goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽のある暮らし♪

大人のピアノ・オカリナのレッスン
日々のこと・・・鎌倉市♪

暑いですね〜!

2025-07-10 20:12:00 | オカリナ
母がお世話になっている
デイサービスへ
ボランティア演奏しに
行ってきました。
オカリナ、4人で♪

茶摘みや村祭り、
ムーンリバーやオーシャンゼリゼなど…

ピアノ伴奏して
たなばたさま
幸せなら手をたたこうなど…
みなさんに歌ってもらったり。。


母は話は聞こえなかったけれど
オカリナの音は聴こえたそうで
楽しかったと言ってくれました。
一緒に行ってくれた友人達に
感謝!

手作りの梅ゼリーをいただきました。
さっぱりして美味しかったです。



窓からは緑がよく見えて
電車もこんなに近くを走る!

北鎌倉で環境がいいです。
ながく通えるといいなと思います。






別日、うちの近くのカフェ(貸切)に
友人達が12人集まりました。
すごく久しぶりに会った人も
いました。
みんな元気で嬉しい。
野菜カレーやカツ、デザート、
どれも美味しかったし。
あっという間に時間が
経ちました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の連弾とオカリナソロの練習をしました

2025-07-03 16:10:00 | オカリナ
島バナナ。
今はグリーンですが、
常温で置いておくと
黄色くなり黒い斑点が
出てきたら食べ頃なのだそうです。

連弾の練習と、オカリナソロの
ピアノ伴奏をしてもらいました。
ピアノの生徒さんだった人で
音大を出た後、ピアノの先生になり
自分の演奏活動も頑張っています。

今回選んだオカリナ曲は
吹くのもとても難しいのですが、
ピアノも難しく
合わせるのも難しく予備の曲も
用意していたのですが
出来そうです!
楽しかったです。
もちろん連弾も!
曲名はまだ内緒ですが、
みなさん、楽しみにしていて
くださいね!
練習、頑張ります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフパフラッパ

2025-06-30 21:06:00 | オカリナ
某テレビ番組のテーマ曲で
使うパフパフラッパです。
オカリナアンサンブルで
使います。

何回もおもちゃのアヒルを
使ってきましたが
ついにみんなで購入しました。
思っていたよりもずっと大きな
音が出て驚きました。
少し練習してから使わないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインスティック

2025-06-28 13:35:00 | オカリナ
オカリナアンサンブルの
練習をしました。

写真は友人の楽器、
レインスティックといって
雨の音を表現できます。
とてもいい音♪
雨に関係する曲で使います。


トランペット吹きの休日を
久しぶりに吹きました。
こういう曲はやっぱり楽しい!

オカリナの友人、下田に旅行に
行ってきたそうです。
車椅子ごと入れる温泉宿だったそう。
お父さんも行けてよかったね!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリナ、ピアノ伴奏

2025-06-23 21:49:00 | オカリナ
手作りのパン(ブリオッシュ)とやまももジャムを
いただきました。
やまもものジャムは
珍しいですね!
作るのが大変そう。
甘酸っぱくてとても美味しいです。

オカリナのレッスンから。。

私のピアノ伴奏に合わせて
吹いていただきました。
前奏が終わってから入るタイミングに
不安があるそうなので、
その部分だけ録音して送りました。

ピアノ伴奏で練習を付き合ってくれる
ご友人がいるそうです。
わぁ、いいですね!
と、言ったら
ギターを弾いてくれる人も
いるのだとか。。
これからレパートリーを
増やしていろいろな方と
練習したら楽しいですね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする