5月4日。 osatohさん に ” 六甲山系トレイル ” に連れて行ってもらいました。
osatohさんをはじめ、T谷師匠さん、metsukoさん、Tおじさんさん、そしてぽ~じぃの総勢5名のパーティです。
朝9時に ” A浜駐車場 ” に集合です。 ( osatohさん、往復の運転お疲れ様でした。 )
天気 も良く、はるか先に見える六甲の山並みに向けてスタートです。
知らないおし . . . 本文を読む
今日は朝から野暮用もあり、天気もイマイチ。
そんなこんなで自転車 で出掛けるのは無理かなあと ” あきらめモード ” だった。
15時過ぎにようやく時間が空いた。 思ったほど雨も降らず、このあとも持ちそうな感じ 。。。。。。
S国山ならコース次第では、1時間で行って帰ってこれるかもということで、
まだ探索していなかった1番短くまとまるコースを思い浮かべ 。。。。。。
あきらめモードから . . . 本文を読む
本当は先週に ” 桜ポタリング ” を予定していたのだが、
あまりの ” 黄砂 ” に機先をそがれ、行かなかった。
今年は桜に縁が無いのかと思ったが、ぽ~じぃの両親が、
「 おいっ、桜見にいっか 」 とお誘い。 ( もち自転車で )
最近はMTBでの出動が多かったので、久々の ” 親子ゆるゆるポタリング ” に出動です。
特に行く場所を決めず、あそこはどうかなとか、あっちはとか . . . 本文を読む
昨日は外を見たとたん、朝から戦意喪失 ・・・・・・
あまりにもひどい ” 黄砂 ” にテンションさがりまくり。
空模様と同じ ” どよ~ん ” とした気分で、家の用事やらなにやらを黙々と遂行 。。。。。。
もともと用事の関係で、昼からぐらいしか自転車 に乗れやんやろなあと思っていたけど、
これじゃあちょっとねえ~ ・・・・・・
そんな感じのだらだらモードでは用事もはかどらず、15時30分 . . . 本文を読む
久々のトレイル探索に、 ” キャラ・ビー号 ” の試走もかねて行ってきました。
おなじみの 「 猿坂峠 」 から、ダート林道やトレイルをつないで東へ進む作戦であります。
午前10時に自宅を出発。
まずはその 「 猿坂峠 」 を目指し、先日交換した ” ワイドギア ” の恩恵を存分に受けながら、
えっちらおっちらと上ります。和歌山側からだとけっこうきついです。
いつもの場所でお約束の . . . 本文を読む
26日。 本当ならある場所の ” トレイル探索 ” に出動する予定でしたが、
MA~ちゃんに続いて、またまた ” トレイルデビュー ” のお手伝いをしに、NG山に行ってきました。
今回トレイルデビューを果たしたお方は、そもそもぽ~じぃを、
” 三十路過ぎの自転車デビュー ” に引きずり込んだ張本人、 ” KEIちゃん ” です。
50歳を過ぎたKEIちゃんが、 . . . 本文を読む
12日。N草山に ” MA~ちゃんのトレイルデビュー ” をしに行ってきました。
しかし自分もええ加減ビギナーなぽ~じぃが、MA~ちゃんを連れて行くというのは非常に心もとない。
と、いうことで、和歌山のMTBer架け橋人 ” osatohさん ” にも参加して頂いた。
osatohさんとファーストコンタクト 。。。 それはつまりトレイルへの夢先案内人か、それとも罠か 。。。 うひひ。
9時半 . . . 本文を読む
” 淡路島 ” を自転車 で走りたい人は、ぽ~じぃだけではないのだ。
しぶといですが、またまた ” 淡路島 ” に行ってきました。
淡路島に自転車で初上陸の ” フェルト氏 ”、
( フェルト氏は去年の ” サイクルマラソン鳥羽志摩線 ” に一緒に参加したのだ。 )
そしてその友達の ” Nさん ” ( 女性の方なのだ ) とぽ~じぃの3人で。
お2人とは泉佐野港で待ち合わせ。8時20 . . . 本文を読む
それにしても週末はすごい風でしたね~。
いろんなものが風で舞っていて、ちょっと危険を感じました。
1月8日。その風の名残があるものの、天気は晴れ。
おとなしくしていようかと思ったけど、体は正直なもので 。。。。。。
” 四国山 ” に行ってきました。
ホームコース認定1番目の山です。
前回は、トーテムポールのところから上がり、尾根を縦走。一番西の阿振川方面に下りてくるコース。
で、今回は違 . . . 本文を読む
1月5日。天気も良かったし、 休みもこの日で最後ということで、
プチトレイル探索に行ってきました。
場所は去年から目を付けていた ” ○巻山 ” 。
自宅から2~3時間で行って帰ってこれるところという条件。
” 四国山 ” に続いて、いわゆる ” ホームコース ” を見つけたいのです。
” 田倉崎 ” に寄り道。天気は上々ですが、風が冷たいです。
あまり長居できず、そそくさと目的 . . . 本文を読む