goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽ~じぃすたいる!

ポジティブ+イージー=ぽ~じぃ 。。。
そんなぽ~じぃの不定期通信です。 (^_-)-☆

我慢できずに 。。。

2006年12月04日 | ポタリング
12月10日の日曜日に、和歌山県サイクリング協会の主催で、 ” 四国山、高森山 MTBトレッキング ”   が開催されると、お手紙を貰っていた。 二つ返事で行きたいところだが、あいにく10日は仕事なので、参加することはできない。 でも走るところが自宅から近いので、ものすご~く気になる 。。。。。。 場所からいって、自転車  で自走で行っても、2~3時間もあれば行って帰ってこれる所だ。 が ・・・・ . . . 本文を読む

初トレイルに連れて行ってもらいました !

2006年11月13日 | ポタリング
11日の雨  は夜のうちに止んでくれ、 ついに、やっと、トレイルデビューに連れて行ってもらいました。  木枯らしが吹く寒い日になるとの事でしたが、体感的にはそうでもなく、 ぽ~じぃにとっては、初めてづくしの楽しい1日になりました。  集合に遅れ、走ればやっぱり遅れ ・・・  あげくに ” おにぎり ” まで頂くという体たらく ・・・ 大変ご迷惑をおかけしました。  迷惑を掛けておきながら申し訳 . . . 本文を読む

水難に遭いました 。。。

2006年11月08日 | ポタリング
話は前後しますが、6日の月曜日にMTBの ” もりちゃん ” でポタリングしてきました。  雨  かな~っと思ったけど、いい方に転んでくれました。  2時間ほどのポタなので、近所の山に向けて走り出す。 加太を抜け、大川峠に。旧道を行くつもりだったけど、通行止めになってました。 ( 残念な気持ち半分、楽できるな~っという気持ち半分 。。。  ) トンネルを抜け海沿いを行く。湿気が多いのか意外なほど . . . 本文を読む

初めての 。。。

2006年10月31日 | ポタリング
渥美半島に行きそびれたからという訳ではないですが、 MTBの  ” もりちゃん ”    を山仕様に戻しました。 ロード仕様の細いタイヤと、ドロップハンドルでず~っと使ってたので、 ぶっといタイヤが凄い迫力で、実に新鮮に写る。   なんか新しい自転車を買ったみたいで得した気分。心は山へ 。。。。。   そして初めて  ” アイウェア ”  なるものを買いました。 でっかいぶっといまぁ~る . . . 本文を読む

実は久しぶりです 。。。

2006年10月16日 | ポタリング
実は ・・・ 正直に告白すると ・・・・・ サイクルマラソン鳥羽志摩線から以降、ず~っと自転車  に乗っていませんでした。   1ヶ月以上か ・・・  振り返ったら乗らんかった理由もあるんやろうけど、 まあなんとなく気も乗らんかったんかなあ。 今日も休みやのにグズグズぐずぐず ・・・  こんな事ではいかん   夕方になってようやく行動開始。  とりあえずほしいCDがあったので、メッサオークワ . . . 本文を読む

そっ、そんな ・・・

2006年09月05日 | ポタリング
4日月曜日。晴   午前中、昼間と野暮用が。 来週は サイクルマラソン鳥羽志摩線 。 これではいかん、 とにかく自転車に乗ろう、夕日を見に行こう  ということで、夕方から走り出す。   加太方面に向けて西進。 快調に走る。 走りが軽い 。。。 このところず~っとMTBに乗っていた。 伊勢には ロードバイクの 愛称 ” ブラックパール号 ” で行く予定なので 久しぶりに乗り換えて走ったのだ。  . . . 本文を読む

きっ、決まってる 。。。

2006年08月30日 | ポタリング
28日の月曜日。 くもり。   一緒に サイクルマラソン鳥羽志摩線 に参加する ” フェルト氏 ” と 紀ノ川サイクリングロード ( 仮称です。 ) をポタリングして来ました。   フェルト氏とは、彼がロードバイクを買ってすぐに、同じ紀ノ川サイクリングロードで試走して以来2度目。 その時はまだ フェルト氏 も 上下トレーニングウェア、スニーカー、ノーヘルで、 ” 最近自転車始めました ” て感 . . . 本文を読む

改造完成! 試乗 ポタリング。

2006年07月04日 | ポタリング
4日の月曜日。  自転車が出来てるとの連絡  があったので、朝から引き取りに行き、 定番の ” 紀ノ川サイクリングロード ” へ試乗に行ってきました。  自転車はこんな感じです。 ドロップハンドルにしてみました。  ” キモ ” はそのハンドル。 MTB用という訳ではないですが、かなりの幅広 ( 何センチか聞くの忘れた ) 。 ダートはある程度、幅の広いハンドルの方が操作しやすいとのアドバイ . . . 本文を読む

完走祈願 サイクリング !

2006年06月21日 | ポタリング
19日、月曜日。 梅雨の中休みか、かなりの快晴。  今年1番の暑さの中、 ” 神頼みサイクリング ” に行って来ました。  神頼みというからにはやっぱり頼みを聞いてくれるところへ行こうと、どこにしようか考えた。  条件としては。。。   「 100kmの走行距離はあること 」   「 ちょっとぐらい ( ほんまはいっぱいやないとあかんけど ) 山を上ること 」   「 できれば行った事の無いと . . . 本文を読む

とりあえずは 近所の山へ。。。

2006年06月13日 | ポタリング
12日月曜日。 くもりでした。  なんか分からんけど、とにかく走らんとあかんと思い、 ” 森林公園 ”  ” 猿坂峠 ”  ” 多奈川西畑 ”  などなど思いつく近所の山へ。 猿坂峠も 大阪側からだとなだらかに上っているので、これは練習だと言い聞かせ、きつい和歌山側から上ったり、 森林公園も 和歌山西高側から深山へ、深山から西高へなどと ハーハー、ぜーぜー うろちょろ、うろちょろ。 走ってる . . . 本文を読む