岡山県最上稲荷に
ばーば様
オットと
三人で
お参りに行きました
最上稲荷には
義父じゃなくて
義祖父も
よくお参りに行ってたようです
オットも子供の頃からいつも
なにをそんなに
最上稲荷に行くんやろと
思っていましたが
郷に入れば郷に従え
それでも
とにかく
家族の健康を
チャリ~~ン
よぉくよぉく
お願いしました


お参りのあとは
名物
ご縁饅頭を
パクリ
帰り
豊浜SAで
高松に
お孫ちゃんを
迎えに行った帰りの
オットの姉たちに
バッタリ
すごい偶然😵
ご縁饅頭
食べたからかしら😝
誰がって
ばーば様が
嬉しそうでしたわ😆
毎年楽しみにしている
丹原高校菊花展
ばーば様
義姉
オット
そして私
いつものメンバーで
今年も行って来ましたよ
今年は
咲くのが遅れているそう

懸崖菊お買い上げ
私が選んで
支払いばーば様
ビオラや花ボタンの苗も
ばーば様お買い上げ
そして
楽しみにしているのは
多肉の寄せ植え体験教室

多肉ちゃんの名前や
育て方も説明してもらって
ありがとう(^з^)-☆
こんなん出来ましたぁ(*^▽^)/★*☆♪
野菜の販売もあって
ブロッコリー
白ネギ
レタスを買いましたよ
菊や多肉を楽しんだだけじゃなく
菊を慈しみ育てる
心優しい高校生たちに
ふれあえた
秋の一日でした(*^^*)
広島県福山市
福山城
福島正則の名前
聞いた事ある・・・

歴史のこと
もっとわかってたら
お城めぐり
もっと楽しいだろうな
母はお城好きの歴女だったから
お城に行くと
このお城は・・・
長々長々話が止まらなかった
私は右の耳から左の耳・・・
地下から4階まで
展示室をサクサクっと観て回り
最上階は展望台

すぐそばに
福山駅があるんだ
隣の
ふくやま美術館のカフェで
お城を見ながら
オットは
ハンバーグランチ
私は
アイスカフェオレ

暑いぃって
アイスを注文したけど
待ってる間に身体冷えて
ホットにしたら良かったぁ
右から読んでも
左から読んでも
池田池
新居浜市池田池公園
菖蒲はすっかり
終わってしまっていましたが
紫陽花が見頃でした
ブルーの紫陽花が好き