ぺタのブログ日記

伊豆に暮らすペタの日記ブログ。映画やドライブ大好きです。あと、T.D.Rも大好き!一人ででも行ってしまうくらいです。

坂井 泉水さんに

2007年05月28日 22時18分04秒 | 日記なできごと
びっくりしました。

なんか、凄く悲しい気持ちになりました。

この衝撃はダイアナ妃が亡くなったとき以来でした。

憧れの女性だった。素朴で飾らない美しい人。

Tシャツとジーンズだけでも凄く魅力を感じる人。

理想のタイプは?と聞かれると、

「forever you」のジャケットの坂井さんが頭をよぎる。

そんな人でした。

目が痛い

2007年05月25日 12時27分39秒 | 日記なできごと
昨日の昼くらいからどんどん左目が充血しはじめ、目がゴロゴロする感じがして、
今朝眼科に行ったら黒目に傷があり、炎症を起こしているとのこと。
涙が止まらないので仕事休みました。
いやー、目か痛い。
涙が止まらない。
薬いっぱいもらいました。点眼液に軟膏を四種類。

気持いい風

2007年05月20日 21時47分57秒 | 日記なできごと
今俺は、マンションの屋上に来てます。山の中腹の海が見えるマンションの15階だからけっこう景色はいいですよ。
周りにもマンションがあるからきれいだし。
星がキレイに見えるかなって思って来てみたんだけど、けっこう雲が多いやぁ。月は見える。三日月。
風が冷たい。
今の時期の伊豆は夏の北海道みたいな気候ですよ。
日中日が射す場所は暑くて、日陰は涼しいし、夜は結構冷える。
いい季節です。

また、晴れた夜にここに来よう。
今日は諦めた。月も見えなくなっちゃったし

乗務員と時計について...のつづき

2007年05月16日 23時19分35秒 | 車掌のできごと
昨日のつづきですが、

さて、車掌をやってて仕事で使う究極の時計は
ずばりカシオの「Gショック」ではないかな。

まず、機械式の時計だと、日差10~-1秒(優秀なものでも)では
話になりません!
クォーツなら月差数秒なので十分使えるんだけど、アナログ式だと分針を
読み間違えることがあるんです。

で、究極は電波のソーラー電池のデジタル式の「Gショック」

充電してれば電池切れはないし、時間は正確だし、
バックライトがあるから夜でも時間の確認が正確にできるし。
濡れても落としてもふんづけても全然壊れないしね!
乗務員の時には俺も電波、ソーラーのGショック使ってました。

もちろん今は秒単位の仕事はしていませんので
機械式の時計にしました。

乗務員と時計について

2007年05月15日 23時14分59秒 | 車掌のできごと
最近、腕時計を買ったので、今日は乗務員と時間の話。

 
電車は基本的に15秒単位で動いています。
乗務員は秒単位の仕事をしているわけです。

 例えば、電車は始発駅を12時ちょうどに出発します。次の駅には
12時5分15秒に到着し、12時5分45秒に出発します。
その次の駅には12時13分45秒に到着し12時14分0秒に出発...。
と、いった具合。
 もちろん鉄道会社によって違うでしょうが、基本的にはこういった感じです。
例えば各駅停車しか停まらない小さな駅では停車時間が15秒。
特急が停まる駅では30秒停車します。単線だと、これに対向列車の待ち合わせ
なんかが加わるので停車時間も延びたりしますが...。
駅の出発時間は基本的に信号が青になったら出発時間なんですが、
これも各会社によって若干方式が違います。
 出発時間になったら信号が青に変わる方式もありますが、
JRのように基本的に進行方向の閉塞区間がクリアな場合(前方のある一定区間
に電車がいない場合)
信号は出発時間にかかわらず青になりっぱなしという方式もあります。

じゃあ出発時間は誰が決めるの?

ずばり車掌です。

もちろん出発時間は決まってるわけだけど、例えば20時35分30秒出発の場合、
逆算して35分ちょうどに発車ベルを鳴らす。JRの発車メロディーは
一曲(?)だいたい10秒くらいなので2回鳴らして約20秒。安全を確認しつつ
ドアを閉め、出発合図を出すのに10秒。あわせて30秒で出発はちょうど
20時35分30秒...。と、いったカンジ。
なので、車掌が時間を間違えるとタイヘンなことになってしまうのです。

こっからが本題の腕時計の話なんですが、文章が長くなってしまったんで
明日にします。
ちょっとマニアックな話ですね。すいません


 

つづき

2007年05月13日 20時55分46秒 | 日記なできごと
スピードマスターは知ってる人は多いと思うけど、NASA公認のオフィシャル

ウォッチで、初めて月に降りた唯一の時計。NASAの厳しい試験に唯一残った

信頼性の高い時計です。もう、スピマス誕生から約50年たつのだが基本デザイン

はほとんんど変更されていない。

その「ムーンウォッチ」と呼ばれるオリジナルのスピードマスターには現在、

2種類ありまして、オリジナルと、バックスケルトン。

バックスケルトンとは、時計の裏がスケルトンになってて、ムーブメント

が見えるんです。

オリジナルのほうは風防がプラスチックで、バックスケルトンは

裏も風防もサファイヤガラス。

で、悩んだあげくバックスケルトン(通称裏スケ)にしました。

スピードマスターは前から憧れてたし、今年生誕35周年なので

なにか一生使えるものをって思ってたんです。


実は買っちゃいました

2007年05月13日 20時24分30秒 | 日記なできごと
5月5日の日に、中野の某時計屋さんに赴き、

買ってしまいましたスピマス

オメガのスピードマスター。ホントは6月13日の自分の誕生日に

買おうと思っていたんだけど...。

3つ欲しい候補があって、どうしても実際のものを見て確かめたいって思って

赴いたのだが、ちょうど見て回った先々でGW特価になっててね

機械式の時計が欲しくて、しかも流行に左右されず、長く使えるもの。

性能と価格のバランスのいいもの。

そこで候補にあがったのがオメガのスピードマスター。とシーマスター。

シーマスターはクロノグラフのタイプ。何を迷ったかというと、

デザイン的にはスピマスがよかったんだけど、唯一のネックが防水性。

生活防水程度しか防水昨日がない。

シーマスターは300m防水のダイバーウォッチ。

シーマスターはけっこうみんな持ってるんだよね。