高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。
先日、経営顧問先を訪問しました。業種はサービス業です。
その日は半期の試算表を確認しましたが、その内容に思わず目を見張りました。
営業利益がV字回復を遂げていたのです。驚くべき数字でした。
これまで多くの施策を講じてきましたが、このような結果が得られた大きな要因の一つに、「社長力」の向上が挙げられます。

「社長力」とは私なりに定義すると、「企業の未来を設計し、それを確実に実行しながら組織全体を動かし続ける総合力」と言い換えることができます。
特に今回の経営顧問先の社長の場合、組織マネジメント力、変革推進力、そして実行力が格段に向上しました。
さらに特筆すべきは、数字に対する強さが著しく高まったことです。
その好例として、独学で日商簿記2級を勉強し、見事満点で合格したことが挙げられます。
この頃から私との経営に関する会話の質も目に見えて向上していきました。
数字に強いということは、経営判断をより正確で鋭いものにします。
経営者自身が会社の状況を数字で正確に把握し、現状を冷静に分析し、次の一手を的確に考えられるからです。
これからも私は、深く、広く、そして高いレベルでのサポートを継続し、経営顧問先とともにさらなる成長を目指してまいります。
\クリック応援に感謝します/
[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-提供サービス-
経営顧問 / セミナー・研修 / 個別相談会
全国の支援機関や中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスよりお問合せ下さい。
お会いできることを楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com
先日、経営顧問先を訪問しました。業種はサービス業です。
その日は半期の試算表を確認しましたが、その内容に思わず目を見張りました。
営業利益がV字回復を遂げていたのです。驚くべき数字でした。
これまで多くの施策を講じてきましたが、このような結果が得られた大きな要因の一つに、「社長力」の向上が挙げられます。

「社長力」とは私なりに定義すると、「企業の未来を設計し、それを確実に実行しながら組織全体を動かし続ける総合力」と言い換えることができます。
特に今回の経営顧問先の社長の場合、組織マネジメント力、変革推進力、そして実行力が格段に向上しました。
さらに特筆すべきは、数字に対する強さが著しく高まったことです。
その好例として、独学で日商簿記2級を勉強し、見事満点で合格したことが挙げられます。
この頃から私との経営に関する会話の質も目に見えて向上していきました。
数字に強いということは、経営判断をより正確で鋭いものにします。
経営者自身が会社の状況を数字で正確に把握し、現状を冷静に分析し、次の一手を的確に考えられるからです。
これからも私は、深く、広く、そして高いレベルでのサポートを継続し、経営顧問先とともにさらなる成長を目指してまいります。

[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]
株式会社プランコンサルティング
代表取締役社長/中小企業診断士 茂井康宏
https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting
-提供サービス-
経営顧問 / セミナー・研修 / 個別相談会
全国の支援機関や中小企業大学校等に登壇
する中小企業診断士/経営コンサルタント
がノウハウを余すことなくお伝え致します。
以下の専用アドレスよりお問合せ下さい。
お会いできることを楽しみにしています。
問合せ専用:plan.toiawase@gmail.com