goo blog サービス終了のお知らせ 

Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

2016年10月そぼろ旅(1日目・中編)

2016-11-16 08:34:34 | そぼろ

※1日目・前編はコチラ

15:15にお宿にチェックイン。
Dogサバトリーのある宿 ご・遊亭」という、老舗の鴨川館の別館です。
全5室がお庭付きで60平米以上の広いお部屋。
今回は、一番広いスイートルーム桔梗@97平米を予約しました 


玄関を入ってすぐに一枚板の扉。
左手にゲストルームがありますが、まずは扉を入ってリビングへ。 


お部屋の名前がコンセプトカラーになっていて、
ドア側の壁紙がきれいな青色をしています。 


お皿やコップ、湯飲みなどの用意があって、
冷蔵庫内は有料ドリンクの他、無料の純水がありました。 


この甘夏ケーキが美味しかったです
ちなみにチェックイン時にロビーのソファーでいただいたウェルカムドリンクは
ゆずのドリンクでさっぱりして美味しかったです


主寝室というかリビング一体となったメインルームのベッド。


ベッドはシモンズ


洗面所とトイレ。清潔感があって使いやすかったです。


こちらはゲストルームのベッドとシャワールーム。
トイレもゲストルーム内にあって、2世代旅などで重宝しそうです。 


リビングの奥にはコンサバトリー(温室)があります。
これがこちらのお宿のウリで、 


冷暖房完備でここにワンコを留守番させて飼主が(本館での温泉やお食事等に)お出かけできる、
というお部屋。
なのでワンコグッズもこちらのお部屋に集結。
ちなみにルームサービスでの食事の際は、こちらがダイニングルームになります。 


ワンコ用ウェルカムおやつ。


人間用と同じ純水が用意してあって、そぼろも美味しそうに飲んでいました


お庭に面した温泉風呂。掛け流しではないですが、
エアブローでぶくぶくマッサージ効果が得られるお風呂でした 


そして専用のお庭。


人工芝が敷いてあって、ベンチやトンネルもあります。 


ひととおり部屋の中を探索したらコーヒーブレイク。
ロビーにあるネスプレッソとジュースをお部屋に運んできました 


お茶請けは、先ほど購入したベルジュのケーキです
お部屋にお皿はあるけどフォークがなく(割り箸のみ)、
こういうこともあろうかとランチでゲットしたプラスチックフォークが
4本ほど余っていたのでそちらを使用しました
ベルジュのケーキは滅茶苦茶美味でした

 

スイーツタイムを満喫したら、夕飯前にそぼろの散歩に出かけます(16:20)。
フロントで周辺のお散歩用地図をいただいて、
まずは鴨川館を抜けて、道路を挟んで対面にある鴨川シーワールドに向かいます。
シーワールドは残念ながらワンコ連れ不可なので、そのまま通り過ぎて海岸へ。 


そぼろにとって生まれて初めて来た海岸です。


歩きやすい砂浜まで抱っこで移動。


下ろしてみると、興味津々といった様子でクンクン嗅ぎ回っています。


砂浜にカワイイ足跡が付いていきます


これはロッド・スチュワートをイメージして撮影してみました(笑)


波打ち際まで連れて行ってみましたが、特に怖がる様子はありません。


平然と歩いていました。


だんだん波が押し寄せて・・・


すぐ側まで来ても全然大丈夫。


飽きもせず、また嫌がりもせず波打ち際を歩き続けます。


ちょっと海水が触れても大丈夫でした


波が運んだ何かをクンクン嗅ぎ付けて、意外と楽しげなそぼろでした

 この後も暗くなるまで付近をぶらぶら散歩して、
1時間ほどでお宿に戻りました。

1日目・後編に続く~ 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。