goo blog サービス終了のお知らせ 

ビビリな『はな』の~ぉとぼけ日記~べこも一緒♪

ちょっぴり臆病なMブルテリア はな(鼻)たんとお調子者の姪っ子ベこ(Veco)の犬物語

耳血腫 vol.2

2007年03月29日 | 病院

3月19日(月)

耳血腫診断から1週間耳たぶの方はあまり変化がない

毎回の治療ははなに負担がかかり過ぎる。

手術して血を抜きましょう!と.....

    3月22日(木)手術決定!

 

  

病院のもちづき先生大好きなのに

なぜか早く家に帰りたくなるはな そんなビビりで手術大丈夫かな~・・・?

今日から心を鬼にして点耳薬つけるね!!

 


耳血腫

2007年03月27日 | 病院

3月12日(月)

夕べから はなの耳タブに変なぶよぶよした・・・水ぶくれのようなものが

初めての感触 何でもないといいけど念のため昼休みに病院にGo

 

先生、耳たぶ触るなり「やっちゃったか~」の一言!

 

(((ΛΛ)(ΛΛ))なになに???って先生の言葉に母たん戸惑う

 

そして考え込む先生。。。。。。。更に母たんのドキドキ音UP

 

先生  耳血腫になっちゃったか~』。。。。ジ?ケツ????なんだ???

 

 

耳血腫耳は皮膚と軟骨でくっ付いてて、痒がって頭を振ったり掻いたりした時に           血管が切れて水ぶくれのように血がたまる。外耳炎の子に多い!

 

 

 

診察室で細かい病状の説明をしてもらった。

 

最近、耳垢少なかったから点耳薬入れてあげなかった母たんの責任

 

ごめんね!はな~~~痒くて頭ブルブル振っちゃったんだね。

 

 

夕方、再院!処置をするらしい!

インターフェロン注入して溜まった血液を吸収させるとか?

怖くて暴れてしまった はな 麻酔を打つ事に・・・

 

この治療で効果ない場合は手術になるかもしれない (・_・、)

 

ネットで調べてみたら耳の形が変形してしまう可能性もありだと・・・

密かに自慢の立ち耳それだけは勘弁して~~~

 

 麻酔が切れてヨタヨタの はなと帰宅!

昼飯抜いたからぉ腹空いてるよね!?

 

 

麻酔を打ったので家に帰って3時間くらいご飯おあずけ状態のはなでした           

                      ちょっと諦めモード はなちゃん 

                          頑張ろうね(っ`・ω・´)っ