goo blog サービス終了のお知らせ 

NONKOのつぶやき

日々の生活の中で感じたり、思ったりした事や、私の好きなあれこれ。

明日はオフ会・・・

2013-05-26 16:18:24 | オフ会

 

ネット上のお友達と 電源をオフにした状態でお会いする

いわゆるオフ会を開催して今回で3回目になります

 

昨年の春 秋 そして今回 3回目を迎えました

 

こんな告知をしても 集まるのかな・・・

と言う想いが予想外の展開で

1度目 2度目と会を重ねるうちに

今回は 今まで以上の反響で

こちらが 戸惑っています

 

ちゃんと 満足してい頂けるのか

お料理は 企画は その他もろもろ・・・

 

色々計画を立てるのは まぁ 嫌いではありません

ただ結果は別です

 

明日は お天気も大丈夫

究極の晴れ女ですからね わたくし

 

楽しい一日になりますように 願っています

 

また ご報告しますね

 

では また

 

 


第2回 京都でオフ会を楽しもう会 その2

2012-10-30 13:46:46 | オフ会

 

11時30分集合と言う事で 早めに出かけました

もしかしたら 1人早く来る人がいるかも・・・

案の定彼女 Yさんが 到着 初めましてです  

しばらくすると名古屋方面 3人が バス停から手を振っている

のりのりさん  K子ちゃん  そして 初めましての てーちゃん 

皆で顔を合わせて あとは コアちゃんだけだね と おしゃべり・・・

まだ 11時15分ですから大丈夫 

 

少しして コアちゃんから  

「あのね 今さいだいじ四条って言う所・・・

だれかがが西大路(にしおおじ) と 教えている・・・

 大丈夫 15分ぐらいで来れるからね 待ってま~す と返事

じゃぁ ちょうど位に着くね と みんな・・・

 

バスは来たけど 降りてこない ????

いったい どうしたのか 電話しても 留守電になっている

しばらくして 11時45分ごろ・・・

 

コアちゃんより電話 

あのね 金閣寺前 いうバス停とは別に 金閣寺 と バス停があると思ったの

皆降りるときに 降りればよかったけれど

気づいたときは発車していて・・・ みんなが待っているのが見えた

慌てて 次のバス停で降りたから 今しばらく待ってほしいと言う事らしい

 

 良いよ わかったから あわてないでいいからね

皆に報告 あらぁ そりゃ大変だわ と もう12時前になっていて

 

食事は12時に予約してありましたので・・・

電話しなきゃ と 思っていたら・・・

 

     状態のコアちゃんが見えてきた 

北大路通りを ダッシュしてる

 

おつかれさまぁ 食事の前に どっと疲れちゃうよぉー

皆にお詫びを入れて  みんな気にしてないからいいよ

それより 大丈夫 ? と出発

途中からしょうざんに電話を入れようとしたら 

私としたことが・・・ 電話番号入れてなかった

すると Yさんが 私控えて来たからどうぞと 

ありがとう  

少し遅れることを伝えて・・・ほっ

 

 

 

 

 

あちこちで 写真を撮りながら 通路を出て

中庭の道に進みます

 

 

 

 

 

此処を抜けて行けばお食事処です

 

 

 

 

 

いらっしゃいませ~

 

 

 

 

暑くなってきたし せっかくだから ビールで乾杯しようと言う事になり

 

 

 

 

かんぱ~い ん~ん美味しい~

 

 

 

 

食事処を出て染織工芸館や庭園を眺めて     

紅葉も 少しだけ色づいていました

ほんのり 頬染めて・・・

 

 

 

 

四季折々の美しさがありますが 何と言っても

3万5千坪の庭園を舞台に 8つの館がおりなす日本の粋・・・

と パンフレットには説明してあります

 

 

しょうざんを出て 京都駅に向かう 

のりのりさん K子ちゃん てーちゃん コアちゃんを 金閣寺前のバス停へ

送り届けて 乗車したバスに    

 

烏丸方面まで行くYさんを わら天神前のバス停まで

バスに乗るYさんに  して

帰宅しました 

楽しい時間が 思い出に変わるまで この余韻に浸りたいと思います

 

では また 

 

 


第2回 京都でオフ会を楽しもう会 終了しました

2012-10-29 21:18:26 | オフ会

 

第2回 京都でオフ会を楽しもう会 無事終了いたしました

何事もなく恙なく終わるはずが・・・

でもそれもまた楽しです

 これはしょうざんで撮ってもらった写真です

写真の件も面白いことがあって

あれこれの裏話は また明日・・・

今夜は取りあえずのご報告と言う事で少しだけ

明日 写真の整理をしてからの になります

お楽しみにね 

 

では また 

 

 


オフ会 当日です

2012-10-29 08:40:27 | オフ会

            

                           

 

第2回 京都でオフ会を楽しもう会 当日となりました

朝から冷たい風はあるものの 爽やかな京都です

 

楽しい時間を過ごせることの幸せを感じつつ

朝から家のあれこれをしています

ウキウキしながらね 

 

だって もう少ししたら

皆に会えると思うと

こころ浮き立つ気分って わかるでしょ

 

オフ会の模様は また  しますので

楽しみに お待ちくださいませ

 

では また 

 

 

                                    

 


明日はオフ会だよ~ん

2012-10-28 19:58:11 | オフ会

 

明日は 第2回 京都でオフ会を楽しもう会 (私が勝手に命名 )です

春、連休の後 5月29日に 第1回を開催 

誰か来てくれるかなぁ と 心待ちにしていましたが

 

なんと 他府県から4名 私も入れて5名のオフ会となりました

その日は 朝から大荒れの天気でしたが

移動中はからっと晴れて 室内にいるときはどしゃぶり 

外に出ると 晴れる

狐のお嫁入りのような天気で

食事の時は雨でも 外へ出て移動するときは晴れるからよかったね

のお天気でした

楽しい時間を過ごし 15時くらいの解散の予定が

おしゃべりが弾んで17時解散 

また涼しくなったら 会いましょうを合言葉に・・・

 

そして 今回 第2回 京都でオフ会を楽しもう会を

明日開催いたします 

今回は 前回出席の3名に加えて 初めての方が2名

私を入れて6名になりました

 

再会 と初めましての楽しいオフ会になりそうです

 

みなさんんをご案内するのは しょうざんです

 

 食事は 京料理 紙屋川 

しょうざんの入り口から入って 中華の楼蘭の横手の道から

中庭を通り 紙屋川に向かいます

この道が風情があり ぜひ見ていただきたいのです

食事のあとは 散策や coffee time などを予定しています

 

どんな楽しい時間になるか わくわくします

 

では また 

 

 

 


京都 岩倉 実相院へ 

2012-05-31 15:21:19 | オフ会

 

京都 岩倉 実相院門跡

FBのオフ会メンバーは ギャラリー翔を出て こちらに行きました 

       

 

 

 

 

実相院門跡

門跡寺院とは その寺院の住職を 天皇家にかかわる方々が務められていたとされる

格式の高い寺院で 代々皇室~の支援を受けて栄えていたと言われています

 

 

 

 

 

その昔 770年以上前は 紫野の地にあり 

その後御所近くから やがては岩倉へと

応仁の乱の戦火を逃れるために移ったと言われています

 

 

 

紅葉の子供たち 今は静かに 秋を待つ

 

 

 

 

静かな空間に身を置くと 音さえも 聞こえず・・・

佇む 石灯籠に 時を重ね 苔むした庭に歴史を垣間見る

 

 

人のざわめきも  鳥たちの歌声も  

今と変わらず 流れゆく雲間に消えて行ったであろうことを想い

 

 

 

何も語らない 水もに浮かぶ 影を見る

 

 

木々の間から 零れ落ちる陽が 今も昔も変わらぬ 時を刻む音を知っている

 

 

 

石畳を 歩いている 昔人を見たような・・・

そんな気がして ふと 目をやると

 

 

 

 

静かな 寺院の佇まいが 其処にある 

何も変わらず 何も語らず・・・ いつものように 静寂を道ずれにして

 

 

タクシーの支払いを済ませ われに返ると

FBのお仲間が・・・

北山通りに戻り 進進堂 で coffee  time

空模様が怪しげで ・・・降ってきましたよ 雷も・・・

 

 

コーヒーのグラスパフェ 苺とミルクのグラスパフェ coffee などを頂きながら

雨がやむまでおしゃべり タイム

リミットは 17時と聞いていたので それまでは大丈夫と    

さっき食事中も ギャラリーでも 歩きながらも お話したのに

話題は尽きません     

 

16時40分 雨も上がり 少し晴れ間も出てきたので 

そろそろ~と お開きに・・・

 

進進堂の東へ 少し行くと 地下鉄の2番出口なので

そこでお別れ 一人ずつ握手して     

名残惜しいけれど 次回会う事を約束

それぞれ帰路につきました

 

「京都でオフ会を楽しもう会」に参加してくれたみなさん

本当にありがとうございました

楽しく充実した1日でした

今も余韻に浸って ニタニタしています

またお会いいたしましょう

 

オフ会に参加しなかったけど お付き合いいただいたみなさま

ありがとうございました

 

では また 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


京都でオフ会を楽しもう会  その2 ギャラリー翔にて

2012-05-30 15:56:22 | オフ会

 

ランチの蕎麦懐石を食べている間中 強く降っていた 雨と雷   

食べ終わる頃になると だんだんと 空が明るくなってきて・・・

すっかり雨も上がり・・・

 

ねぇ 此処に美人が写っているよ

えっどれどれ~ みんな負けず劣らず美人揃いやね 

などと おしゃべりしながら

ギャラリー翔へ向かいます     

 

 

 

 

こんにちは~ お邪魔しま~す 

 

 

 

 

いろいろなワン・ニャン が勢揃いでお出迎えしてくれましたよ

 

 

 

友人「時の音色 森の旅人」 川原崎 順子さんの作品です

 

さぁ ご覧あれ 

 

 

今回は のんちゃんのFBのお友達 が

名古屋から2人 静岡から1人 大阪から1人 来てくれてますよ

 

 

 

みなさん 遠いところから ようこそ おこしやす

 

ぼくら 遊んでんのちゃうよ

こんな格好がおもろいやろ 言うて じゅんちゃんが 作ってくれてん

どう 笑える? 

 

 

ほんま ほんま  僕ら 見て  あらぁ可愛い って 言うてくれたら うれしいな

 

 

そんなん みんなが見はって 判断しはる事を

とやかく言うたらあかんわ

 

 

 

そうや じぃ~っと 見つめてたら ええねん

 

あらっ 目がおうてもうたやん

お家につれて帰ってほしいんか? って 聞かはるしぃ

 

 

 

そしたら すかさず 僕はお宅に行きたいんですねん

どうでっしゃろ よろしいか?って にこっ・・・

にこっ・・・やで 

それで決まりや ええなぁ おー 

 

 

なんや じゅんちゃんの 子供たちが おしゃべりしていますが

聞こえてるでぇ~

 

おい しもた のんちゃん 聞いたはるやん

そうや あの人 聞こえんねん

 

でも 味方やし ええねん なぁ のんちゃん

 

う、うん まぁ ようけい人来はって うれしいのわかるけど

ちょっとは 静かにしとかんと 聞こえる人 いはるかもよ

 

おい 聞いたか ・・・・しぃ~ん

 

 

 

 

ねぇねぇ ノブコンさん ポーズ決めてよ

こんで いいん? どう?

 

 

いよバックシャン 

 

 

サンキュー  

和物を 再生して 新しくよみがえらせる 技 の 持ち主です 

顔はなしよ と言う事で 作品だけだよ~ん

 

これから どうする?    

茶を飲むのもいいけど それは後にして・・・と このあと

岩倉実相院へ向かいました

そう あの床もみじで有名な・・・

 

それは明日のお楽しみだ~よ

 

では また

 

 

 

 


京都でオフ会を楽しもう会 その1です

2012-05-29 19:07:11 | オフ会

 

 

「京都でオフ会を楽しもう会」 無事終了いたしました

 

まずは ランチから 創作蕎麦料理 もうやん で 蕎麦懐石を・・・

 

蕎麦寿司 ホタルイカの醤油づけ 大根おろし添え もろきゅう

そして 蕎麦豆腐 

 

12時の予約をしていたのですが 少し早めに着いた私たち

勝手に早く来たから そちらのペースでいいですよ

おしゃべりしていますから・・・と言ったのですが

 

絶妙のタイミングで出てくるお料理に 舌つづみ 

ん~ん 幸せ 美味しいものを食べると

顔もほころんで おしゃべりも楽しい

 

 

 

 

 

何が何だか わからないかもしれませんね 

店内が薄暗いから・・・ と言う事でご勘弁を

 

こちら そばがきです 美味しいの一言しか出てこない 

 

 

京都ではこれから夏にかけての 煮もの

茄子と鰊の煮物です 

 

 

 

蕎麦の春巻き

和の中にも 中華を取り入れて 

これもまた 美味し 

 

 

会えものは ホウレンソウとしめじ 美味しい出汁でしっかりと味付け

いいねぇ おしゃべりも 食べることも そして photo と みんな大忙しです 

 

 

 

 

天麩羅は 海老 大葉 蕎麦豆腐 レモンと塩を添えて

お蕎麦 を 天麩羅を・・・

さくさくかりかり この食感がたまらない 

 

 

 

 

デザートです

蕎麦豆腐に メロンがちょいとすまし顔で乗ってます 

いいねぇ うん 美味しいよ 

もうお腹いっぱいで~す 

 

お腹も膨れて おしゃべりもたくさん では そろそろギャラリーに行きますか?

 

と 歩き出しましたよ 

 

 

天気予報では 朝から晩まで良いお天気

所によって雨とありましたが

雲が動き出して 暗くなり 雨雷が 

でも大丈夫 のんちゃんがいるからね

 

移動の時間はばっちり晴れて

 

さぁ 次はギャラリー翔です

お楽しみに・・・

 

では また

 

 


京都でオフ会を楽しもう会 当日です

2012-05-29 07:55:30 | オフ会

 

おはようございます 今日はオフ会・・・

「京都でオフ会を楽しもう会」と勝手に命名致しました

 

11時30分 京都植物園北山門 東側の 

地下鉄1番出口 辺りに集合です

 

創作そば料理のお店で 蕎麦懐石を頂き

そのあと ギャラリー翔で 「ワン・ニャン展」へ

おしゃべりや coffee など 楽しんで解散の予定です

 

北山あたりで 私たちを見かけたら お気軽にお声かけくださいね

では もう少し 後片付けしてきます

 

では また


ギャラリー翔から・・・

2012-05-17 16:34:46 | オフ会

 

ギャラリー翔から 届きました 

FBのお友達と オフ会の時に行く「ワン・ニャン展」のご案内です

今回はグループ展なので・・・

あらあら 今回は女性が多い気がします

 

食器 陶器 土人形 銅版画 フェルト作品 ガラス アクセサリー

 

そして わが友人川原崎 純子さんの時計 ・オルゴールなどの創作木工 

どんな作品が見られるのか わくわくドキドキです

 

あと10日あまりで オフ会です 

皆さんに会えるのを 一日千秋の想いで待っています

 

では また