1.仕事をするのか、
2.仕事の仕組みをつくるのか
3.資産があってそれを活かすのか
何かしないと普通に生活して
いけない世の中です。
3.資産があってそれを活かす
これ、一番いいですけど、、、
これは特別で、一般の人ならば
まず、そこに行くまでの過程が必要です。
多くのひとは、
多少なりとも不安を感じながらも、
少しでも、いまよりクォリティの高い
生活を目指して、目の前にあるお仕事を
頑張っているのが現実ではないでしょうか?
因みに現状維持はありえません。(キッパリ)
現状維持と思った時点で後退が始まります
から注意が必要です。
私は、冒頭に書いた順番にクリアして
いけたら良いと考えています。
そして、いつゼロになったとしても
1の仕事をする為の「仕事ができる力」を
身につけておく事が重要だと思っています。
どんな職業においても、、
結局必要な人は一握りで、
あとは必要ない人に振り分けらる傾向が
強くなってきている様に感じます。
なので、どんな職場でも、、
常に選ばれる側になれる、
そして選ぶ側にはいることが肝心です。
その為には・・・
仕事力、というかビジネス力、
そして人間力を身につけて、もっておく
意外にありません。
それには、まずマインドセットが重要です。
ビジネス力は、
正しいマインドセットさえもてば、
だれでも、訓練していけば身につけらます。
結構みんな教科書が大好きで、、(笑)
マニュアルやノウハウみたいなものから
入りたがるのですが、、、
私も好きです、国民性ですかね。。。(汗)
マニュアルやノウハウには、寿命があり
すぐに使い物にならなくなります。
すぐ通用しなくなるノウハウよりも、
永久的なスキルをみにつけて、、
冒頭2の、世の中に貢献できる仕事のしくみ
をつくることができれば、
色んな人を幸せにするお手伝いができます。
ひとが少しでも幸せになる為のしごと
ができたら、それは最高の幸せだと思います。
その修行ができて、そのノウハウのすべてを
身につける事のできる道場が、
ライフトゥリーのザクロの仕事です。
私の拙い経験からすると、
自分のペースで良いので、しっかり取り組めば、
スキル的にどんな仕事にもプラスになります。
別に厳しいノルマがあるわけでもなく、
じぶんに厳しくて他人に優しい、
真に優しい心をもった社長がいて、、
特別な事業資金も必要とせず、
すべては、自分の責任で出きるところが
よいところで、、、
他には、絶対に、、
絶対にない居場所です。
行き詰ったら、何度でもリセット!
もう一度、マインドセットを整えて
頑張っていきましょうね。
コミットメントお待ちしております。