goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽のある暮らし♪

大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪

楽譜の台紙

2025-06-06 10:26:00 | ピアノ


岐阜県と愛知県へ
ひとり旅行に行ってきた生徒さん。

紙の専門店に行ったら
いろいろな紙を見てワクワクしたそうです。
そして、中の台紙、外の紙、中の紙を
それぞれ購入して、
譜面を置く台紙を
作ったそうです。

ピアノの譜面台が小さい場合
これを置くと
しっかりしますね。

オカリナでは普通の譜面台に
楽譜を置く場合
このような台紙を使うことが
多いです。
3枚。
自分で作ることもできるのですね!

中の音楽柄を見てピアノを弾く。。
いいですね。
旅の思い出も蘇るでしょうね。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BGMは静かなピアノでした | トップ | しあわせな気分 »
最新の画像もっと見る

ピアノ」カテゴリの最新記事