goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽のある暮らし♪

大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪

ふりがなをつけずに練習

2014-07-15 14:55:41 | ピアノ

秋のポプリ会で

私と連弾することにした生徒さん。

連弾なので、譜面の音は

加線を使った音が多いです。

難しい音はドレミをふりましょうか?

と聞いたら

譜をしっかり読めるようにしたいので

ふらないでいいということでした。

書いてあるとどうしても

字を見てしまいますよね。

5線をきれいに色分けしたりして

努力している姿を感じました。

楽しい連弾にしましょう!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電子ピアノ | トップ | 2重奏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ピアノ」カテゴリの最新記事