おおいに迷っていたタイヤ選択でしたが、ミシュランに決めました。
Z-BTO(WRC用)...。ではなくパイロットプレセダPP2です。
BSタイヤでいえばGⅢぐらいでしょうか。
最初はダンロップのLM703に目をつけたんだけど、驚くほど静かっていう
わけでもなさそうだし、吸音スポンジのせいで、パンクしたときは
タイヤをホイルから外して内側から穴をふさがないといけないらしいし、
ちょっとまだ様子見だな..とあきらめました。
次にミシュランとピレリで悩んだんだけど、
なにしろピレリはWRCで長年スバルにタイヤ供給してきたブランド

ミシュランはライバルだった訳だしね
でも調べると、ピレリのミドルクラスのP7000やドラゴンだと
値段的にはすっごく安くて魅力だけど、パタンノイズが大きいとか、
乗り心地が硬いのにすぐ溝がなくなるとか...。そういう評価がけっこう
あったので、やめました。
ミシュランパイロットプレセダPP2は「パイロット」という
スポーツ系に属するんだけど、ロードノイズ等はそれほど気にならないらしいし、
ドライグリップはまあまあ。ウェットはけっこういいらしい。
リムがやわらかく接地面には剛性があるらしく、道の継ぎ目の乗り越えなんかも
やわらかいらしいし、タイヤの転がりもスムーズみたい。
ミシュランは溝が減ってもけっこうグリップするらしいし
タイヤの持ちもいいみたいだし。
「みんから」なんかの一般の人のインプレッションを信じてみようかな..と。
昨日、豊に頼んでヤフオクで落としてもらいました。
楽しみです。