いらすと便り・succo

アクリル絵の具で絵を描いています。

マーブリング

2012-03-22 | 工芸

一時、マーブリングがやってみたくて調べて自宅でやってみました。
柄や色などテクニック次第でどのようにもなるようなのですが、テクニックうんぬんの前に、わー面白いと
どんどん出来てしまい・・。
絵の具を水に落としてすぐに、紙に絵の具を吸い付けるのですが、絵の具の溶き具合、模様を付ける道具、
色の組み合わせなど奥が深いーです。
(イタリアのマーブリングの紙の美しさは手作業で出来たものとは思えません。)

・・が事前の準備、落ち着いて取り組める心理状態が必要です。

結局同じ色の絵の具を作りすぎて、変化のないモヤモヤ模様の紙がたくさん出来てしまいました。

これはこれでいいかな。またなくなったら今度は和紙などで作ろうと思います。
ちなみにこれはコピー用紙です。はじめ半紙でやってみたのですが溶けてしまいました・・・・。