NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

わくわくしてます(笑)

2024-06-22 11:06:22 | 季節の ながれ

 

昨日 夕方 lineに気づくと T先生から

 

パソコンが届いたので セッティング始めてます 云々

 

   

 

早速 言われたことに返信 

 

 

何だか 落ちかなくて わくわく 遠足前の子供か??

 

だって 嬉しいんだもん 

 

 

 

 

今朝 ベランダガーデンの仲間たちにも 

 

小松菜は 強いので 何処でも育つと 聞いたけど

 

本当に この生命力 すごい 元気貰えるよぉ~

 

 

 

ピーマンも小指ほどになり もう少しで収穫できそう 

 

 

たくさんの栄養に囲まれてるけど 倒れないように置いてるだけで

 

本物は 2本だけ の 去年ちゃん 

 

柏葉紫陽花 葉っぱも うれしいな

 

 

 

コルシカミントも 老眼鏡なしで 見える大きさになって来た 

 

お水あげながら なんだかんだと おしゃべりして

 

大葉を収穫 (笑)

 

ちょうどの大きさが 次々に thank you

 

 

 

kitchenのんちゃん  

 

納豆に 細葱収穫するの 忘れたけど 茗荷と大葉でも OK牧場

 

好きなものを トッピング お1人さまの 良い所 

 

 

 

お米の気分じゃないなら 自家製アールグレイパン

 

その日も気分で 変えられるのも 楽しい 

 

 

 

 

 

夕方 多分 雨だけど 新しいパソコン受け取りに 行きます

 

7年前 どんなふうに 自分でしたか 覚えてないよ

 

先生に おんぶにだっこで教えて頂く事に致しましょう

 

なるべく 小降りでありますように 

 

夕方は たぶん バタバタしてると思うので 早めにアップ

   

 

では また

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨のバスは疲労感が・・・ | トップ | 上手くいかない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の ながれ」カテゴリの最新記事