ぽ~じぃすたいる!

ポジティブ+イージー=ぽ~じぃ 。。。
そんなぽ~じぃの不定期通信です。 (^_-)-☆

使用ロッドなど 。。。

2020年03月05日 | 釣りの話

最近はほぼ釣りの話となっている我がブログでありますが

こんなブログでも見てくれている知人が(ありがとうー) 

なんと釣りに興味が出てきているらしく

どんな道具を使ってんの?と聞かれたので

昨年1月に始めた頃から使っているタックルを

レビューを交えて(あくまで初心者の感想)紹介したいと思います! 

まずはロッドから 。。。

メジャークラフトというメーカーのファーストキャストシリーズ 。。。

品番!?は FCS-S732UL

私みたいな初心者にぴったりのエントリーモデルです! 

アジングには少し長めのやわらかいロッドです

先端から中ほどまでは柔らかく(ペナンペナン)

そこから根元に向かっては割としっかりしています

カテゴリー的には堤防からのメバルやガシラ釣りなどの

ライトロックモデルになっています 。。。

アジもおっけーになってます! 汎用性のあるロッドですね

こいつで10cmに満たない豆アジやガシラから

先日の60cmのボラまで上げることができました!

ボラはタモ網を使いましたが

30cm越えのサバダッシュやチーバスそして25cmのガシラなど

足場の高いいつもの堤防でもぶっこ抜けました!

週にほぼ1~2回の多めの頻度で釣行してますが

継ぎ目にフェルールワックスを塗ったくらいで

これといったトラブルもなく耐久性も良いかと 。。。

0.8gのジグヘッドから5gくらいまでのメタルジグなど使用してます

なんやかんやでほぼこれ1本で楽しんでます!

もちろんそれぞれのカテゴリーに的を絞った高級なモデルは

感度や軽さ振り抜きの良さなど全然良いのでしょうが

私ぐらいの者ならもう充分なロッドだと思います 。。。

実売価格が6000円前後はウルトラコスパだと思います!

ちょっといいロッドも欲しいのは本音ですがwww

壊れるまではこいつでいこうかな 。。。 

気に入ってます! ふむ 。。。  (^-^)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿