
一昨日の日曜日、トリマーさんに
「ぴよ吉くん、足をよく舐めてますし
ちょっと赤くなっているみたいです。
皮膚も少し赤いところがあるので
念のためお医者さんに行ってみたほうが
いいかもしれませんね」
と言われたので
アレルギーだったら大変だし……と思い
昨日さっそく連れて行ってきました。
車でお出かけできるとわかったぴよ吉はご機嫌でしたが
病院に着き、駐車場に車を停めると
ようやく状況が把握できたのか
ガタガタと震え始めました。
ワクチンのため何度か来たことがある記憶が
甦ったようです。
予約を入れていったので
すぐにぴよ吉の番になり
診察室に入ってお医者さんに診てもらいました。
結果、ぴよ吉は少し皮膚が弱いようです。
最近、皮膚の弱い子が増えているのだとか。
注意点として
お散歩中に草むらなどに入るのは避けること。
お散歩後、足を拭くときにあまりこすらないようにすること。
と言われました。
しばらく飲み薬とサプリメントで様子を見ます。
それから、来月には狂犬病の注予防射をする予定になっていたので
それもついでに昨日してもらいました。
注射にかなり怯えていたぴよ吉ですが
診察と注射がすんで
待合室に戻ると
与えたおやつをパクッと食べる余裕も出たようです。
精神的にダメージを受けても
いつまでも引きずらない性格が
旦那とホントによく似てます……

もらった鑑札や注射済票です。


ぴよ吉もこれでようやく
市の住犬だ


