さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

ぼっちゃ~ん・・・カボチャ(^^)/   +    情報

2024-06-23 09:10:38 | 日常


梅雨らしい朝のスタート。

このところ、天気と相談しながらちび畑のお手入れに精を出している。
茄子の残す枝がいまいちわからないけれど、多分これだよねと、
「思い切りの良い」剪定作業(^^)/ペチ

隣にあるピーマンも実をたくさんつけている。 葉っぱの茂りをスッキリするために、
「きっとこれだよね」の剪定作業(^^)/ペチ

小玉スイカの茎も、スクスクと伸びている。
土の上に伸びたのは、ネットの方に誘引した(^^)/
問題は! 雌花が咲いたときに雄花が咲いていないとアウト!
共に咲いたときに、雨が降っていたら・・・これも受粉しにくい(+o+)

元気いっぱいに伸びている「坊ちゃんかぼちゃ」
誰が見ても分かる、坊ちゃんかぼちゃが一個ついている♪ 
収穫時期を調べたら、コルク上に付け根がなった時! だって。
まだまだの感じ!!

そこで、失敗に気が付いた。うそ~~!と思いたかった。
以前も普通のカボチャを、日除けがわりに作ったことがある。 ほったらかしで(*^-^*)
収穫を期待していなかったけれど、2個の収穫があった♪

なので、今回も「ほったらかしの空中栽培」
あれ~ あれ~~~ 間違えちゃった!
そういえば!!! 

じっくり観察して気が付く私・・・見ていたのに見ていない現実!!!

これも 雌雄別の花が咲くのだ!!!
スイカは、気を付けていたけれど・・・坊ちゃんは、まったく気にしていなかった。
大きな葉っぱの下での蕾たちの動きを、気にしていなかった。

苗から葉っぱが何枚か出てきたら、主軸を切らなければいけなかった。
そうすることで、別の茎が伸びてきて「メバナ」「オバナ」が出会いやすい。
出会いのタイミングは、野菜たちも難しいのよね(^_-)-☆

今は、一本の茎が元気に伸びていて そこでのメシベとオシベのやり取りだけ。
それでも 一個の坊ちゃんカボチャができているって・・・すごいことなんだわ(*^^)v

これからどう扱うかは、様子を見ながら判断しようっと。
野菜の個性、ちゃんと覚えておかないとね(*^^)v

わが家の坊ちゃんカボチャの雌蕊





雌花の蕾(蕾の下が丸くふっくら)


自力受粉の成果



雨の朝はのんびりしてしまう。
メリハリは大切だからね♪ 主婦の定休日を楽しもうっと(*^-^*)
アッシーちゃんをしたら、ちょっと寄り道して来ようかな♪

口角あげて、今日も笑顔ハートで過ごしましょうね~☆






※ ※ 情報 ※ ※

マイナー保険証!
以前から医者たちも訴えています。
一生懸命訴えています!
マスコミでは流れませんが・・・。

●私たちの声を聞け!保険証を残せ!国会前で医師・歯科医師が訴え 2024年5月23日
全国保険医団体連合会公式チャ
https://youtu.be/C1LN6EAMr1Y?si=9LPn09oeMSgvkzKB&t=6


小雨の6月23日 日曜日


追記( ^^) _旦~~
以前から言われていたけれど
知っておきたい情報

!(^^)!


コメント (8)