goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆ぴよこCafe☆☆

パンと犬とキティちゃんと。

☆1歳になりました☆

2008-05-04 23:46:35 | ぴよ吉くん


今日、5月4日
ぴよ吉のお誕生日です。

365カレンダーの5月4日にはぴよ吉の写真が載ってます。
 


とにかく今日も忙しい1日でした。

私は午前中仕事をして……
その後、ぴよ吉のスペシャルおやつを作り
旦那とぴよ吉とともに買い物に行きました。

お姑さんがぴよ吉のお誕生日プレゼントに
お小遣いをくれたので
早速ぴよ吉のおやつとオモチャを買いにペットショップに。

ペットショップではケーキの試食をしていて
ぴよ吉もおいしそうなケーキをいただくことができ
ひと口でパクリでした。

お姑さんにもらったお金で
ぴよ吉のおやつとオモチャがいっぱい買えました



ぴよ吉のお誕生日にかこつけて
私たちもケーキを買っちゃいました



旦那は自分用に買ったケーキを
ぴよ吉に見せてます。



残念だけど、それはぴよ吉のケーキじゃないんだよぉ。

ぴよ吉のおやつはこれ。
私が作ったササミチーズボール



カッテージチーズとササミを生地に練り込んで
丸めて焼いたおやつです。

初めて作ったものなので
ぴよ吉がちゃんと食べてくれるか
心配しながら、ひとつ。



おいしそうに食べてくれたので
よかった♪

今日の昼間
ぴよ吉はほとんど全くお昼寝しなかったので
私たちが夕食を食べる頃にはダウンしてました。



でも、まだお誕生日のお楽しみが残ってます。

スペシャルごはんです。

ドライフードを常食しているぴよ吉にとっては
初めての体験。



初めてのレトルトフードは
めっちゃおいしかったようです。



お誕生日の1日が終わり
ぴよ吉は気持ちよさそうに
おねんねタイム

ぴよ吉、お誕生日を満喫してくれたかな?

生後2ヶ月の頃
うちにやって来てから10ヶ月。

大きくなったし
いろんなことを覚えました。

そして……
褒められるとすぐに調子に乗る
おちゃらけポメになってしまいました……。

が、それもまた
ぴよ吉の持ち味。

また1年
元気に過ごせますように。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ



☆八重桜散りにけり☆

2008-05-02 09:53:20 | ぴよ吉くん
 

毎日初夏のような陽気が続いてます。

ぴよ吉のお散歩は1日2回。

時に例外はありますが
朝は旦那の担当。
午後は私の担当になっています。

私が仕事などで留守にする時は
お姑さんが代わりに行ってくれます。

旦那の話では
朝、旦那が散歩に連れて行くときは
私が散歩に連れて行く時にくらべて
ぴよ吉のテンションが絶対的に低いようなんです。

「朝だし、ぴよ吉もまだ寝ぼけてるからじゃないの?」
と旦那に言ってみても
旦那は……
「いや!違うっ! ぴよ吉は差別してるんや!」と
かなり不服そうです。

ぴよ吉の私に対する態度と自分に対する態度が違いすぎる、と
前々からやたらと気にしているんです。

ぴよ吉だって一応男の子なんだし
そりゃ、おっさんより女の人のほうが好きなんじゃないの?
と私は思うんですが
私より遙かに動物好きの旦那は
ぴよ吉のあまりの格差付けに
日々ショックを受けているようです。


ぴよ吉くん。
朝もちゃんとハイテンションで
お散歩に行きなさいね。



お散歩コースに
たくさんの八重桜が
きれいに咲いている通りがあります。

その八重桜ももうそろそろ終わり。

5月になり
もうすぐ夏ですね。




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ



☆がっかりだよぉ!☆

2008-04-26 11:55:49 | ぴよ吉くん


2~3日前、地域のフリーペーパーで
雨天でもワンコが遊べるドッグランを備えた新しいドッグカフェ
の記事を見つけたので
昨日は急ぎの仕事もなかったし
喜び勇んで、ぴよ吉を連れて行きました。 

道がイマイチよくわからなかったので
迷いながらようやくたどり着いてみると……
店の前にデカデカと
3月26日オープン
と書いてある!

なんだよぉ~、まだオープンしてないんじゃないかよぉ~
とガッカリしたものの
せっかく出てきたんだし、と思い
家から1番近いドッグカフェに
寄って帰ることに。

でも、そのドッグカフェに行くと
ぴよ吉は床で必ずオシッコをしちゃうんですよね……

ちゃんと外でさせた後に入店しても
必ずしばらくしてクンクンし始め
シ~~ッと満足げに……。

昨日もやっちゃいました

やぎミルクを飲み



外のドッグランで少し遊んだ後



早々に帰ってきました


そんなおちゃらけポメラニアンのぴよ吉も
もうすぐ1歳になります。

最初の頃(生後2ヶ月の頃)に比べたら
いろんなことを覚えて
たくさんのことができるようになったし
多少は落ち着きも出てきたかも……。

でも、願わくば
ひとりでお留守番できるようにならないと。

それができるようになれば
私もずいぶん楽になるんだけど。


ワンコの1歳って
人間の年齢に換算したら
18歳ぐらいなんですよね。

ぴよ吉も18歳の若者か……。



それにしても……
新しいドッグカフェ!

フリーペーパーに広告を載せるなら
オープンの日ぐらいちゃんと書いとけよぉ~~!!!



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ



☆フラワーセンター☆

2008-04-20 22:52:26 | ぴよ吉くん


前から計画していたので
旦那と姑さん、そしてぴよ吉と
加西のフラワーセンターに行ってきました。

朝から絶好の行楽日和。
ここはワンコ同伴OKなので
ワンコ連れの人もとても多かったです。
 


着いたら、まずお弁当の時間。
他のワンコの吠え声が聞こえると
それに対抗するように
ぴよ吉も吠えるので
しばらくはカゴの中。



ぴよ吉にもオヤツをやって
皆お腹がいっぱいになったところで
園内の散策です。

この季節の目玉はチューリップ
ここには450品種のチューリップがあるそうです。







ソメイヨシノはもう終わりですが
八重桜がきれいに咲いていました。



「きれいにお手入れしてもらってるね~」と言いながら
ぴよ吉の頭をなでてくれる人がいたり

おやつ欲しさにお座りするぴよ吉を見て
「お利口なワンワンやね~」と言ってくれる人もいて

親バカな旦那は有頂天

そして、褒められると
すぐに調子に乗る
おちゃらけポメラニアンぴよ吉。

うちのお笑いコンビです
(旦那は見切れてますが)


最近ずっと週末も予定が詰まっていて
バタバタと過ごす週が続いていたけれど
来週はすっごく久しぶりに土日とも
予定が入ってない!

1日はのんびり読書して過ごしたい。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ



☆トリミングゥ~で絶好調☆

2008-04-13 21:49:02 | ぴよ吉くん


最近、旦那がやたらとエドはるみの真似をして
以前にもましてうるさいので……
敢えてエドはるみ調のタイトルにしてみました


いつものドッグカフェに
ぴよ吉のトリミングに行ってきました。

トリマーさんに預けられるのを
いつもはあまり好まないのに
今日はなぜかお店のおねえさんやトリマーさんに
やたらと愛敬を振りまいて
しっぽを振り
ご機嫌のぴよ吉でした。

でも、ヒゲを切ろうとすると
どうしても嫌がって
今日もダメ……。

1度違うお店でトリミングを
してもらったことがあるのですが
どうやらその時に
無理矢理ヒゲを切られて
怖い思いをしたみたいで
それがぴよ吉のトラウマになっているようです。

それでも、トリミングを終えたぴよ吉はご機嫌。

写真を撮ると
どうしてもおマヌケ全開の顔になってしまいます




今日もやぎミルクを注文しました



前回と同様、バンダナを付けてもらいましたが
毛に埋もれて、見えません


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ



☆ぴよ吉と桜 その2☆

2008-04-07 00:18:40 | ぴよ吉くん
 

今年はちゃんとお花見に行く時間が取れなかったので
とりあえず近くの桜ポイントに写真を撮りに行くことに。

川に沿った道の両脇に
桜がずっと続いています。





土手に下りてみました。


昨年5月に生まれたぴよ吉は
今年が桜と初のご対面。






人もいっぱいいたし
初めての場所に降り立ったぴよ吉は
かなり興奮しどおしでした。



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ


☆ぴよ吉と桜 その1☆

2008-04-07 00:18:18 | ぴよ吉くん
 

先週の金曜日。桜の写真を撮ろうと
デジカメを首にかけ
いつもの散歩コースへ。

やっぱり……山だからでしょうか。
木によって咲き具合にだいぶん差があるようです。

だいぶん下へと下りてきました。
かなり満開になっているみたいです。



私が立ち止まると
オヤツがもらえると思って
おすわりをするぴよ吉。

あのね、いやしんぼのぴよ吉さん
私は桜の花を撮ってるだけなんですけど……




下の写真は、うちのすぐ近くにある桜の木。
ベランダや私の部屋の窓からも見えます。

ひととおり見てきたけど
やっぱりこの木がいちばんきれいに咲いてるかも。






にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ



☆ぴよ吉×チロルチョコ☆

2008-04-03 13:10:56 | ぴよ吉くん


以前、ぽんままさんのブログで紹介されていた
DECOチョコ
私もすぐに注文しちゃいました。

それが今日ようやく届いたんです!


私はぴよ吉に対して
旦那ほど親バカじゃないつもりですが……
このチョコを見た時は思わず
「かわいい~~!!!」と叫んでしまいました。

どの写真を使おうか、フレームはどれにしようか……
すご~く迷って迷って迷った末
できあった3パターンです。



こんなかわいい包み紙は
1枚たりとも絶対に捨てられません。

DECOチョコのサイトでは
この包み紙を使えるマグネットも売ってるみたい。

これを注文したことを
ずっと旦那には内緒にしていたので
今日帰ってきてどんな反応を示すか楽しみ。

素直に現物を見せるか
それとも、旦那がこのブログを見るまで
黙っておくか……
どうしようかな


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ



☆ぴよ吉の輪っか☆

2008-03-31 23:13:20 | ぴよ吉くん
 

dorothyさんちのビスコくんが以前
とっても上手に輪っかくぐりをしているのを見て
「ぴよ吉にも絶対教えよう!」と思っていました。

dorothyさんのブログで
プチプチ輪っかの作り方を説明してくださっていたので
昨日、プチプチを買いにホームセンターへ行ったんですが

旦那が「ホースで輪っかを作ってみたら?」と言い出したので
どっちみち作るのは旦那だし
任せることにしました。

完成したのがこれ


早速、今日の午前中
ベランダで輪っかくぐりの特訓です。

上下左右を囲まれている所をくぐるのが怖いようで
オヤツで釣っても、最初はなかなかくぐろうとしてくれませんでしたが
輪っかをくぐらないかぎりオヤツにたどり着けないように
いろんな物で封鎖して、通る空間をなくすと
どうにかくぐれるようになりました

封鎖を解いた後も、どうにかピョンと跳んで
くぐってくれるように

その姿をカメラに納めたかったのですが
片手で輪っか、片手でオヤツを持っていなければならないため
今日のところは断念しました。

午後にも何度かおさらいをして
その後、ぴよ吉はベランダでのんびりくつろぎタイム。




下の道路を誰かが通る気配がすると
「ワン!」とついつい吠えてしまうのが悩みです……

<動画はこちら>ベランダにて


ぴよ吉は小さい頃から
すごくよく運動していたので
旦那に言わせれば
「無駄な脂肪がほとんどなく、まるで小島よしおみたいな体」らしいのです。
何もわざわざ小島よしおに例えなくても……
と思いますが

とにかく今のところ
マッスル・ポメへの道をひた走っているぴよ吉です。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ



☆とんだ濡れ衣でした……☆

2008-03-19 12:44:19 | ぴよ吉くん


昨日、ぴよ吉に
あらぬ疑いをかけてしまいました

ぴよ吉にバナナ型のおもちゃを渡して
私は台所で用事をすませていました。



今ぴよ吉が1番気に入ってるオモチャが
このバナナ型のおもちゃです。
押さえるとプヒ~ッと音が鳴ります。

10分ほどして、様子を見に行ってみると
バナナがないっ

ぴよ吉のそばには
バナナの中に入っていたと思われる綿が
少量ふわふわと漂っているのみ。

ま、まさか……?

慌てて旦那に電話しました。
「ぴよ吉がバナナのおもちゃを食べても~た!!」

旦那もビックリ。
「消化できへんかったら、たぶんゲロゲロするやろうから大丈夫や」
と言いつつも慌てています。

ぴよ吉自身は涼しい顔をして
ハウスでのんびりしています。

とりあえず
しばらくおやつを与えないようにして
様子を見ることにしました。

少し経ち、旦那から電話。
「バナナのおもちゃ、ケージの下に入り込んでたりせ~へん?」

まさかね……と思いながらも
一応確かめてみると
なんと、ケージの下にありました

ぴよ吉は、嬉しくなると
オモチャをくわえて放り投げるんですが
きっとその過程で
ケージの下に入り込んでしまったのでしょう……

あぁ、でもよかった
2日連続で病院に連れていかねばならないかと思いました……。

発見したバナナはこんな姿に。



これからは、オモチャがなくなったら
まずケージの下を探すことにします。

以前から思っているのですが
ワンコ用のオモチャやベッドって
もう少し丈夫に作ってあればいいのにな。

ゴム製や木製のオモチャだけを選んで与えるしかないのか……。

とにかく今回は……

ぴよ吉、疑って悪かったねぇ




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ