ぼくぽてちん忘備録

a chainless soul
ずーっと夏休み

遁走記㉖(ぴーん) ~lathe biōsas~

2023-07-28 17:52:00 | 日記
「櫻井さんは重たいんですよ。一人を守っているつもりが、一人から支えてほしいという欲求になっちゃってるだからみんな重たくなっちゃうんです。珍しい人なんです。治る人は治る。治らない人は何回も繰り返す。あなたは治りますよ。多数から支えられればいい。そう。多数から!それが政治家なんですよ!あなたは向いている!」あははオチはそれかい18歳からアクセルとブレーキ全力で踏み続けてきたんだろうな今までは少しだけア . . . 本文を読む
コメント

遁走記㉕(独善、エゴ)

2023-07-26 00:53:00 | 日記
東野圭吾さん『白夜行』ねわたしの好きな哲学チャンネルさんが、取り上げていたこの黄色い表紙にずんっとくる懐かしさがあって、亮司、雪穂に20年ぶりに逢ってみたいなとで、読んでみた多分ね、当時のわたしは当然若かった勇ましさもあっただから亮司の自己犠牲を伴うヒーロー性に自身を投影させながら、枕元に置いて何度も読んだ記憶がある初見の斬新さもあったと思うんだけど、今のわたしには、散々な経験をしてきたわたしから . . . 本文を読む
コメント

遁走記㉔(休息)

2023-07-24 02:13:00 | 日記
「おれそんな生意気かね」今度の件で弁護士3人からふられて、落胆して、うちの社員に聞きまわってたうちの社員は、全員60代この生意気な社長をどう見てるのかと皆一様に「そんなことないですよ。頼りにしてますよ」なだめられちゃって独りになって勉強してて疲れてマッチングアプリと酒と旅行悩んだ挙句、退棟ぶりにマッチングアプリをやってみたんだけどばかばかしくなったから、違う人格を演じてみようと史上最悪で気持ち悪い . . . 本文を読む
コメント

遁走記㉓(履歴効果)

2023-07-20 03:36:00 | 日記
「いま手を挙げた人たち。あなたは誰かの所得を奪ったのです。」GDP=所得合計、貨幣流動が一定なこの国で収入が上がった私は、誰かの所得減の上に成立している1997以降所得があがった人たちはそういうこと民間企業設備投資金額が1996~2021で90兆で横ばいなのは、既存設備の更新投資でしかなく、新規設備導入の裏で、廃業による設備廃棄が為されていることだろうデフレとはこのように残酷な「自己責任」という言 . . . 本文を読む
コメント

遁走記㉒(キリンさん)

2023-07-16 03:23:00 | 日記
「あきひとさん。きりんにお空は楽しいよっていってるんだよ。」なるほどね色々理解できたし、とても楽になったゆっくり考えて、また人生を楽しめばよい明日終わっても良いんだから「立場的に言えないけど、こんなんで調子に乗っているような歌舞伎町、こんなのおれやだもん。」この人って色々一致しているんだなぁって国富の内、個人の富を考えた場合、実質賃金とは何か実質賃金指数(%)=        名目賃金指数     . . . 本文を読む
コメント