goo blog サービス終了のお知らせ 

ponの day by day

本、酒、食べ物

20140930@立ち呑み 庫裏

2014-09-30 21:41:36 | Weblog
医者に
酒はならぬと
いわれまいか
実は心配だった日

まぁ飲んでも問題ないと言われた
(と思った日)
早めの時間ながら
カウンターに入れるか微妙な状況

最初はやはり
ひやおろし

大七 純米きもと 冷やおろし

これが旨い!!!





アテは
さんま団子タラコ餡掛け

旨い



次は
石鎚 純米吟醸 袋搾りしずく酒 斗瓶詰め

これは春先旨いと唸った酒
最初は綺麗な酸がたちます
いいねぇ





次は
嘉美心 特別純米
 
こちらも悪くないねぇ



次は

宗政 純米吟醸酒

日本酒度-15

甘いけど(甘いから?)
嫌いじゃないね





アテ 薩摩揚げ追加



っで

鳳凰美田 純米大吟醸 山田錦50%磨き

旨いねぇ







これで帰るつもりが

お母さんが繰り出した最終兵器

朝日山 元旦しぼり



何が最終兵器か?

これ


これ旨いです

ということで
今宵もごちそうさまでした


お題はしゃぶしゃぶ

2014-09-30 16:51:54 | Weblog
昼酒という手もあったが
お題達成を優先

しゃぶしゃぶ

以前はやたらとあったしゃぶしゃぶ(食べ放題)屋
なくなったよね

っで
探して

オージービーフ
これで大盛



野菜とうどん



タレは2種類



で頂きます



味はともかくも
900円足らずならありっで
お題達成

20140929@立ち呑み 庫裏 update

2014-09-30 07:31:18 | Weblog
実は明日
この前受けた検査の結果をきく日

そうか
最後の酒かもしれないね・・・・

ひやおろし特集イベントに行けないかもなので
今日もひやおろしを中心に行きます

澤ノ井 純米 ひやおろし

これ いいですね 好きだなあ





あては 
この黒板から





春巻きをチョイス
旨い

次は
酒屋八兵衛 純米ひやおろし

うーん 評価が分かれる





次のアテは
水菜とチャーシューサラダ
もちろん美味しいねぇ



続いて
前回飲めなかった

来福 ひやおろし

こちらは好みから そして いつもの来福からみると うーむ



アテ追加した
なんだこれ?
そうそう お母さん手作りの
茄子味噌炒めです
バター風味がおしゃれで美味しい



っで
阿櫻 純米吟醸 ひやおろし
これは旨いなぁ



殿 おめでとうございます

このコメントも意味不明だなぁ

そして
これが最後の一杯

会津中将 純米吟醸 ひやおろし

これも旨い!!



さて 飲みすぎた翌朝は食事指導・・・・・

9月29日(月)のつぶやき

2014-09-30 06:10:48 | Weblog

昨日の編隊は御嶽山救助ではなく立川の防災祭だったのか


お題がステーキ っで 新規開拓 goo.gl/bTFncE


今日もスタンプ集めから開始 甘いレモンサワーはパスしてウーロンハイ 意外に濃い pic.twitter.com/bjVmBAjBwe


20140929@立ち呑み 庫裏 goo.gl/MieoEV



お題がステーキ っで 新規開拓

2014-09-29 12:48:28 | Weblog
無事
椅子取りゲームにも勝利して
一番居心地の良いところをキープ

っで ひるごはん

お題がステーキ
ということで、
道端の黒板看板で
気になっていた地下の店に

曲がりくねった先にはカウンターだけの店

っで

2つのメニューの一つ
ステーキプレート

まず スープ登場



そして
メインプレートとご飯が登場

まぁ
100g850円と明示してあったとおり
薄く小さめのお肉・・・

まぁ 野菜は新鮮でそれなりですが



肉の旨さも調理の冴えも感じない
そのまま凡庸な感じ

100gならばもっと肉自体に旨みがあるか
きちんと仕事をして食べさせるべき

正直言ってこれではねぇ
ワンコインならわかるけれど
値段を考えれば
ひどい

ということで
外れ店でした・・・