NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

京都生まれの言葉たち

2009-06-19 16:25:45 | 思ったり、感じたり
京都生まれの、言葉たち・・・ 何?それ?

1、醍醐味    
  
  醍醐山の井戸に沸く「醍醐水」に向けて登山→2,6キロ
 
  ほこらの水は、「やわらかいふくらみのある水」この水を飲んだ山の神様
 
  「あぁ~醍醐味なるかな」と言ったところから、(ここに、伽藍を経て、874

  年に醍醐寺の基礎を開いたと言われている)

2、埒があかない   

  埒とは、馬場の周囲に設けた冊の事。
 
  上賀茂神社で行われる「加茂競馬(くらべうま)」が、終わると

  埒が、撤去されます。

  その日以降、葵祭を迎える神事が次々に始まっていく事から

  埒があく→道理良く物事が進むさまを言う

  埒があかない→物事が進まない事を言う

3、玉の輿   

  西陣、八百屋の娘、お玉が(後の桂昌院→綱吉の生母)が

  家光の寵愛を受けた事から、身分の高い男性と結婚して
 
  立身出世することを言う。



他にも、清水の舞台から飛び降りる、後の祭り、

    無礼講、ひょうたんなまず、おかめさん、山紫水明、など。

たくさんあるんですね。 


書いてあった事を、抜粋して、書き綴っただけだけれど、

何だか、賢くなった気が・・・・(単純)




さて、さて、今日も暑さと戦うのんちゃんですが

気分だけでも少しは涼しくなるかと以前、長男が

「綺麗なとこやったでぇ~、見たら、凉しなるやろ~」と、

を、送って来たものを載せて見ました。

Essex Beach のphotoです。


では、首にタオルして、夕食の準備をするとしましょうか。

あっ、その前に、夕刊取って来て、見なきゃ

では、また。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする