です。
ちょうど白い増設部分がお父さんのお部屋にあたります。
考古学者のお父さん。さすが中に入ると本がいっぱい~。
おうちのなかでの撮影は禁止。
ですから外からのみの撮影となりました。
サツキちゃんの勉強机には懐かしい教科書があり
ランドセルも今よりちっちゃめ。中も開けてみられるんですよ。
時間割なんかが出てきたりして。
日本地図があったのでひらけてみるとさすが昭和36年頃のものだったので
沖縄がまだ載っていなかったです。
(当時はまだアメリカ領だったんですよね。40年代に入ってから
日本に返還されたんですもの。)
詳しくはこちら
1972年沖縄返還
こんなところにも時代を感じますね。
ちょうど白い増設部分がお父さんのお部屋にあたります。
考古学者のお父さん。さすが中に入ると本がいっぱい~。
おうちのなかでの撮影は禁止。
ですから外からのみの撮影となりました。
サツキちゃんの勉強机には懐かしい教科書があり
ランドセルも今よりちっちゃめ。中も開けてみられるんですよ。
時間割なんかが出てきたりして。

日本地図があったのでひらけてみるとさすが昭和36年頃のものだったので
沖縄がまだ載っていなかったです。
(当時はまだアメリカ領だったんですよね。40年代に入ってから
日本に返還されたんですもの。)
詳しくはこちら

こんなところにも時代を感じますね。
