
皆さん、こんにちは(@^▽^@)。
テレビをみても、新型コロナウイルス感染予防費や、国の政策費の曖昧なお金の使い方があって、腹が立つ事が多いですが、今年度の防衛予算5兆円あると思いますが、自衛隊の活動には文句を言う訳ではありませんが、外国から高い価格の装備品を調達するよりも、災害復旧・復興支援事業に使用する充実な装備品の購入・更新にお金を使って欲しいなぁ~と思います。地元鳥取県では、阪神大震災から、県内が震源地の地震があったり、近年の大水害もあったりしました。最近では、関東地方で地震が頻発していますが、「備えあれば、憂い無し」と言うように、今から準備をした方が良いと思いますので、このためのお金の使い方を考えて下さい。お願いします。
同感です。
アベノマスクひとつとっても
かなり税金の無駄遣いになった点もあるので、もっと考えてやってほしいです。