goo blog サービス終了のお知らせ 

こだわるザクロのふれあい広場(分室)

ザクロの恵みをトコトン追求してみたい!
自然にこだわる製品の事から、ビジネスの事まで楽しく真面目に研究しています。

ホルモンを増やす食べ物!?

2013-03-31 06:05:49 | ザクロ

更年期になると女性ホルモンが減少し、
エストロゲンがほとんどでなくなって
しまいます。

その結果ホルモンバランスが崩れ
全身にいろんな症状が現れるのが、
更年期障害です。

更年期障害も辛いのですが、

更年期以降に・・・

エストロゲンの働きがなくなる事で
様々な病気や老化のリスクが高まる
ことが一番恐いとおもうのです。

だからといって、薬で補うには、
副作用のリスクが高すぎます。

なので、不足している栄養を
食品から補うのと同様に、

「女性ホルモンを増やす食べ物」を
摂る事が効果的だと思います。

但し、通常ホルモンは内分泌される
ものなので、直接食品から摂取するする
ことはできないのがふつうです。

ところが、これが奇跡のような
お話になるのですが、

ザクロの種子に多く含まれる植物性の
エストロゲン様物質は、

人の女性ホルモンと化学構造が全く
同じなので、ザクロジュースを飲めば
女性ホルモンを補えると考えられるのです。

女性ホルモンは、心と体の若さを保つ
様々な働きをしてくれます。

分泌されるホルモン量はピコ単位とかなり
微量なんですが、これが血液によって
体のすみずみまで運ばれます。

ザクロジュースを長年愛飲している
人達はみんな若々しくて健康的で
綺麗な方が多いので、摂ってみる価値は
十分あるとおもいます。


P.S.

今回も成人病予防協会様に特別講師を
お願い致しました!

テーマは、「肥満は百害あって一利無し」
(みんなで脂肪を減らす対策法を学びましょう)

下記日程で開催します。

日時:4月13日(土)13:20開場
場所:横浜市藤棚地区センター 中会議室
電車:(相鉄線西横浜駅下車 徒歩10分)
 
定員50名、会場参加費は無料です。

会場は横浜の中心に近くて
アクセスもよいので、
横浜へ遊びがてら、映画でもみる感覚で
お気軽にお越しください(^_^)/

詳しくは下記をご覧ください。

●日本成人病予防協会講演会「肥満は百害あって一利無し!」
http://aprc-it.com/pomegranate/130413kouen-1.jpg

●成人病予防協会とは・・・
http://aprc-it.com/pomegranate/130413kouen-2.jpg

●参加お申込みは、下記よりどうぞ。
http://bit.ly/HGig9Y

 


いろんなものが飛んでます

2013-03-24 11:48:47 | ザクロ

土、ほこり、花粉、あれやらこれやら
色んなものがとんでます。
とにかく、体内に摂りこまないように
注意が必要です。

摂りこんでしまったものは、
ザクロをしっかり飲んで、
さっさと体外へ排出しましょう。

ちなみに、、、

油断していると看板とかも
とんでくるから気をつけましょう^^;)

「じぶんの身は自分でまもる」
これが大事です。

さて、以下はヒロズメッセージより
杉山社長の言葉を抜粋しました。。。

(ここから)

先週は春の嵐でしたね!
花粉とPM2.5、そして放射性物質が
飛び回っている感じでした!

PM2.5とは中国から飛んでくる
2.5ミクロン以下の小さな粒子で
これが様々な病気を引き起こします。

私も0.1ミクロン対応の
高性能マスクをつけて頑張っていますよ。

頑張っているといえば
先週のメールでもお伝えしたように
ダイエットをこれから頑張ろうとする人たちと一緒に私も
ダイエットを始めるので、今はそれに備えて頑張っています。

今71kgぐらいですが
頑張って73kgまで増やしたいと思います。
そして4月からは
皆さんと一緒にダイエットを始めます!
1人よりも皆で始めた方が心強いですからね!

(ここまで)


P.S.

今回も成人病予防協会様に特別講師を
お願い致しました!

テーマは、「肥満は百害あって一利無し」
(みんなで脂肪を減らす対策法を学びましょう)

下記日程で開催します。

日時:4月13日(土)13:20開場
場所:横浜市藤棚地区センター 中会議室
電車:(相鉄線西横浜駅下車 徒歩10分)
 
定員50名、会場参加費は無料です。

会場は横浜の中心に近くて
アクセスもよいので、
横浜へ遊びがてら、映画でもみる感覚で
お気軽にお越しください(^_^)/

詳しくは下記をご覧ください。

●日本成人病予防協会講演会「肥満は百害あって一利無し!」
http://aprc-it.com/pomegranate/130413kouen-1.jpg

●成人病予防協会とは・・・
http://aprc-it.com/pomegranate/130413kouen-2.jpg

●参加お申込みは、下記よりどうぞ。
http://bit.ly/HGig9Y


健康に足りないのは?

2013-03-20 20:07:13 | ザクロ

健康とは、病気ではないとか、
弱っていないということではなく、

肉体的にも、精神的にも、
そして社会的にも、すべてが
満たさされた状態にあることをいいます。

(WHO世界保健機関憲章前文より)

あたりまえですが、
健康がなにより大事です。

そして、健康な「からだ」とは、
肉体だけでなく精神も健康である
という事を忘れてはいけません。

電車がとまる度に目の当りにする...
 
一見すると五体満足なひとが、
自殺にはしる現実。。。

ほんとに悲しい気持ちになります。
 
そうなるもっと手前で、
足りてないのは、、
 
もしかすると「努力」では?
 
「努力」という言葉が、痛く刺さる
ときもあるかも知れませんが、
 
自らが社会的に満たされている環境を
つくり維持していく「努力」がないと
健康ではいられません。
 
ときには立ち向かう努力も。
 

漠然とその日暮らしをしていても、
健康でいられるほど世の中は、
甘くないのが現実です。

努力を苦痛に感じるか、
笑って希望と、とらえるかで、
人生の楽しみは天地の差ほどかわって
くるように思います。


●フェイスブック
http://www.facebook.com/mikihiko.kim

●究極の美容食!こだわるザクロでアンチエイジング
http://www.facebook.com/specialzakuro

●こだわるザクロ
http://www.aprc-it.com/

 


健康が一番

2013-03-18 20:03:11 | ザクロ

いつも笑って楽しく過ごしましょう。

ムリに背伸びせず、
じぶんを卑下することもなく、、

自然体がいちばんです。
これは健康の秘訣です。

一日ひとつだけ進歩することを
忘れなければ、、
あとは楽しければOK!

病気になる原因の多くは、
ストレスです。

ストレスがたまると、

●ガンなどの原因になる活性酸素が
体内にふえる

●免疫力が低下する

などのことが医学的にも判っています。

笑って楽しくしていると
免疫力があがることも判っています。

からだとこころがバランスよく
元気ではじめて健康体といえる
とおもいます。

そして、重要なのがからだにたまる
活性酸素の除去です。

方法はいろいろありますが、

活性酸素を消すのには、
抗酸化食品を摂ることが一番です。

売り込むわけではないのですが

複数の抗酸化物質を含み、
抗酸化力ではどんなフルーツやサプリにも
負けないのが天然のザクロです。

ザクロジュースは、ホルモンバランス
を整えて、精神的にも安定させてくれるので

「うつ」のひとにも是非飲んで
明るくなってもらいたいです。


●フェイスブック
http://www.facebook.com/mikihiko.kim

●究極の美容食!こだわるザクロでアンチエイジング
http://www.facebook.com/specialzakuro

●こだわるザクロ
http://www.aprc-it.com/


更年期障害とは?

2013-03-16 06:13:46 | ザクロ

女性の更年期障害について、おさらいです。

男性更年期というのもありますが、
深い話なのでまた今度にします。

まず更年期とは・・・

閉経をはさんだ前後10年くらい
のことをさします。

早いひとは40歳頃から生理不順になり
45歳くらいで閉経するひともいますが、
閉経する平均は50歳といわれてます。

なので、、、

だいたい45歳~55歳あたりが更年期
にあたります。

この期間にホルモンバランスが崩れ
特有の様々な症状に悩まされるのが
更年期障害です。

女性ホルモンのエストロゲンが
急激に減少しからだが対応できなくなり、
それが症状となり現れます。

エストロゲンは性ホルモンですが、

肌、髪の毛、骨、血管、神経、脳など、、
なんと、全身に幅広く作用するので
その症状も多岐にわたります。

代表的な症状は、、、

頭痛、のぼせ、ほてり、発汗、冷え、めまい、
動機、血圧異常、イライラ、憂鬱、不眠など

これらは割と初期におこります。

後半にはいると、

尿もれ、子宮脱、頻尿、膣炎、肩こり、
関節痛、骨密度の低下、皮膚の衰えなど

そして更年期以降は、、

男性を超える勢いで、

高血圧、高脂血症、高血糖、肥満など
のリスクが高まり「動脈硬化」が進みます。

何も対策をしないひとは、

「狭心症」や「心筋梗塞」、「ガン」などの
発症に注意しなければなりません。

そこで、、、

更年期対策のポイント・・・

2つです。

●女性ホルモンエストロゲン

副作用なくエストロゲンが
補充できれば間違いなく更年期の
リスクが激減します!

●抗酸化物質

抗酸化物質を摂り続けることで、
老化と病気の原因になる活性酸素など
を除去し予防することができます!

老化はとめられないにしても、
健康を維持し、みためも若々しくする
ことは可能です。

探せば、お手本になるひとが、
沢山いらっしゃいますよ。

そして、

この2つをカバーする最高の
食品があります。

種子を含んだザクロです。

その理由、話しきれないあれこれは、
こちらをご覧になってください。
http://www.aprc-it.com/

また、更年期は誰もがとおる道なので、
いろいろ調べておく事をオススメします。


P.S.

本日、千葉セミナー開催です。

ザクロで綺麗に健康になるお話ですよ。

●日時:3月16日(土)13:30~

●場所:ちばコープ新松戸店2F
(住所:松戸市新松戸4丁目124)

JR新松戸駅からけやき通りを5分ほど
歩いたところです。

今回ももちろん、お約束の骨密度測定も
無料でできます。

骨は健康のバロメーターになります。
この機会に是非ご自分の骨年齢を確認
してみてくださいね。

前回はかった人は、

骨密度がどう変化したか?

楽しみにしてきてください。