女性ホルモンの素晴らしさが、
いろんなところで語られる様になりました。
女性ホルモンは、単なる性ホルモンではなくて、
各臓器や血管、みずみずしいお肌や骨の形成、
など、ほぼ全身を守る働きをしてくれています。
それでは、
環境ホルモンってどんなホルモン?
かご存知でしょうか??
じつは女性ホルモンと似た作用をする
というから驚きです。
女性ホルモンのエストロゲンは、
脳下垂体と言うところの指令を受けて、
バランスよく分泌し全身を守る働きを
してくれるのですが、
環境ホルモンは、、、
女性ホルモンになりすまし、、
脳下垂体とホルモン分泌の関係を
滅茶苦茶にするみたいです。
例え話にしてみると、、、
女性ホルモンが家庭を守る健気な奥さん
だとしたら、、、
環境ホルモンは、、、
幸せな家庭のスキに、すっと入り込んで悪さする
根性の腐った詐欺師みたいなものですね。
詐欺師(環境ホルモン)は、ご主人をたぶらかし
奥さん(女性ホルモン)と同じ様な働きをして
幸せな家庭を乗っ取ろうとします、、、
そして、
奥さんは、幸せな家庭を守るために、
献身的につくしてくれますが、
根性の腐った詐欺師は、献身的なふりをして、
じつは、お金目当てに家庭をズタズタにして
最後はご主人の命をも狙います。
うちは妻が環境ホルモンだ~
なんて言う人はまさかいないと思いますが・・・(笑)
シュールな例えですみません。^^;)
つまり、、、
環境ホルモンは、女性ホルモンになりすまし、
生命を脅かす恐ろしいホルモンだという事なのです。
そもそも、ホルモンは細胞間の情報伝達に
関わっており、そこで過った情報が送られると
人体の機能を混乱させてしまいます。
そして、
原因不明のアレルギーをひき起こしたり、
細胞をがん化させてしまったりするのです。
女性ホルモンは、その働きにより、
別名、「人体の守り神」と言われていますが、
環境ホルモンは、その働きにより、
内分泌攪乱をひき起こさせるので、
別名、「人体の死神」という事になります。
じゃぁ、その死神の正体は、、、
ダイオキシン(プラスチックが燃えたもの)
PCB、HCB、CAT(除草剤など)
ヘキサクロロシクロヘキサン(殺虫剤など)
ベンゾビレン(タールやタバコに含まれる)
界面活性剤、合成女性ホルモンなど
まだ、まだありますが、、、
こういったものが、人体に入らない様に
することが肝心ですが、
全く取り込まない生活事態が難しい世の中です。
そこで、オススメしたいのが
やっぱり、ザクロエキスなんです。
ザクロには、女性ホルモン物質が含まれており
また、まるごと摂取することで、
ホルモンバランスを整え、悪い物質を排せつする
働きがあるのです。
ヒロズザクロが女性ホルモンに次ぐ、
第二の守り神になってくれるはずです。