実は
にわかファンなんだけど
いってきた
佳いLIVEだった
席は真ん中より後ろだが
ステージレベルとほぼ同じ高さで
見やすかった
仕上がりの良い
アルバムだとは思っていたけど
今夜LIVEで全曲聴いて
その思いを強くした
どの曲も
非常に親密な距離感を大切にしながら
それでいて
時間だとか宇宙だとか
遙かに広がる世界を感じさせるものだ
LIVEも素晴らしかった
ツインギター構成が
適度に絡み合い
盛り上げてゆく
アルバムは
しっとりした歌ばかりと思っていたのが
なかなかにガンガン責め立てるアレンジで
ギターやドラムが個性を主張して
そして尾崎亜美という歌い手を
その配偶者は、
実は日本でもかなりファンキーな
歌い方ができるロック歌手といっていたと思うけれど
ハスキーで太さも持っているその声と混ざり
それがとっても心地よい
定番曲はちゃんとあり
(残念ながら蒼夜曲はなかったが)
天使からプリズムトレインで大騒ぎは
いつものパターンながら
ギター2人とドラムのノリは
以前見たものとは較べようのないほど
素敵だったし
春の予感やマイピュアレディなどの
春の資生堂キャンペーン歌もやり
オリビアもピアノソロでやった
しかし出色はsoup
丁寧な歌の背景説明
いろいろ胸を抉るような
哀しいこの歌の歩み
ひととき歌えなかったという言葉も
本当のことだろう
2011年3月11日を経て
敢えてそれでも
この歌をタイトルにしたアルバムを
つくり
そして名付けたLIVEを開き
そしてちゃんと歌い上げた
尾崎亜美という
クリエーターの凄さに参ってしまった
このCDは丁寧に何度も聴いていこう
もっともっと
ちなみにsoupのお代わりコンサートも
あるかもとのことで
期待したい
にわかファンなんだけど
いってきた
佳いLIVEだった
席は真ん中より後ろだが
ステージレベルとほぼ同じ高さで
見やすかった
仕上がりの良い
アルバムだとは思っていたけど
今夜LIVEで全曲聴いて
その思いを強くした
どの曲も
非常に親密な距離感を大切にしながら
それでいて
時間だとか宇宙だとか
遙かに広がる世界を感じさせるものだ
LIVEも素晴らしかった
ツインギター構成が
適度に絡み合い
盛り上げてゆく
アルバムは
しっとりした歌ばかりと思っていたのが
なかなかにガンガン責め立てるアレンジで
ギターやドラムが個性を主張して
そして尾崎亜美という歌い手を
その配偶者は、
実は日本でもかなりファンキーな
歌い方ができるロック歌手といっていたと思うけれど
ハスキーで太さも持っているその声と混ざり
それがとっても心地よい
定番曲はちゃんとあり
(残念ながら蒼夜曲はなかったが)
天使からプリズムトレインで大騒ぎは
いつものパターンながら
ギター2人とドラムのノリは
以前見たものとは較べようのないほど
素敵だったし
春の予感やマイピュアレディなどの
春の資生堂キャンペーン歌もやり
オリビアもピアノソロでやった
しかし出色はsoup
丁寧な歌の背景説明
いろいろ胸を抉るような
哀しいこの歌の歩み
ひととき歌えなかったという言葉も
本当のことだろう
2011年3月11日を経て
敢えてそれでも
この歌をタイトルにしたアルバムを
つくり
そして名付けたLIVEを開き
そしてちゃんと歌い上げた
尾崎亜美という
クリエーターの凄さに参ってしまった
このCDは丁寧に何度も聴いていこう
もっともっと
ちなみにsoupのお代わりコンサートも
あるかもとのことで
期待したい