ぼくぽてちん忘備録

a chainless soul
ずーっと夏休み

とりあえず始めてみて2,900日

2020-02-28 20:20:00 | 日記
https://blog.goo.ne.jp/pipozaru1976/e/17e2d466d423fc5eb29aa2bec8d019c0 「とりあえず始めてみたこと。」から今日でなんと2,900日なんだそんな日に朝5時半から沖縄本島6時間縦走してくれた山城さんありがとう紹介してくれた浜辺の茶屋さんは必ずまた来るよ沖縄文学というものにお茶屋で触れるこの近代を諦めることに慣れてしまった方々からみ . . . 本文を読む
コメント

選んじゃう

2020-02-26 10:26:00 | 日記
そう言えばあなたネクタイセンスなかったかもねありがとう多分しないけど大事にする三浦半島には縁が本当に多くてよく考えたらこれも最初はあなたと行った葉山だったかもしれないねまた今度記そう相変わらず1対全体やってるよ経済活動に於ける集団について自論で言えば例えば、●上場企業と監査法人これ企業が雇ってるから不正にまみれる証券市場が雇えば良いと思う●平成以降の経営者と株主こんだけ法人税と株主配当課税(平成初 . . . 本文を読む
コメント

くるくる

2020-02-21 12:54:00 | 日記
2週間高田馬場の髪の毛くるくる(西村先生)に会えなかったので寂しかったわ一昨日「病院ラジオ」やっと観れましたよ恥ずかしくて見れなかったけど本当に良い番組だなぁサンドさんは、朗らかさ全開な人で、その上で、気負いなく、伝える媒体の責務を最優先して常に流されることなく、徹頭徹尾「仕事」をしているその仕事をしているサンドさんを媒介して視聴者にリアルが伝播するだから、病院もスタッフも患者も私も生きるし、良い . . . 本文を読む
コメント

coretide26(国民主権)

2020-02-15 13:32:00 | 日記
マッキーは悪いのかもしれない悪いことしたのかもしれないけど、我々共同体は、共同体の一員として彼個人を糾弾したり責めたりしないで相互に注意と反省を促すことだと思うこんな事件毎日起こっていて、今回は公に近い人が、再発して、抵抗力なくパートナーと共にやってしまって世にその情報が流布されたありがたく真摯に受け止め改善に努めましょうそれが社会的連帯(国民主権国家)だよ⬆︎でいうと「連帯」「主権 . . . 本文を読む
コメント

あかし(病院ラジオに出演したこと)

2020-02-11 09:21:00 | 日記
日本、日本人の変遷でいうと、それ以外の国や人種の変化に対し、その時々で皆が隅々まで高い水準で対応し、あっという間に追いつき追い越すという、社会的連帯(近代で言う「国家」)が強かったと思うよって間違った知識や用語(「国家の財政破綻、国の借金」など)の浸透も速い今回は【正しい依存症という知識】について依存症は、一旦発症すれば、寿命まで完治がなく、生涯平和的に対象(酒、薬、ネット、ヒト、ギャンブル) . . . 本文を読む
コメント (3)