余計な労力も使うのでほーんとぐったりです

↓↓↓このブログを応援してくださる方は
クリックお願いします