goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわるザクロのふれあい広場(分室)

ザクロの恵みをトコトン追求してみたい!
自然にこだわる製品の事から、ビジネスの事まで楽しく真面目に研究しています。

運は自ら掴むもの

2011-07-15 06:15:56 | パートナー

天は自ら助くる者を助く~

ベンジャミンフランクリンの言葉です。
 
ビジネスで成功するには、、

人の助けに恵まれる事が重要で、、、
「運」をつかむのも大きな要素です。

仕事の種類にもよりますが、
成功者をみていると、

能力はあまり関係しません。

運と縁とタイミングかな、と感じます。

でも共通していえるのは、
成功した人は、必ず自助努力をしている人です。

直接結果に繋がらなくても
出来ることを一生懸命やっている人です。

バカがつくくらいに・・・

逆になにもしない人が、
ビジネスで幸運を手にする事はありません。

天は自ら助くる者を助く~

まさにその言葉のとおりだと思います。


自由な時間に生きる

2011-07-14 06:35:24 | パートナー

時間が足りないと思ったことがありますか?

生活のために、家族のために、
何かの目的のために、、

自分の時間をすべてつかってきたので
自由な時間はまったくとれない。

それが、一部を除くサラリーマンの口癖に
なっているようです。

ちょっと、せつないですね。

私は、ザクロを中心に仕事をしていますが、
大好きなザクロの仕事をもっと充実させるために、、、

隙間の時間に仕事をいれたり、

ザクロの仕事にリンクしそうな事業を
いくつか手がけたりしています。

でも何をやるにしても、
決めていることがあります。

嫌いなことはやらない。
心のないワーキングはしない。。
時間のコントロールができないことはしない。

たとえスケジュールに隙間がなくなっても、
その時間を管理する主導権は、いつでも自分に
あるということです。

だから、どのワークに向かっている時も
楽しみながら、夢中になってやっています。

そして、夢中になって一所懸命やると、
すべてがひとつの目標につながってくる
から不思議です。

すなわち、

私にとっては、権利収入をつくることも、
労働することも、、
ぜんぶ自由な時間に等しいのです。

しいていうならば、
何もすることがない時間ができると
自由な時間ではないと感じます。

みえない牢屋に閉じ込められた
錯覚に陥るのです。

 


消滅するから入ってくるもの

2011-07-13 06:29:41 | パートナー

一昨日、突然にPCが壊れてしまい
かなりのデーターが消え去りました。

便利に使っていたいろんなツールや
資料が無くなって困っているのは事実ですが、

じつは、消えてくれてよかった
ともおもっています。

なぜなら、

そのぶん普段使わない脳ミソを使う事となり、、

そのお陰で新たに発見もあり、新しい知恵も
働きだしました。

実は、失いたくないと思っているものほど
失ったほうが、結果的には進化できるのですね。

あって当たり前と思っているすべてのものが、
いつ消えても不思議ではない~
という事を思い出す機会にもなりました。

諸行無常だと悟るような気持ちで、

執着しないほうが、何事もうまく流れていく

そうおもうのですが、、、

いつも邪魔をするのは、執着心です。

あれだけは、失いたくない。
これだけは、手放したくない。。

みたいなことが頭に浮かんできます。

ほんとうは、

守るべき家族があって、、

身ひとつあれば十分なはず、なんですけれど。。。


成功しています

2011-07-11 06:42:00 | パートナー

成功なんてしたことがない!

驚くことを言う人がいます。

ほんとうはそんな人、、

たぶん、いないはずです。

小さな成功もあわせれば、

いろんな事で成功しているのに、
それに気付いてないだけです。

自分の行動をしっかり監督し
成功を感じる努力をしましょう。

自ら成功を実感することで、
次に喜びが涌いてきます。

しっかり満足感をあじわってから、
次のステップへ・・・

同じことをしていても、
ワクワク感が違うし、
得る結果も違ってきます。

ちなみに、、、

こんな事で満足していては、
うえは目指せない...

そういう強い心をお持ちの方も
たくさんいらっしゃるし、

尊敬しますが、、、

私の場合...

いまを楽しめない人生に
楽しい未来はみえない

そう思うのです。


いい顔しましょ

2011-07-07 06:04:22 | パートナー

仕事はなんでもいい 

一生けんめいに生きている人の顔は 

みんな美しい 

美しい顔になりたい

(~相田みつを)

その人の人柄がにじみ出るような
満面の笑顔では、シワまでも
チャームポイントにみえてきます。

表情って大切ですね。

顔のかたちは悪くても、
ちょっと髪の毛が後退してきても、
多少髭が濃くたって、

いい顔はつくれます。