ぽ~じぃすたいる!

ポジティブ+イージー=ぽ~じぃ 。。。
そんなぽ~じぃの不定期通信です。 (^_-)-☆

ファーストコンタクト 。。。

2007年02月14日 | ポタリング
12日。N草山に ” MA~ちゃんのトレイルデビュー ” をしに行ってきました。 
しかし自分もええ加減ビギナーなぽ~じぃが、MA~ちゃんを連れて行くというのは非常に心もとない。
と、いうことで、和歌山のMTBer架け橋人 ” osatohさん ” にも参加して頂いた。 
osatohさんとファーストコンタクト 。。。 それはつまりトレイルへの夢先案内人か、それとも罠か 。。。 うひひ。

9時半に集合。天気は上々。  早速出発。 
山頂で乾杯したかったので、コンビニに寄ってもらい、ビール  とピザまんを調達。
トレイルは心もとないが、こういうことは心丈夫なのだ。まったく ・・・・・・

今回は探索トレイルではなく、N草山ではベストと思われるコースを行く。
osatohさんの探索の成果なのだ。

F池より進入。ほんの少し山に入っただけで、空気感が変わるのを感じる。


ここからの ” 池畔の小道 ” ( 勝手に名づけました ) は極楽シングルトラック。
ぽ~じぃも大好きなコースです。MA~ちゃんも気持ち良くペダルが回っています。
毎日の自転車通勤で鍛えてる脚力は、今ではぽ~じぃより上なのです ・・・・・・ 

ツーショット走行をosatohさんに撮って頂きました。


MA~ちゃんとはいとこどうし。お互いこの年になって自転車に目覚めるとは思わなかったです。 

   
【 気持ちいいシングルトラックを走るMA~ちゃんとosatohさん 】

写真は無いですが、このあと抜群に景色のいい ” 眺望の上り ” ( また勝手に名づけました ) を経て山頂へ。
まったく ” 春 ” を思わせるやさしい日差しの中、和歌山市街を見下ろしながらの乾杯です。 


ビールが旨い   ピザまんも、ちょっとシワシワになってたけど旨い 

雑談をしながらまったりと休憩です。 

MTB仲間の ” エピ ” さんが、
ここで夜景を見ながら一杯やる ” ナイトライドツアー ” をやってみたいと
osatohさんに言っていたそうです。かなり魅力的なお話であります。 

さあ、下りです。 

osatohさんがMA~ちゃんにアドバイスする形で、ゆるやかにダウンヒルです。


この ” 嵯峨野の下り ” ( またまた勝手に名づけました ) は、最初の方に
勾配のきついところがありますが、MA~ちゃんは果敢に下ります。
ぽ~じぃの目には、けっこう冷静に下ってるように見えました。上手いものです。 


【 今回の主役MA~ちゃんです。なんか余裕で下ってるように見えます。 】


【 和歌山のMTBer架け橋人、osatohさんです。いつもお世話になります。 】


【 見るからに重量感のあるぽ~じぃです。今回もマイペースで楽しまさせてもらいました。 】

楽しい、おもしろい、それでいてちょっとスリリングな下りは、あっという間に終わりです。
一通りのトレイルの要素が ” ぎゅっ ” と詰まったN草山は、やはりグットです。 
MA~ちゃんのトレイルデビューには、すごく良かったと思います。

帰り道にMA~ちゃんが、 「 タイヤを換えねば 」 「 ペダルをピンの付いたのにしないと足が跳ねる 」 とか
言っているのを聞いて、これはハマる兆候が出てると確信した次第です。

トレイル ( osatohさん ) とのファーストコンタクト。
これはある意味 ” 罠 ” だったのかも。ゆるせMA~ちゃん。 うひひひ 。。。   


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何だか・・・ (osatoh)
2007-02-14 22:58:59
照れますわ・・・
あんまりタイソウな言い方、しないでくださいね~。
でも、僕の“罠”にかかると抜け出せないですよ~。
MA~ちゃんにも覚悟を決めるようにお伝えくださいね。
はじめまして! (Kurotan)
2007-02-15 10:31:48
ジーニーさんとこから お邪魔しました

なかなか良さげなコースですね!(=^_^=)
気持ち良さそ~~~う♪
いい景色にビール・・・たまりませんね(^▽^笑)
osatohさんへ (ぽ~じぃ)
2007-02-15 13:45:36
osatohさん、こんにちは~。

12日はお疲れ様でした。
MA~ちゃんは順調に ” 罠 ” に落ちていきそうですよお~。
色々お世話かけますが、またよろしくです。
Kurotanさんへ (ぽ~じぃ)
2007-02-15 13:52:26
Kurotanさん、はじめまして。

私もジーニーさんのブログから、Kurotanさんのブログに時々お邪魔してました。
これからもよろしくです。
どんどん淡路の情報教えて下さいね。

自転車+ビール。やめられません。( 飲みすぎはもちろんいけませんが )
おかげというかなんというか ” メタボリックなサイクリスト ” になっております ・・・・・・ 

コメントを投稿