栄は友をつくり、逆境は友を試す。
逆境に立たされたときに
離れていく友がいたとしても、
それを責める資格はない
という事を知っておいた方がいいです。
友達の行動は、自分の行動を鏡で
みているようなもの。
自分のマインド次第で
友達の質は変わるのです。
こころで接して付き合えば
相手もこころで接してくる~
打算的につきあえば、
相手も打算的になる~
どういう友達関係を築くかは
自分のスタンス次第という訳です。
大切だと思う人とつきあうときは、
いいところは勿論ですが、
わるいところも共感し受け入れる。
とくに苦い部分を共感してそのひとの
まるごとぜんぶを受け入れること
そんな付合い方ができれば、
じぶんがどんな状態にあろうが
変わらずに接してくれる。
友ができると私はおもいます。