goo blog サービス終了のお知らせ 

ビビリな『はな』の~ぉとぼけ日記~べこも一緒♪

ちょっぴり臆病なMブルテリア はな(鼻)たんとお調子者の姪っ子ベこ(Veco)の犬物語

ゆいとわんわんパトロール・・・・の巻

2008年06月15日 | 託児所(鼻・べこ・るる・のの)
  6月14日(土)朝8時43分頃~



ゆっくりと大きく揺れる地震


洗濯物を干していたかぁたん、メニエール病になったのかと思っちゃった


とっさに鼻の所に駆け寄って首輪とリードを付けて

どこに逃げようか?と・・・・・考えているうちに地震もおさまったようだ。


岩手・宮城内陸地震

鼻の住んでる町は震度4で被害はありませんでした。

地震の揺れでいわき市の小浜漁港の岸壁が崩れ、
                釣りをしていた男性が落石で死亡。(ご冥福をお祈りいたします)



  鼻の父たんではありませんので心配しないでくださいな。

      (でも父たん海に行かなくて正解だったよ~)




   ※ 心配メール・コメントくれた方ありがとうございます。鼻家は皆元気ですよ~





話は変わって



最近、昼休みに散歩へ行くのが辛くなってきた母たん。
日中の暑さのせいもあるが、人間休息は必要である


と、昼休みはしっかり休んで


夕方、家に帰る前に実家のチャッピーとお散歩する日課になった。


         
 でも~~~



    やっぱり

      
        鼻は


            散歩


               行きたくないと・・・・・





山歩き、公園巡り~は大好きなのに・・・・・毎日の散歩が嫌いだと言う。




仕方がないので、5歳になる姪っ子(ゆい)を、おだてて散歩につき合わせる。


子供が居れば負けずと歩いてくれるだろう.........と!


しかし


テンションはかなり低っゆいの歩調とぴったり。






あまりにも可愛い散歩風景だったのでついついカメラを向けてたら





「転ぶよ~そんなことしてたら~」ってダメだし食らっちゃった




わんわんパトロール隊&チビッ子隊長今日もゆく~~~




100円ショップで買ってきた夜のお散歩用ベスト・・・
案の定!サイズがなくて、母たんの‘なんちゃって縫製事務所’でリフォーム。


近所のお姉さんに「これから何かあるんですか?」と聞かれたり。


「わんわんパトロールの講演会です」とでも答えれば良かったか?





これから夏のパトロールが毎日続くのかな~~~。





2007年のフィナ~レ♪

2007年12月30日 | 託児所(鼻・べこ・るる・のの)
今年も残すところあと2日。。。。



その前に。。。

そうそう!! クリスマスの昼休み
毎日の事ながら~チャッピーと散歩しようかと思ってた時。

まりりんが彼ぴぃとデカチビコンビを連れてやってきた。


大小様々なワンころ達・・・見てると面白い


のどかな田んぼ道...4頭のワンころ癖になる~~可愛い

鼻たんったら、るるちんに負けまいと一生懸命歩く。



でも天気に恵まれない年末。
せっかくの父たんとのお休み道路が濡れてるのを確認してからの散歩却下
父たん楽しみの散歩~~~ガッカリしてたじょ

来年は一生懸命歩こうね!





そして~~

年明け、念願のネイルサロンをOPENする母たんの中姉(初登場)

ネイルサロンオーナーですよ。


でも、意外とマイペース派......心配性な母たんの方が焦ります

そんな未完成店内へ鼻と突入
サロンの話に行ったのに
思いっきり鼻の話ばかりごめんよ中姉。。。


じっと見つめあう二人




鼻「母たんに似てるような?似てないような???オシャレ姉さん

中姉「鼻ちゃん誰かに似てるねぇ?お笑い系の・・・」  誰じゃい?


中2の甥っ子(モトくん)が居たから、鼻たん猛烈アタックしてみたけど


以前、勢い余ってモトくんの上着を破っちゃったことあるんだよね。

それからお転婆鼻たんが苦手になってしまったモトくん。



頑なに鼻を拒んでる あの時はごめんなしゃい。

鼻の想い来年は伝わりますように・・・・・





先週の、ハゲちょび(アカラス疑惑)の結果が出ました。


アカラスは出ていませんでした。


そして最近、またもや耳を掻き壊し始めて・・

外耳炎が再発してるらしいとの結果が出ました。

頑張って点耳していた抗生剤の効き目がなくなっていたようです。


違う薬をもらってきたけど・・・・・
針なしのシリンジで薬を入れるんだって。



これまた10日間、鼻と点耳薬との戦いの日々が続きます


    「この薬でハゲちょび治ってくれるといいな~」

って大好きなもちづき先生が言ってたから頑張ろうね・・・鼻たん。

そして来年は素敵な耳毛が生えてきますように・・・




       


今年一年、みなさんありがとうございました


そして来年も鼻と母たんをよろしくお願いします。


   よいお年をお迎えくださいね!


                
                 鼻&母たんより














チビっこサンタのクリスマス。

2007年12月26日 | 託児所(鼻・べこ・るる・のの)
HAPPYCHRISTMAS



世間ではクリスマスモードも終わり
お正月に向けての準備で追われる今日この頃・・・。

TVでは、おせちの食材の値上がりとか( ̄~ ̄;)??
まぁ、おせちなど作らない我が家にはそう困った話でもないが。。。。


       

        クリスマス!!



鼻にもがやってきた♪c(*゜ー^)ノ*・'゜☆。.:*:。



まりりんが100均のダイ○ーで買ってきてくれたトレーナー(315円シリーズ)

さすがダイ○ーLサイズ(首回り33㎝)でも十分着れる。



結構イイ感じでしょ......まりりんあんがと。



そして24日チャベスくんのママさんからも届いた


チャベスくんのカードと手作り被りもの~~(*'-^*)



早速被ってみました。(実はぉ帽子は持ってない鼻たん)





そして、とってもマッチしたのが

サンタを探しに行かねば・・・・・



誰がサンタになる~?


チビっ子るるちんに決定⊆^U)┬┬~...


そしてイヴの夜るるサンタと鼻トナカイはみんなの元へ........

チャベスくんのママさんありがとう!



そんな鼻トナカイにも25日にumikoさんからが届いた。




今回は~母たんにも...って美味しそうなマフィン嬉しいなぁ

鼻にも手作りクッキーを。いつもながら尊敬してしまう!

そしてついつい遊んでしまった。





umikoさんありがとう!



でもumikoさんの言うとおり「マフィントップ」を見ると

ウメちゃんをつい思い出してしまう........そんなクリスマスでした。



チビっ子とるるちん

2007年11月30日 | 託児所(鼻・べこ・るる・のの)
暖かかった休日、いつもの鳥見山公園へ~

大姉のところのトイプー(るる)を誘った


ちょっと前にトリミングデビューしたるるちん。
美容室に縁のない鼻には...ちと興味が湧く~~~

初めての美容室。

ドキドキわくわくの初カット


                  が、コレ

この寒空にバリカンが入った~~~後ろ姿はまるでミニピン娘だ~~


るるちんのぉ母ちゃん(←母たんの大姉)かなりショックだったらしい。

最初の2~3回はバリカンを入れるとかで丸刈りにされたよ~だ。

飼い主の要望など聞かない店。
フケが出てるから勝手に別料金でフケとりしたとか?
洋服やリボンの押し売りまで~~~~

近くに競合店がないから大きな顔をしてる店。
だから私はいけ好かない店だと思ってたのに。。。。。。

もう二度と行かないって嘆いてたっけ~~~(当然!!)


そんなるるちん


お互いあまり興味を示さない


兄の子(Ruiちゃん)がやって来たら、鼻たんこっちがいいらしい


そして三角関係に・・・



鼻命(←古っ)の父たん、珍しくるるを抱きかかえて
手のひらサイズに心奪われたか...と思ったが





イヤイヤサイボーグ父はひたすら甘噛みの練習をさせていた

もう一人兄の子(Ren君)が名カメラマンに・・・


鼻のナイスなを撮って、本人も 決して鼻を怖がってる図ではありませんよ~。

たまには子供の居る風景もいいもんだ


帰りに、るる姉(まりりん)から鼻に~~ってレッグウォーマーをもらったの。

似合う~?

翌日、早速お散歩に履かせてみたよ。



靴下と違って足が出てるので普通に歩けるわ

ミニスカはいたらチアガール気分かもね




蒲田行進曲♪。。。。。の巻

2007年10月27日 | 託児所(鼻・べこ・るる・のの)

 

木曜日の午後

 

母たんはその日

高校生の姪っ子(まりりん)と一緒に散歩する楽しみがあった。。。

 

毎日元実家の2階に間借りしてるはなちゃん

この階段が上り下りできない。(もちろん自宅の階段もできない)

イタズラ好きのはなには上り下りできない方が丁度いい

 

   

 

 

毎日12㌔を抱いて階段の上り下り~~~

体が覚えてるほど行き来した実家の階段.....

その日も張り切ってはなをかかえて降りてみた

 

         が、

 

 

ドッス~ンダッダッダッダッダッダ

 

一段踏み外したようだ。

まるで滑り台のように何処までもドスンドスン落ちて行く..................................止まらない

 

はなは大丈夫か

心配して覗きこんでみたら意外とあの子♪楽しそうだった(;一_一)

幸いはなにケガがなかったからほっとしたけど・・・・・痛いケツ痛い

 

これが 事故のあった階段である

           かなり急な魔の階段。。。

 

『蒲田行進曲』。。。。

かなり古い映画だが断片的に覚えている階段落ちのシーンに似ている

今回、お見せできないのが残念だが

体を張った女優並の名演技だった・・・・・・・と、自分を慰めてみた。

 

でもね~。声を出して泣きたかったよ~(本当のところ

 

 

 

何度も言うようだが、この日の予定はまりりんと散歩(毎日りんご畑の観察もしてる)

 

しか~~し、自分の用だけ足したら歩かなくなるわがままな娘がここに居た

なんかさ~散歩の為に階段踏み外して痛い思いしたのに・さぁ~・・・

「歩きたくないだと~~~~~ぉぉぉぅ」

いつもは強行突破で母たんに連れて行かれるが、まりりんには甘えられると認識中。

まりりんも程よい重みにうっとりだが。。。数分で限界のようだった

 

帰りはこの調子軽快な足取りのはな

                 もっと歩きたかったチャッピー・・・

 

ごめんね。今日は特別ぉケツが痛い母たんに免じて許しておくれ~

(注:鼻が痛いわけではありません)

 

でも天然肉厚ぉ座布団二つに救われたような1日でした~~~~~。

ちなみに2日経った今日は尾骶骨やら左ケツやら痛いし

朝、起きるのが辛い(痛い)

      「年を取ると後から来る」とは・・・・・この事のようだった

 

                              

その1

お友達のヨーコさんから

     主演女優はなたんいとしのはなたん』DVD

        

       送られてきました~。可愛いバックもふふふ

 

       

      TVの画面で見たら感動して涙が出てしまった。ありがとう!!

             ヨーコさんは簡単だと言うが、私には出来ない凄技

      感動の写真動画ブログに張れないし

      毎日、癒しの鼻たん見てます~~~(*^_^*)

 

 

その2

以前、鼻が入院中に出かけたペット博

その時見つけた県内のM・ブルテリア(ラムちゃん)のママからが来た      

        ラムちゃんとお兄ちゃん

近々会えるかも~~~

はなはじめてのぉ仲間デートが出来る~~夢のようだよ~

ラムちゃんママ&パパさん。忙しい中お電話ありがとう(嬉しかった)

ビビりで気まぐれなはなだけど宜しくね

 

 


チャッピーは叔母さん。。。。。の巻

2007年07月09日 | 託児所(鼻・べこ・るる・のの)

梅雨の中休みのように気持ちのいい週末

 

母たん仕事の日は、実家のチャッピーとお散歩が日課

        チャッピー(11歳)

 

実家の子 じぃちゃんがもらって来た犬だからじぃ&ばぁの娘

    おっと~母たんのじゃんか?

 

ってコトははな叔母さんだ~~

    

 

チャッピーはおとなしくて優しいワンコ

 

ビビリのはなさんが唯一ちょっかい出したい相手(乗っかかれるか?)

 

でも身のこなしの軽いチャッピーにいつもかわされる・・・

チャッピーは煩わしいチビッコって思ってるかもね。

 

 散歩はばぁちゃんも一緒のはずが、今日は.....

   いないね~  ばぁちゃんどこ行ったの?

 

チャッピーだけ置いていけないし2頭引きはちょと大変だけど...

 

       「行こっか

 

白線の上が微妙に好きなはな気がつくといつも白線の上~

   

  

 

   まるで登校班のような二人

   仲良くこんなシーンも

   

   二人そろって片足上げて  マーキングポイントはやっぱり一緒

       

昼休みの散歩だから遠くまで行けないけど何よりもチャッピーが楽しそうなのだ。

 

 

 そして、  しばらく残業続きで大変だったσ(^o^)自分にご褒美

    400円のミニ薔薇

   

大姉から粒の大きい佐藤錦のおすそ分け~いただきました。やっぱウマい

 

   そして最大の癒しはこれ

    

     でっかい「ケツ大好き

       今日も仕事がんばろう~~~~~

    


Wごん姉ちゃん(トリプル??)

2007年06月10日 | 託児所(鼻・べこ・るる・のの)

   はなの知ってるもう一人のゴン姉ちゃんの話し...

 

それは母たんの大姉ちゃんの娘(なみちゃん)

実は大姉ちゃんの家にもワンが居る

ゴン太くん      

         だからなみちゃんはゴン姉ちゃん

 

ある日なみちゃんからに来て~と呼び出された母たん

 

 仕事帰りにはなと寄ってみたら・・・いただいちゃった

    大好きなフルーツタルト

 

ちょっとゴン兄貴と従妹愛を深めようと思って

        『ゴン兄~久しぶりっしゅ』

 

          

『あれ?ゴン兄の母上と姉上どっか行くじょ』       『エッうそ

     

『母たん、可哀相だからゴン兄と遊んでいいでしゅか

 

 

『ちょっと失礼します』           『兄貴~きれいに平らげましたね』  

 

何だか 明かりのないの前で犬と遊んでる変質者って

近所から通報される前に『はな~帰るで~~~ぃ』

  『ゴン兄またね今度はご飯残してて...』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

なみちゃん!デブの素美味しかったよ~ はなゎ盗み食い・・・ もぅ~

 

  実はもう一人ゴン姉ちゃんが居ましたとっても身近な人

 

 

        それは................σ(^o^)私!!

    

父たんの両親が飼っているゴンちゃん(♀10才)

 父たんがゴン兄ちゃんだから~母たんはゴン義姉ちゃんだ~~~(笑)

 

犬嫌い人間嫌いなゴンちゃん

同居してるくせに母たんともはなとも馴染めない

 

   はなより過激なビビリ犬~~~


かわいい珍客。。。。。の巻

2007年05月12日 | 託児所(鼻・べこ・るる・のの)

はなが退院してからがつくほどわがままになったような・・・

 

ごはんがいきなりドライフードから缶詰になって

お腹の事を考えるとおやつもあげなかった。

 

正しい選択のはずだったのにあの子には通用しない。 親心が伝わらない

 

あの子の気持ちは手にとって分かる

『ごはんまだでちゅか

『お座りしたからおやつくだちゃい

『おやつくれないなら~いたずらしまちゅよ~・・・   ってな感じ

 

 

でもそんなこんなでやっと抜糸が終わりました

 

ごはんも今までのドライフードに、そしておやつも少しづつ~~~

きっとあの子にとって最初の一かけらはスぃ~ツの味だったろうなぁ

           

       カラーは来週の検診の時までお預け・・・

 

   今日は珍客のご紹介

 

はなの仕事場~~イエイエ母たんの仕事場はご実家なのです。

 

暖かくなって来たからはなをそろそろ空家になってるベランダに置こうかと思って

古くなってる床にダンボールを敷く作業

お金がかかるのでダンボールで浮かせるセコイ母

 

何やら珍客が現れた~

 

  

しっかり内側から鍵かけ~

  

3歳のYuiちゃんバレバレだよ~

はなちゃんのハウス気持ち良さそうだもんね

子供は正直だからはなも安心して一日を過ごせるかな

 

                翌日

              気持ち良さげ~~   

         しかし母たんの姿が見えなくなると泣くようになって耐えよ娘~

 

             模様替え~    

                 ダンボール滑るのでシーツ引いてみた  

 

 

          おまけ~~

          

   なっちゃんグレープフルーツ&レモンに付いていた景品!!

   丁度 hana の文字があったのでついついついつい4本お買い上げ~~

   だからお金たまらないんだよね

   景品は ミッフィーちゃんのクリップでした。