goo blog サービス終了のお知らせ 

手作りいっぱい~!poco a poco

ポコアポコとは音楽用語で”少しずつ”という意味。これから少しずつ自分のペースで一針一針縫った作品をご紹介していきます。

おはらい町通り

2008年02月21日 | 初詣
おはらい町通りは、有名な”おかげ横町”のところにあります。

おはらい町通りの一角におかげ横町があると考えたほうがよさそうです。

こちらはそのおはらい町通り。

寒い~。

薄着をしてきたのが運の尽き。

カイロをいっぱい貼ってくるべきでした。

体がかちこちになってきました。

月曜日だというのに人がいっぱいいました。

観光バスでおめみえの方もかなり多かったです。

猿田彦神社に到着~。

2008年02月21日 | 初詣
前回 ご紹介させていただいた猿田彦神社です。

前回のおはなし

ここが今回の一番の目的地。

ここでおまいりした人が すぐに願いが叶ったよ~というお話を聞いて
早速 友人達3人でここにきました~。

猿田彦はなんでも願いを叶えてくれるそうですが
とくに芸事には効くそうです。

芸事専用お守りまで売っていました。

おともだちのなかのひとりは司会業をしているので
買っておこうか迷っていましたよ~。