
今年はホントに雪がよく降ります。
先週の土曜日に雪が積もり
日曜の朝も、まだ雪が残っていました。
そんななか、お散歩に出発。
ぴよ吉は雪をパクパク食べるのが好きなのですが
さすがに、たくさんの車や人が通る道路の雪は
ばっちぃのでやめさせたい


おやつを待つときは
言われなくても自らお座り。


時々、家の庭先に雪だるまがつくってあるのを見かけます。
そんな雪だるまを見つけると
ぴよ吉は一瞬ひるんだように足が止まり
その後、即逃げます。
この日は、雪だるまだけじゃなく
こんな「鎌倉もどき」までありました。


もちろんこの「鎌倉もどき」にも
ぴよ吉は、ちょっと腰が引けながら
うぅ~っと唸ったり吠えたりしてました。
























最近なにかと世間を騒がせている餃子。
聞くところによると、餃子包み器が異様に売れているとか。
冷凍ではなく、手作り餃子を楽しむ人が増えたってことですね。
うちでも旦那が突然
「久しぶりに餃子が食べたい!」と言い出したので
この前の日曜日の夕食は手作り餃子にしました。
残念ながら、餃子の皮は市販品です




旦那は学生時代に中華料理店でバイトをしていたそうで
餃子を包むのが上手なのですが
私はめちゃ下手くそなんです。
だけどこの日、久々にやってみたら
旦那の包んだ餃子とあまり違いがわからないぐらい
なぜか上手に包めてしまいました

突然、餃子の神様が私に舞い降りたのか


