のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

3月30日♪お弁当

2017年03月30日 | お弁当
雨はあがったみたい
暖かな朝です


昨日のウクレレレッスンで
よく練習してますね
褒めてくれると思ったら
ケチョンケチョンにダメ出し
こけたら誰かに踏まれて
起き上がろうとしたら
自転車にぶつかった
くらいへこんでたけど
夜、野菜を持ってたぁ子ちゃんが遊びに来て
その後のんちゃんも参戦
久し振りの「森三中」そろい踏み
しょうもない話に大笑い
へこんでた気持ちが癒される
良いねぇ 友達って
今は「森三中」
昔は「キャンディーズ」だったんだけど


今日のお弁当は

雑穀米ご飯
ハンバーグ
パプリカ
菜の花の豚肉巻き
ゆで卵
椎茸の醤油焼き
ブロッコリーのおかか和え


家事は
たいして好きじゃないけど
だぁれもしてくれんから
しょうがない
せんといかんねぇ
年々何もかもが億劫
子供たちが小さい頃
忙しかったはずなのに
いろんなこと
洋裁 編み物
この私がパッチワークまでしてた

今じゃとてもじゃないけど 無理

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウクレレ・レレレ♪ | トップ | 寒いです〜〜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ (Anne)
2017-03-30 09:24:37
今日は暖かくなるかな?
正平ちゃん見てたら、海が見たくなったよ。
毎日のブログを、楽しく見せていただいてるけど、これはもう天性としか言いようがないわなぁ。
ぽこ妹は「おもろい」けど、「お」を除けた部分もありーの、立ち直りは早くっていいぞ、いいぞ
息子んちへ姑、小姑がおしかけたんだけどさ、嫁は天然。
「おベントウ袋やら、コップ入れ、ランチョンマットなどなど作って送ってください」と頼まれホイホイと腰の痛いのに、生地を買いに走ったワタシ。
うまいこと使われとるわ。
そう、子供たちが小いさかった頃は、時間を上手く使ってたね。
結構、買い物やお遊びにもうつつを抜かしていた時代やった。
いちど「けちょんけちょんのウクレレ」を聞いてみたいもんやて
返信する
ぽこさんへ (まりも)
2017-03-30 09:48:21
いつか、聞きたいから
ウクレレ楽しみながら練習してね
忙しいときでも、何か色々やっていたよね
今は、昔と違った、楽しみがいっぱい
有るからね
返信する
Unknown (Anneさんへ)
2017-03-31 21:37:37
わかってくれてるぅ
「お・もろい」ところ
になったりになったり
これも生活の一部

息子さんちにみんなが出掛けられるには
ナタリーちゃんが良いからよ
私んちもみんなが押しかけてくるから わかる
ナタリーちゃんはとっても可愛いお嫁ちゃんだと思うわ
ただ今「姑の心得」を勉強中
「つかず離れず」だって
難しいねぇ/face_cry/}

おと~さん 何の曲、弾きよるか わかる?
わからん・・・
てな感じ
返信する
Unknown (まりもさんへ)
2017-04-01 11:17:03
もう少し早くから
ウクレレはじめていけば良かったと
思う事もあるけれど
今の年齢だから頑張って練習するんかもしれない
へこんだり楽しんだりしながら
続けることにします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。