いらすと便り・succo

アクリル絵の具で絵を描いています。

大学の文化祭

2014-11-09 | 日記

先週、某栄養大学(出身大学ではないです。近いので)の文化祭に行きました。食を学ぶ大学だけに興味深い展示イベントなどもあったのですが
私の目当てはフリーマーケット。
今年は新品の桧のまな板が(定価5000円)が300円、洋白のカトラリーが1本100円と嬉しい買い物ができました。
何本あってもいいスプーン、フォークを13本買いました。(ナイフはすでにたくさんあるし使用頻度も多いわけでないので買いませんでした。)
フリマなどで銀のカトラリー集めるのがすきなんてすよね。惜しげなく使えるし。
生徒さんが作ったケーキやさんもありお土産も手に帰りました。
   ~アップした画像を見たら、今回の購入でないものが一本混じって写ってました。~